新年をおしゃれにスタートしたい方を応援!
初月の月額会費2,000円OFFクーポンをプレゼント
---------------------------------------------------
2019年お正月クーポン:ny2019
---------------------------------------------------
レギュラー(借り放題)プラン初月会費が2,000円OFF!
レギュラープラン:9,800円→7,800円(税抜)
有効期限:2019年1月6日(日)23:59まで


そんなわたくし、遅ればせながらエアクロ試してみました。
ーーーーーーーーーーーーーー
ファッションレンタルなら「airCloset」
招待コード
「ny2019」
を入力して月額会員になると
初月2,000円off
ーーーーーーーーーーーーーー
エアクローゼット(通称エアクロ)は、お洋服の月額レンタルサービス。登録時に好みのテイストを伝えると、プロのスタイリストが選んだコーディネート3着が届くと言うもの。レギュラーコースは4~5回交換できるので、月間で約15着楽しめます。
実際にどんな物が届くか気になりますよね。
じゃーん。こんな感じに届きました~。

sewing labo スタンドカラーの白シャツ
参考価格:10,200円 rew de rew フラワーモチーフのワイドパンツ
参考価格:13,800円 a day in the life ロングカーディガン
参考価格:7,500円
合計:31,500円也
公式では取り扱いブランドが非公開なのですが、
ユナイテッドアローズのオリジナブランドや、ルミネなどのファッションビルで取り扱いのあるブランドなどのアイテムが届きました。
この辺りのラインの洋服を毎月15着の購入は、金銭的にもクローゼット的にも、現実的に無理ですもんね。
さらに、ただ送られてくるだけではなく、手持ちの洋服との合わせ方やスタイリングのアドバイスコメントが付いてくるのも便利です。

最初の登録で好みのスタイルを選び、絶対無理なテイストは外せるので、安心かと。
自分で選ぶと、似合わないから…と敬遠しがちなアイテムも、人に選んでもらうと着てみようかと思えるから不思議です。
うん、自分では選べないブランドや、こなれた感じのスタイリングはさすがプロのワザだと思います(ちなみに気に入ったアイテムは会員割引価格で買取可能)。
シャツはアイロンがけが面倒なので、敬遠しがちなのですが、そのまま着られて、洗濯をしなくていいと思うと、着たくなるものですね!(笑
そう、返却する際は、洗濯もクリーニングも不要。エアクロのスタッフさんがお手入れをしてくれるんです。
これって結構ラク。つまり、どれだけメリットがあるかと言うと、



常に新しいファッションに挑戦できるのはもちろん、洗濯や片付けの家事が軽減されるって言うのも大きいかな。
お仕事用かっちりコーデや、華やかな忘年会スタイルなど、リクエストにも応えてくれるそうなので、ガッツリ活用させていただきたいと思います。
基本のプランは3種類



ダブルは常に手元にエアクロの洋服を置いておきたいヘビーユーザー向け。ライトだと結局自分で洗濯をしないと1ヶ月は保たないので、レギュラープランが断然オススメです。
気に入らなけれな解約できる「満足保証システム」(全額返金)があるので、安心してチャレンジできます。まずは1ヶ月試してみる手はありかと思います。
※詳しくは公式サイトでご確認くださいね










ファッションレンタルなら「airCloset」
紹介コード
「ny2019」
を入力して月額会員になると
初月2,000円OFF
2019年1月6日までの期間限定です。










新しいファッションに気軽にチャレンジして、新しい「似合う」が発見できるかもしれません。
ファッションレンタル「airCloset」
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます