1446views

ADDICTION 2019春 ~イタリアの旅へ想いを馳せて~

ADDICTION 2019春 ~イタリアの旅へ想いを馳せて~

今春最も気になっていたのがADDICTIONのコレクション。
今季の旅はイタリアが舞台と聞いたら余計に気になってしまって。

ミラノ スカラ座で観たVerdiの「La Violetta」のViolettaが纏うカラーをイメージし、
Botticelliの描く「Primavera」の世界へ導かれたというテーマ。


ミラノのスカラ座でオペラを観たことはありませんが、Botticelliは大好きな画家、
そして何度となく訪れたイタリアは私にとって想い出多い国でもあります。


ネットで情報が出て以来気になっていたコレクションの中から選びに選んで予約し、
先日ピックアップしてきました。

ザ アイシャドウ


134 Blood Moon (P)

ブラッドピンク
一見赤いですが、瞼の上だとピンク味がじゅわっと出てきます。

135 Arietta (M)

ピンクベージュ
大きめブラシでふわっとのせると明るさが出て瞼が均一に。

136 Black Rose (P)

ダークブラックローズ
ぱっと見春色なの?と思うくらい濃いですが、ぼかすと落ち着いた色合いの小豆色っぽい
パープルに。

137 Mia Violetta (P)

大粒ラメが輝くラベンダー
色はそれほどのらずピンク/パープルのラメが美しい。

138 Lady Camellia (P)

ローズピンク
わずかにくすみ感のある青味ピンク。

139 Soprano (S)

シルバーベージュ
白くなりすぎないさらっとした質感のペールベージュ。

上から下へ
左: Blood Moon、中: Arietta、右: Black Rose
左: Mia Violetta、中: Soprano、右: Lady Camellia
カメラの色調の関係で、実際のBlood Moon、Black Roseはもう少し赤味があり、
Ariettaは淡いです。
スウォッチの方が実際の色味に近いです。


組み合わせはもちろん自由ですが、①Lady Camellia、Black Rose、Sopranoと②Arietta、
Blood Moon、Mia Violettaの2つの組み合わせ(画像だと共にL字型)がお気に入りです。

①Lady Camelliaをアイホール小さめ(二重幅より広め)に入れ、Black Roseを二重幅
目尻よりにわずかに広めにぼかし入れ、Sopranoを上からかけて全体をぼかします。

②Ariettaをアイホール広めに入れて瞼を均一にした後、Blood Moonを二重幅目尻よりに
わずかに広めにぼかし入れ、Mia Violettaをアイホールにはらうようにのせます。

①は落ち着きがありつつシックな青味ピンクメイク(夕暮れのイメージ)、②は明るく
活動的なビビットピンク(昼のイメージ)。



アイシャドウの購入を決める前に手持ちのものと色比べしてみたところ、似ている色がある
ことを発見してしまいました!

Lady CamelliaとBlack Roseはディオール サンククルール 667 フラート(限定色)
左上と左下に似ています。
Lady Camelliaははやや青味を帯びつつ桜貝のようなおとなしい色味、Black Roseは
チラチラと輝く極際ラメ感があって青味を含むのに対し、フラート左上と左下は
シルキーな艶感があって左上はもっとはっきりしたピンク味。
Lady Camelliaは可愛らしさのあるピンク、フラート左上の方が青味ピンクより。

又、Blood Moonはディオール サンククルール 947 パステル ブリーズ(店舗限定色)
中央にやや似ていることを発見しました。
Blood Moonの方がピンクが鮮やかで、パステル ブリーズ中央の方が小豆色っぽい色出し。


それでも購入したのは、質感と仕上がりが違うこと(これって他の人にはわからない単なる
自己満足の世界? 苦笑)、組み合わせる楽しさがあること、そしてやはりAyakoさんの
世界観に惚れてしまっているからかもしれません。
それに、以前も書いたように思うのですが、似たようなアイメイクを作るのにアイシャドウを
いくつも引っ張り出すのも持ち歩くのも面倒だったこともあります。

そのため今回はコンパクトは購入せず、好きな色だけ持ち歩くことにしました。
(コンパクトに纏めたいと思ったらいつでも追加購入できますし。)


私が購入した店舗ではBlack Roseが一番人気(入荷数も少なかったそう)、Blood Moon、
Lady Camelliaは発売当日完売、ピックアップ時(発売2日後)に残っていたのは
Ariettaのみという人気ぶりでした!(驚)


ザ ブラッシュ、チークポリッシュ、リップスティックピュアも心浮き立つような春色で
素敵でした。
今回のようにカラーアイテムが各種同時発売するとアイシャドウに合わせてチークやリップも
購入することが多いのですが、今回はアイシャドウに重点を置いて我慢することに。
(チークポリッシュ 17 Faded Rose、リップスティックピュア 024 Evening Ball
あたりが好みでしたが、すべて手持ちで対応することにしました。)

リップは深みある019 Blood Moon、青味系の020 Mia Violetta、021 Floraも
ありましたが、ブラッシュ、リップは全体的に若干コーラル味を感じさせる色合い
(パールが入っているせいもあるかもしれません)で、青味系のアイシャドウとのバランスを
取るために少しはずした色展開なのかな、と思いました。


10,000円以上購入でポーチを、そしてサンプルもいただきました。


Ayakoさんの作り出した春色を思う存分楽しみたいと思います!!



各ブランドから魅力的な春コレのアイテムが出てきていて心揺れますが、○社は予想とは
違っていたのと手持ちと似ている色合いだったし、△社は大好きな色合いで惹かれましたが
手持ちと被ったのでパス、■社は手持ちに似ているのでこれもパス・・・という具合で
我慢しようかと思っています。

というより、本当に心をぐっと掴まれ長く使っていけそうなブランドを見つけてしまった
から・・・とだけ現時点では書いておこうと思います。
(時が過ぎ、再度タッチアップしたら又気持ちが変わっているかもしれず、じっくり品定め
したいと思っています。)




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • →そんな揺れているところに詳細ありがたいです・・・!
    そうそう、私は実際見ていいなと思ったのは、アイシャドウBlood Moon、そしてネイルもやっぱりMia Violetta、チークポリッシュはFaded Roseはハイライトっぽかったので心変わりしてFloraかなと。この3つを買うかも買わないかもです。
    アイシャドウに比べるとあんまり人気ないかもですが、チークポリッシュ大好きで。でもチークもパウダーの方が人気っぽいですよね。この3つを買うかも買わないかもです。

    0/500

    • 更新する

    2019/1/11 20:58

    0/500

    • 返信する

    アイシャドウBlood Moon、チークポリッシュFloraはぼうやさんがお好きな色合いですよね。手持ちに似た色合いおありなのでは?と思いますが、私も似た色合い持っているのに微妙な色合いや質感の違いで買ってしまっているので、どの辺でそれを諦められるか、やはり予定通り買うか悩みどころですよね。。。(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/1/13 00:24
  • ADDICTION、今回の色合いや世界観、とっても好みで気になってました・・・♪
    年末は1時間ほどしか見に行く時間がとれず(泣)絶対欲しいなと思っていたCHANELとYSLだけ見て、引き取りもつい先日だったので例年のことながらお正月コスメ出遅れます・・・。ADDICTIONは@cosme shoppinngで発売日に博打買いする予定でしたが、カゴに間違えて2個入れたりして修正しているうちに狙っていた色品切れしました(笑)5分くらいだったと思うので早かったです。
    ちなみにLady Camellia、Black Rose、Mia Violettaです。あとはチークポリッシュのFaded Rose、ネイルがMia Violetta。アイシャドウの再販がすぐ出るかなと思ってそのときに一緒にと思ってたらこちらも少しすると品切れて(汗)
    おととい近くのADDICTIONで初めて現品見て、アイシャドウのMia Violetta以外は候補にあったもの置いてあったのですが、@cosme shoppinngのポイントやクーポン使いたいなと思って粘ろうか、やっぱり店舗で帰るものだけ買おうか悩んでます。→

    0/500

    • 更新する

    2019/1/11 20:53

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    ADDICTIONの今コレもAyakoさんの拘りが感じられてやっぱり気になりますよね。私は一番気になっていたので予約開始日に電話で予約、その後何度かTUして最終的にアイシャドウに絞り込みました(とはいっても全6色ですから絞り込んだうちに入らないかも 苦笑)。アイシャドウに関してはどこの店舗もかなりの人気だったようなのでネットでの激戦も予想できます。ネットは発売開始時間にアクセスできないことが多いのと買えるのかどうか不安でストレス多すぎるのであまり試したことがありません。
    チークポリッシュは以前お勧めされていらしたので今コレではポリッシュの方が気になりFaded Rose狙いでしたがアイシャドウを全色購入することにしたのでチークは手持ちで何とか賄うことにしました。Faded Roseはかなり薄づきなので肌色が標準色の方はハイライトとして使えるようなカラーのため、他の色の方が発色は感じられますね。

    0/500

    • 更新する

    2019/1/13 00:23
  • わぁぁ~~♪アディクションの春コレ素敵ですよね!!!
    AtIiさん選びに選びと書かれているのに読んでいくと六色全部なので…??と思っていたら、他のアイテムは控えたということなんですね!しかも私もアイシャドウ六色いっちゃいましたよ…本当人のことは言えないですが…笑
    しかもしかも、リップ、024 Evening Ballだけゲットしたんです!なんだかとってもシンパシー感じてしまいました…☆確かにリップは地は青み系なのにゴールドパール効いているもの多くて、どちらかというと黄み寄りになるのかな~と思うものが多かったですね。そこが新鮮だったりもしますが♪024も時間経つとゴールドパールだけ残る傾向にあるので、ゴールド苦手だとやはりいまいちかもしれません。
    私が行った店舗も発売翌日にArietta以外売り切れたそうです。人気ですね~!引き取りに行った四日目にはポーチもありませんでしたし。
    椿姫は知っていましたがBotticelliは知りませんでした。コレクションとても気に入っているので画家も調べてみようと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2019/1/11 00:17

