というのには、なかなか巡り会うことがありませんでした。
ところが、今年はそんな香りに出会ってしまいました。
☆ゲラン ベゼ ドゥ ルシー


フランス語で「ロシアの口づけ」を意味する、「モスクワ」の
復刻版としてビーボトルの装いで登場
そもそも、モスクワを知らない、香りに疎い私。
香調はフローラル フルーティー ムスキー
出勤してきたBAさんが、シューとつけていて
思わず「いい香り!」って言葉がでました。
ベルガモットやレモンが使われているので、どちらかというと
フルーティーの爽やかさがあり、その中に甘さもある感じです。
もう絶対好きな香りの要素が入っている!!
値段がネックだったのですが、溜めていたポイントを使って・・・
今しかチャンスはないかなって感じで決断しました。
2019年からは、限定店舗のみの販売。
ポワール付きなので、ふんわり纏うのが良さそうです。
体温によっても、あまり香りの変化が大きく出ないので
一番好きな香りがずっと纏っていてくれるのも決めてでした。
発売されてすぐ購入だったのですが(10月)
オールシーズン使えそうです。
実は、ポワールのつけ方が甘く、一度落としてしまって・・・
そんなにこぼれなかったのが不幸中の幸いだったのですが、数日後に
膝の上に乗っていた姫の頭に顔をこすりつけた主人が
「なんか姫の頭、すっごくいいにおいがするよ~」と。
私がくんくんすると、なんとベゼの香り。
床にこぼしたのに、何で姫の頭?
いまだに謎なのですが、猫っていやなにおいにはそっぽを向きますよね。
嫌がらず、すまし顔でいるので、姫も気に入っているのかな?
主人もけっこう香りには五月蝿いので(笑)いい香りっていうのはOKということ。
我が家では皆に好かれる香り。
ロシアと言うだけあるので、キーンと澄んだ冬の空気のようなイメージの中
爽やかで、凛々しくもあり、ほんのり甘さもあるこの香り。
(ロシアは冬のイメージが湧いてきます)
今年のベストフレグランスです
この記事が今年最後になると思います。
一年、早かったと言う印象の2018年。
災害が多い年というイメージですが、そんな大変な中でもこちらに参加できる余裕があったのは、幸せなことと感じています。
皆様からの温かいお言葉やご心配を受け、強い女がさらに強くなりました(笑)
冗談抜きで、本当に皆様の優しいお心遣いに感謝しています。
また、メンバー様の出入りが激しいなっていうのは、以前から感じてはいましたが
今年は仲良くしていただいていたメンバー様の更新がぱったりなくなり・・・
お元気でいるのかしら?と心配もしたり。
でも、新しいメンバー様との交流も始まり、楽しみが増えたり。
別れがあれば、出会いもある。
新しい出会いを大切にしたいと思う日々でした。
今年も仲良くしていただきありがとうございました。
いつも拙い記事で、お恥ずかしいのですが、お付き合いくださり
嬉しい限りです。
来年も、懲りずに仲良くしていただけると嬉しいです♪
皆様のところへは、ぎりぎりまでお邪魔させていただきますので☆
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
☆tanpopo☆さん
ranmaruさん
青ラメを食べる人
爽香♪さん
ranmaruさん
AtIiさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
ranmaruさん
イエベ春の迷えるアラサー
あんこがねっとりさん
ranmaruさん
一般人の事務職
らてラテさん
ranmaruさん
アジョシさん
ranmaruさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ranmaruさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ranmaruさん
イエベ春でした☆
ばあやんさん
ranmaruさん
るぅ♪♪さん
ranmaruさん
クッキー&クリームさん
ranmaruさん