今回は2018年12月7日(金)に発売したJILL STUART Point Makeup Collectionの
iconic look eyeshadow(アイコニックルック アイシャドウ)をいくつか購入したので
紹介したいと思います!
今回のアイコニックルック アイシャドウは

4つの質感(サテン、クリーム、グリッター、マット)と
35色のアイカラーになっており、色展開は全35色(うち限定5色)になります!
各2,200円(税抜)
定番色も可愛い色がいっーぱいあるので、何を選ぼうがすごく悩みましたが
今回は限定色3つ購入しました!
購入した3色はこちら

C501 luv u★限定色 クリームタイプ グロッシービビッドピンク
S502 for u★限定色 サテン バードグリーン
S503 thanx★限定色 サテン ヴィンテージレディッシュゴールド
繊細なキラキラ感のあるサテンタイプが好みで、3つのうち2つはサテンタイプに
なりました!春にたくさん使いたいです
シンプルなケースながらジルっぽくカワイイ

タッチアップ画像はこちら

■C501のクリームタイプ(ピンク)はキラキラ入り(ラメ?グリッター?)で
可愛らしい限定色★これ単体でも使えますね!
■こちらはサテンタイプのS502 for u★、カラーはバードグリーン!優しく落ち着いたグリーンが冬だけでなく春にも使えるカラーだと思いました!私はパステル(白っぽい、ミルキー系?)は似合わないのですが、優しげでクリアーな発色のアイシャドゥで春メイクを楽しみたいので、こちらに出会えて本当に嬉しい!オレンジ味が入ったブラウンのアイライナーやマスカラと組み合わせて使いたいと計画してます!
密着感はまぁまぁで、発色持ちや粉落ちは実際にメイクしてからまた報告したいと思います!
■S503 thanx★もサテンタイプで、カラーはヴィンテージレディッシュゴールド!単色でも使えて、締め色ほど濃くないのでこちらを選びました!こちらもそうなんですが3つとも発色は良いし、粉落ちはしない(パサパサはしてません)扱いやすいと思います!このブラウンはスモーキーな感じもします。赤味よりか黄味よりかといえば、赤味よりの彩度が低めの茶色かな。ローズ系と相性がよさそうなので組み合わせて使っていきたい!
おまけ★
JILL STUART iconic look eyeshadow オリジナルミニショッパー

えぬ子は3種類いただきました!わーい★(^u^)
クリスマスに合わせたポップなカラーのミニショッパーですね!
JILL STUART メイクアップ リムーバー(アイ&リップ)

4,320円(税込)以上お買い上げのお客様にメイクアップ リムーバー ミニボトルサンプル(30ml)をプレゼントしてるみたいで、今回いただきました!
現品を使用してますが、このミニボトルサイズなんと30mlも入ってます!
一度に使う量を考えたら結構入ってるので嬉しいです!
小さいので旅行とかにも持っていきやすいなーと思いました。
以上です。
最後まで読んでいただき有り難うございました!
今年もジルスチュアートをたくさんゲットしたし、楽しめた一年でした。
今回購入したコスメも来年はたくさん使っていきたいです★
さっそくなんですが
1月発売の2019春コレクション ブレンドブラッシュブロッサム
(チーク)は歴代チークの集大成ということで、かなり気合いを
入れてるみたいなのでジルキチとしてはゲットしなくてはいけない衝動にかられております!
公式サイトにblend blush blossom special page がありますので気になる方はチェックしてみてください★
blend blush blossomは限定色を含めて7種類(うち限定2種類)ありますが、
私は青みピンクが好きなので、01、06番が気になっています!
あとパッケージも可愛いです!見た目が可愛らしいコスメに弱いので
買っちゃうそうだなぁ・・・ジルの誘惑に勝てた試しがないや・・・
リボンクチュールアイズもひとつも持っていないのでそちらも気になるし
春コレはジルだけではなく1/4限定発売のアディクションのアイシャドゥもね。
すっごく可愛いですよね!椿姫!パープル、ピンク、ボルドー系がたまらない(>△<)
お財布と相談です。いや、仕事を増やそう・・・!たくさん描こう!
ということでそろそろこの辺りで閉じたいと思います。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
次回はエレガンスメイクアップレッスンの簡単な体験レポートになります。
もしよければ暇つぶしに見ていただけると嬉しいです★
ではでは
NEKO☆mimiさん
えぬこ☆彡さん