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    ひぐまさんもアイシャドウ6色ゲットされたんですね。お揃い嬉しいです!リップ024 Evening Ballは私も気になっていたので好みが合って嬉しいですね。深い色合いや紫っぽい色合い以外はゴールドパールが入っているので青味に見えても黄味っぽく(コーラルよりに)なるものが多い印象ですよね。ずっと以前別ブランドで青味ピンクにゴールドパールが入っているリップがピンク、コーラルどちらにも転ぶので使い勝手よくリピートしていたせいで私にとっては馴染みがあったこともあって今回見送ることにしました。アイシャドウはほぼどこの店舗もすごい人気のようですね。4日目にポーチもなかったとは。。。(驚)
    イタリア美術(特に中世)は大好きで、「春」はBotticelliの代表作の一つなので興味を持っていただけたら嬉しいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/1/13 00:17
  • こんにちは(^^) Atli様は限定アイシャドウを全色揃えられたのですね!
    私はアイシャドウは4色です。他はネイル2色、リップとブラッシュを1色ずつ選びました。
    イタリアに何度も行かれているとのこと…羨ましいです。私は一度だけ行ったことがありとても楽しかった思い出です。今回のコレクションのテーマがミラノ・スカラ座、「椿姫」、ボッティチェッリの「春」と聞いて「絶対に何か買おう」とは決めていました。ヴィオレッタのバイオレットカラーにスカラ座の内装の深い赤や金色、そしてPrimaveraの花々のピンクが思い起こされて、心踊るコレクションです。
    そして私も春コレはアディクションとディオールで打ち止めの予定です。もう十分幸せです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2019/1/10 18:20

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    似た色が手持ちにあるということがわかったとしても、色の美しさといろいろと組み合わせてみたい気持ちで結局全色購入してしまいました!爽香さんも絶対に多数買っていらっしゃるだろうと予想していましたよ(笑)どのお色を選ばれたのか気になるところです(お時間あれば記事アップ楽しみにしていますね)。
    ↑には書きませんでしたが、「椿姫」は中学生のとき映画を観て小説まで夢中になって読み、ボッティチェッリの「春」はイタリアに行くたびに観て感動した大好きな作品なので、今コレは情報がアップされたときから私的に思い入れがあったというのが事実です。Ayakoさんの旅シリーズ(勝手に命名)にはコスメ好き、色好きは本当に心揺さぶられますよね。
    爽香さんもアディクションとディオールのみなんですね。お揃いとても嬉しいです!

    0/500

    • 更新する

    2019/1/11 19:03
  • こんにちは
    アディクション、レディカメリアを買いたかったけど、売り切れてました。。また再販があるかもと期待しながら時々公式覗いてます^^。私もパレットを持ってないのでコフレに入れ替え出来ないかと思い^^今まで小さく持ち運ぶ方が多かったのでシングルアイシャドウも便利で好きです^ - ^軽いしクリアケースも綺麗で^^
    春コスメは私も一旦終わりにしてみようかと思います笑

    0/500

    • 更新する

    2019/1/10 12:29

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    Lady Camellia可愛い色合いですよね!青味ピンクでもほんのり肌色に馴染む綺麗色だと思います。ピックアップ時(発売2日後)アイシャドウはArietta以外全て完売していたというすごい人気ぶりで予約しておいて良かったと胸をなでおろしています。Lady Camelliaどこかで入手できると良いですね。6色購入したのでパレットに入れようかと思いましたが、かえって持ち運びが重くなってしまうので単色の方が楽ですよね。

    春コスメ、やっぱり魅力的で気分が上がる(私の場合気持ちが暖かくなる)ので買ってしまいますよね(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/1/10 22:51
  • こんにちは!
    Ayakoさんの世界観素敵ですよね♪
    チークがコーラルよりとのことで青みのアイシャドウとのバランスはどうなんだろうと気になってました!!
    春物をぐっと我慢されているようで・・・見習わなくては・・・。

    0/500

    • 更新する

    2019/1/10 10:18

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    Ayakoさんの旅(外国)をテーマにした限定コレクションにはいつも心惹かれてしまっています。
    以前別ブランドのMAさんから青味ピンク系のアイメイクにほんのりコーラル系のチークとリップを合わせていただきしっくりきたことがあります。すべて同系色で纏めるとトータル的には間違いなくてもやややりすぎ感が出てしまうので、チーク、リップではずした方が新鮮に見えるかと思います。今コレのチーク、リップはコーラルがほんのり感じらる春色なので相性良いですよ。

    我慢しているといってもアイシャドウ全6色購入、それも似た色合い持っているんですから全然節約出来ていませんよ。。。

    0/500

    • 更新する

    2019/1/10 22:50
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる