昨年秋から私のハマりカラーは
パープル♪♪
2018ベスコスにもパープルアイシャドウを選んでいますが、
実はひそかにパープル 、増殖させていました(*´ω`*)
また増やしてる… という罪悪感と言い訳の狭間で揺れていますが…(笑)
とは言えせっかくいくつか集まったのでどんな感じか見ていただきたく。
イエベ秋な私セレクトで集まったパープルシャドウたち。
いつもとちがった自分の顔に
『けっこういけるんじゃない?』…なんて思ったりしなかったり。
〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇
パープルアイシャドウたち
以下 簡単に私の色の感想を書いてみました。
後述でスウォッチのせています。

向かって左上より時計回りに
MAKE UP FOR EVER M928 エッグプラント
この中で一番赤紫。MAさんは茄子紺っていってたけど日本の茄子と外国の茄子じゃ茄子の種類が違うってことなのか…? ワインレッドっぽくもみえます。(ワインレッドと命名された色は別にあるのでほんとにM928なのかすごい疑問。。。)
一緒のパレットに入ってるオレンジがシアー発色で、赤紫寄りのパープルと組み合わせるとけっこう相性良いです♪夕焼けみたいな仕上がりになります。
ADDICTION 044 Missa
みたまま発色のマットな紫。この中では一番わかりやすい紫かも??カラー分類ならパープルというよりはバイオレットなのかな?青(ネイビー?)寄りのパープル。
たぶんかっこいいカラーが似合う秋さんなら似合うと思うな~~詳しくはわからないけど何となく…
ヴィセリシェ NA03
ペールトーンのラベンダーグレイ。肌にのせるとグレーが強くでますが重ねるとほんのりラベンダーを感じるくらい。シマーなので色の調節はしやすいですが…私のまぶたじゃすっごい重ねても時間経過で紫ふっとびますね。単体だとほぼほぼアイシーグレーだと思って使ってます(笑)
DAZZSHOP 11 NIGHT TAIL
アイリス(藤色)にアンダーにモーヴを感じるなんとも言えないおしゃれカラー。
ピンクとあわせてもかわいい。
私が2018ベスコスに選んだのはこちら。キラッキラのパールが入っていると私肌から浮くことが多いのですがこちらは不思議と馴染むんです。粉質もすごくいいし。多分単体でつかうなら夏さんにお似合いだと思います。
私はマットブラウンを重ねる使い方がお気に入り。ちょっとモーヴがかってるからブラウンと相性いいのかも。
SUQQU 05 蒼雫
これを紫に分類するべきなのか…??そもそもネイビーなのかもしれないけど…
光の加減では紫がでたりでなかったり。ダークブラウンじゃないのっていうくらいの色にみえるけど、紫紺っぽい色みもはいってるというか…
ダークネイビーのアイライナーを合わせたらかっこいいんです☆チップでしっかりのせるときれいに色が乗りますが、ぼかしすぎるとかなりダークブラウン寄りになってしまいます。うまく使えないもんかと試行錯誤中です。
スウォッチ。
指塗りで。曇りの室内で撮っています。
ヴィセのみ二回重ねてます。あとはすべて一度塗り。

SUQQU 05蒼雫のみ夜間蛍光灯下をもう一度…

ちょっとだけ明度を上げてみました。

テニスしてたからと言うのは言い訳ですがなんて逞しい私の腕…(笑)|ω・`)
…細腕になりたい…(ぼやき)
NARSのスマッジブラシ(商品一覧画像にあるブラシの真ん中)でしゅぱんと一度塗り。ブラシつけのほうがわりとキレイに色が出てると思います。
ちなみにMUFEのM928、前回撮った写真だとこんな感じで、またなんか色の感じが違うんですよね…

画質が悪くて申し訳ないデス
〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇
それでは、いくつか私のお気に入りな組み合わせをご紹介~~(n‘∀‘)η
【スタイリッシュな可愛い系】
パープル×ブラウン×ピンク

アイシャドウ
DAZZSHOP 11 NIGHT TAIL
ADDICTION 063 Truffle
ADDICTION 079 Material Girl
ADDICTION 025 Christmas Love
アイライナー
THREE 07 JM LIGHT MY FIRE
リップ
ディオール 567 ローズ エン ディオール
THREE 17 STOLEN KISS
チーク
シャネル 370 ELEGANCE(限定)
NARS 4062
眉
ケイト EX-4
ヴィセ BR-5
マスカラ
ファシオ グッドカール(ボリューム)BR300
リップでかわいさ・目元と頬はシックな組み合わせ
リップのトーンが肌から浮き気味になるので、チークをベージュメインにして高い位置にNARSの淡いくすみピンクをふんわりオンでトーンを繋げます。
眉はあまり黄にも赤にも寄せたくないな~と思うのでアッシュ系眉マスカラを暗めにして気持ち短めにかいてます。
ピンクのシャドウ(マテリアルガール)は、くすみカラーが似合うイエベ秋さんにオススメしたい下瞼に使えるピンクシャドウ。
ワタクシ、『涙袋用に』とオススメされるカラーがことごとく似合わないのですが、この色はぷっくりとまではならないけど目元を明るくみせつつ、かつ肌から浮かないピンクとして活躍しています。DAZZのパープルとも相性いいです♪
このメイクがかわいいと感じるのは多分、ディオールのピンクのリップがすっごくかわいいピンクだから☆
こちらはBAさん曰く、『黄にも青にも転ばないピンクどまんなかカラー』なんだそう。くすみはないのでイエベ秋の私が使うには浮くカラーですが、イエベさんでもいけるどピンク。
私は単体で使うとやっぱりちょっと赤みが足りなくって色々足したくなってしまうのがかなしい。でもピンクらしいピンクになれる貴重なリップです(*^^*)
写真左下はリップだけ変えてみたver。
リップをくすみ系ローズにすると可愛い→カッコイイに変わります。
リリカルのマットリップで合わせるととても今っぽい仕上がりになってお気に入りです( *´艸`)(写真のカラーは限定色のミニサイズです)
【カッコイイ系】
パープル×ブラウン×ブロンズゴールド

アイシャドウ
ADDICTION 044 Missa
ADDICTION 067 Private Beach
ADDICTION 076 Baggad Cafe
ADDICTION 058 Baffalo Soldier
CHANEL 32 ブロンズアンティーク(下瞼用)
NARS シャドーペンシル 8201(下瞼用)
アイライナー
ラブライナー グレージュブラウン(写真間違えてネイビーをチラッと写してしまいました)
リップ
NARS 2799(限定)
CLINIQUE インテンス 01 キャラメル
チーク
THREE 12 RIDE ON WAVE
CLINIQUE 08 メロンポップ
NARS 4062
全体のトーンを落としつつ、春っぽく、な組み合わせ
ADDICTIONの044はかなり濃いのでキワに細く。単体で使うとすごく主張するので同じ範囲にダークブラウンを重ねてます。
下瞼にブロンズゴールドとベージュを入れて明るさを。ベージュだけだと私はあんまり好みじゃないのでくすんだゴールドも中央~目尻に入れています。
ちなみに合わせたブラウンの058と076はTHEイエベ秋色だと思います。
058は眉下付近までかなり広めにうすくのせると(私は腫れぼったい瞼なのですが)スッゴク雰囲気出る気がしてお気に入りカラー♪でも中途半端に入れちゃうとただのくすんだ瞼になっちゃうのできっちりキワの紫を主張させつつ058で全体をぼかす感じでのせています。
リップはNARSの上からCLINIQUEをオン。
CLINIQUE単体よりも明るさがでて春にはぴったりのピンクベージュ(for イエベ秋さん)になるかな?と(^^ゞ 目元がかなりくすみの強いカラーがメインなのでリップはちょっと明るめ・チークも明るめコーラル☆
書きながら気が付いたのですが、ヴィセの色濃いverっぽい組み合わせです…☆
【モード系】
パープル×オレンジ



写真ズルして過去画像から引っ張ってきました、スミマセンm(__)m
オレンジをぐるっと囲んで目尻側に紫をオン。m.a.cのピグメントも上下キワに。
派手なようで派手にならない組み合わせ…NARSの赤みピンクを足しても可愛いかったです
↓
コレ。

上記2つはパープル×ブラウンがメインなので、かっこいい感じなのですが、この組み合わせだとオレンジがメインになるので印象は明るくなります。モノトーンコーデの差し色としてにぎやかな顔面になるのもたまにはいいかな~と遊んでますw
いくつか組み合わせながら試してみましたが、その中でもDAZZのパープルを使ったメイクはけっこうお気に入りで、「いつもと感じ違うね?」と言われますが、いつもよりも可愛い寄りになるだけで似合ってない訳ではないらしいのでこのまま楽しみたいと思います( ´∀`)
スックとヴィセはパレットなので素直にパレットで使っています。
あ、スックの色モチが悪いというお話、実際何度かつかってみて実感しました(;´・ω・)
アイベースかコンシーラーが必要かな??
〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇
【雑談その1】
最近購入したお洋服たち

2/1発売のユニクロユーの黒のワイドパンツが神がかってて大興奮!!!
スニーカーに合わせる用にネットで丈違いで2着目買おうー!と思ってたのにもたもたしてたら完売…(´;ω;`)ユニクロユー再販ほとんどないからすごく後悔です…
ユニクロユー大好き~♪(だから再販してください!!←)
シャツは地厚なワーク系シャツを。ベージュは似合う色あまり見つからないのですがこれはすごい良かった…!!今季五分袖をよく見かけてたのでいいかも、と思って購入☆
平面でみると普通のオーバーサイズシャツに見えるのですが着ると胴周りがすっきり。後ろのシルエットがふんわりしててめっちゃキレイ!試着してひとめぼれでした( *´艸`)仕立てもすごくきれいで地厚なのに生地が見た目よりすごく柔らかいんです☆
そしてついにシンデレラシューズをみつけてしまい予定外だったけど貴重すぎて購入。
私足の形が悪いのか(たぶんかかとが細い)なかなか痛くならない靴を見つけることができずにいたのですが(大体幅が合わないか、かかとが合わない)、ここのブランドどの形の靴も痛くなくて感動……(*´▽`*)!!
お財布は瀕死の痛手を負いましたがね… 雪が溶けたら大事に履こう…!!!
後ろに赤のステッチが入ってるのもかわいい(о´∀`о)♪

【雑談その2】
ちょこっと模様替えしました☆

ずっと寝室の壁面になにかいいのがないかとずっと思っていて…
ようやく予算と柄がぴったりなものをみつけたので2枚せこせこ作りました☆
賃貸なのであまり壁に穴開けれないから軽いフレームで…とダイソーでゲットしたフレームに壁紙を入れてみました( *´艸`)
今は貼ってはがせるタイプの壁紙もありますが、我が家の内装チープな紙タイプなので上からは貼れなくて… 額にいれました☆
すごくいい感じっ……(*´▽`*)♪♪と一人でウキウキしてたのですが、
いざ壁にかけようとしたら…
紐の長さがうまく縛れなくて微妙に高さが…っ
いまだに高さが合ってません…放置しつつあります。
さらにどうやら透明部分に薄い保護フィルムが貼ってあったようで…
もう一度あけてフィルムをはがす気にならず…そのまんま…(写真右下ご注目)
らてラテクオリティはこういう細部にでてきます。(よくみないとわからないからいいの…)
そんなこんなで
それではまた♪♪(/・ω・)/
イエベ春の迷えるアラサー
あんこがねっとりさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
一般人の事務職
らてラテさん
ジャ○ーズオタクの武装コレクション
aoi▽▼さん
一般人の事務職
らてラテさん
PCソフトオータム
みーすんさん
一般人の事務職
らてラテさん
☆tanpopo☆さん
一般人の事務職
らてラテさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
一般人の事務職
らてラテさん
ボニータさん
一般人の事務職
らてラテさん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
一般人の事務職
らてラテさん
アジョシさん
一般人の事務職
らてラテさん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
一般人の事務職
らてラテさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
一般人の事務職
らてラテさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
一般人の事務職
らてラテさん
ranmaruさん
一般人の事務職
らてラテさん
**minimaru**さん
一般人の事務職
らてラテさん
しべたんさん
一般人の事務職
らてラテさん