4436views

たまにはスタイリッシュなパープルは? ☆私のパープルコレクション☆ ~イエベ秋セレクト~

たまにはスタイリッシュなパープルは? ☆私のパープルコレクション☆ ~イエベ秋セレクト~

こんにちは!

昨年秋から私のハマりカラーは

パープル♪♪



2018ベスコスにもパープルアイシャドウを選んでいますが、

実はひそかにパープル 、増殖させていました(*´ω`*) 

また増やしてる… という罪悪感と言い訳の狭間で揺れていますが…(笑)




とは言えせっかくいくつか集まったのでどんな感じか見ていただきたく。


イエベ秋な私セレクトで集まったパープルシャドウたち



いつもとちがった自分の顔に
『けっこういけるんじゃない?』…なんて思ったりしなかったり。



〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇


パープルアイシャドウたち



以下 簡単に私の色の感想を書いてみました。
後述でスウォッチのせています。



向かって左上より時計回りに
MAKE UP FOR EVER M928 エッグプラント
この中で一番赤紫。MAさんは茄子紺っていってたけど日本の茄子と外国の茄子じゃ茄子の種類が違うってことなのか…? ワインレッドっぽくもみえます。(ワインレッドと命名された色は別にあるのでほんとにM928なのかすごい疑問。。。)
一緒のパレットに入ってるオレンジがシアー発色で、赤紫寄りのパープルと組み合わせるとけっこう相性良いです♪夕焼けみたいな仕上がりになります。


ADDICTION 044 Missa
みたまま発色のマットな紫。この中では一番わかりやすい紫かも??カラー分類ならパープルというよりはバイオレットなのかな?青(ネイビー?)寄りのパープル。
たぶんかっこいいカラーが似合う秋さんなら似合うと思うな~~詳しくはわからないけど何となく…


ヴィセリシェ NA03
ペールトーンのラベンダーグレイ。肌にのせるとグレーが強くでますが重ねるとほんのりラベンダーを感じるくらい。シマーなので色の調節はしやすいですが…私のまぶたじゃすっごい重ねても時間経過で紫ふっとびますね。単体だとほぼほぼアイシーグレーだと思って使ってます(笑)


DAZZSHOP 11 NIGHT TAIL
アイリス(藤色)にアンダーにモーヴを感じるなんとも言えないおしゃれカラー。
ピンクとあわせてもかわいい。
私が2018ベスコスに選んだのはこちら。キラッキラのパールが入っていると私肌から浮くことが多いのですがこちらは不思議と馴染むんです。粉質もすごくいいし。多分単体でつかうなら夏さんにお似合いだと思います。
私はマットブラウンを重ねる使い方がお気に入り。ちょっとモーヴがかってるからブラウンと相性いいのかも。


SUQQU 05 蒼雫
これを紫に分類するべきなのか…??そもそもネイビーなのかもしれないけど…
光の加減では紫がでたりでなかったり。ダークブラウンじゃないのっていうくらいの色にみえるけど、紫紺っぽい色みもはいってるというか…

ダークネイビーのアイライナーを合わせたらかっこいいんです☆チップでしっかりのせるときれいに色が乗りますが、ぼかしすぎるとかなりダークブラウン寄りになってしまいます。うまく使えないもんかと試行錯誤中です。



スウォッチ。
指塗りで。曇りの室内で撮っています。
ヴィセのみ二回重ねてます。あとはすべて一度塗り。


SUQQU 05蒼雫のみ夜間蛍光灯下をもう一度…


ちょっとだけ明度を上げてみました。



テニスしてたからと言うのは言い訳ですがなんて逞しい私の腕…(笑)|ω・`)
…細腕になりたい…(ぼやき)


NARSのスマッジブラシ(商品一覧画像にあるブラシの真ん中)でしゅぱんと一度塗り。ブラシつけのほうがわりとキレイに色が出てると思います。

ちなみにMUFEのM928、前回撮った写真だとこんな感じで、またなんか色の感じが違うんですよね…
どちらもその時に目でみた色と同じに写せたものを載せているつもりなのですが…

画質が悪くて申し訳ないデス


〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇


それでは、いくつか私のお気に入りな組み合わせをご紹介~~(n‘∀‘)η


【スタイリッシュな可愛い系】

パープル×ブラウン×ピンク


アイシャドウ
DAZZSHOP 11 NIGHT TAIL
ADDICTION 063 Truffle
ADDICTION 079 Material Girl
ADDICTION 025 Christmas Love

アイライナー
THREE 07 JM LIGHT MY FIRE

リップ
ディオール 567 ローズ エン ディオール
THREE 17 STOLEN KISS

チーク
シャネル 370 ELEGANCE(限定)
NARS 4062


ケイト EX-4
ヴィセ BR-5

マスカラ
ファシオ グッドカール(ボリューム)BR300


リップでかわいさ・目元と頬はシックな組み合わせ

リップのトーンが肌から浮き気味になるので、チークをベージュメインにして高い位置にNARSの淡いくすみピンクをふんわりオンでトーンを繋げます。 
眉はあまり黄にも赤にも寄せたくないな~と思うのでアッシュ系眉マスカラを暗めにして気持ち短めにかいてます。

ピンクのシャドウ(マテリアルガール)は、くすみカラーが似合うイエベ秋さんにオススメしたい下瞼に使えるピンクシャドウ。
ワタクシ、『涙袋用に』とオススメされるカラーがことごとく似合わないのですが、この色はぷっくりとまではならないけど目元を明るくみせつつ、かつ肌から浮かないピンクとして活躍しています。DAZZのパープルとも相性いいです♪

このメイクがかわいいと感じるのは多分、ディオールのピンクのリップがすっごくかわいいピンクだから☆
こちらはBAさん曰く、『黄にも青にも転ばないピンクどまんなかカラー』なんだそう。くすみはないのでイエベ秋の私が使うには浮くカラーですが、イエベさんでもいけるどピンク。
私は単体で使うとやっぱりちょっと赤みが足りなくって色々足したくなってしまうのがかなしい。でもピンクらしいピンクになれる貴重なリップです(*^^*)


写真左下はリップだけ変えてみたver。
リップをくすみ系ローズにすると可愛い→カッコイイに変わります。
リリカルのマットリップで合わせるととても今っぽい仕上がりになってお気に入りです( *´艸`)(写真のカラーは限定色のミニサイズです)


【カッコイイ系】

パープル×ブラウン×ブロンズゴールド


アイシャドウ
ADDICTION 044 Missa
ADDICTION 067 Private Beach
ADDICTION 076 Baggad Cafe
ADDICTION 058 Baffalo Soldier
CHANEL 32 ブロンズアンティーク(下瞼用)
NARS シャドーペンシル 8201(下瞼用)

アイライナー
ラブライナー グレージュブラウン(写真間違えてネイビーをチラッと写してしまいました)

リップ
NARS 2799(限定)
CLINIQUE インテンス 01 キャラメル

チーク
THREE 12 RIDE ON WAVE
CLINIQUE 08 メロンポップ
NARS 4062

全体のトーンを落としつつ、春っぽく、な組み合わせ

ADDICTIONの044はかなり濃いのでキワに細く。単体で使うとすごく主張するので同じ範囲にダークブラウンを重ねてます。
下瞼にブロンズゴールドとベージュを入れて明るさを。ベージュだけだと私はあんまり好みじゃないのでくすんだゴールドも中央~目尻に入れています。

ちなみに合わせたブラウンの058と076はTHEイエベ秋色だと思います。
058は眉下付近までかなり広めにうすくのせると(私は腫れぼったい瞼なのですが)スッゴク雰囲気出る気がしてお気に入りカラー♪でも中途半端に入れちゃうとただのくすんだ瞼になっちゃうのできっちりキワの紫を主張させつつ058で全体をぼかす感じでのせています。

リップはNARSの上からCLINIQUEをオン。
CLINIQUE単体よりも明るさがでて春にはぴったりのピンクベージュ(for イエベ秋さん)になるかな?と(^^ゞ 目元がかなりくすみの強いカラーがメインなのでリップはちょっと明るめ・チークも明るめコーラル☆

書きながら気が付いたのですが、ヴィセの色濃いverっぽい組み合わせです…☆


【モード系】

パープル×オレンジ



写真ズルして過去画像から引っ張ってきました、スミマセンm(__)m

オレンジをぐるっと囲んで目尻側に紫をオン。m.a.cのピグメントも上下キワに。
派手なようで派手にならない組み合わせ…NARSの赤みピンクを足しても可愛いかったです

コレ。


上記2つはパープル×ブラウンがメインなので、かっこいい感じなのですが、この組み合わせだとオレンジがメインになるので印象は明るくなります。モノトーンコーデの差し色としてにぎやかな顔面になるのもたまにはいいかな~と遊んでますw




いくつか組み合わせながら試してみましたが、その中でもDAZZのパープルを使ったメイクはけっこうお気に入りで、「いつもと感じ違うね?」と言われますが、いつもよりも可愛い寄りになるだけで似合ってない訳ではないらしいのでこのまま楽しみたいと思います( ´∀`)



スックとヴィセはパレットなので素直にパレットで使っています。

あ、スックの色モチが悪いというお話、実際何度かつかってみて実感しました(;´・ω・)
アイベースかコンシーラーが必要かな??


〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇


【雑談その1】
最近購入したお洋服たち


2/1発売のユニクロユーの黒のワイドパンツが神がかってて大興奮!!!
スニーカーに合わせる用にネットで丈違いで2着目買おうー!と思ってたのにもたもたしてたら完売…(´;ω;`)ユニクロユー再販ほとんどないからすごく後悔です…

ユニクロユー大好き~♪(だから再販してください!!←)

シャツは地厚なワーク系シャツを。ベージュは似合う色あまり見つからないのですがこれはすごい良かった…!!今季五分袖をよく見かけてたのでいいかも、と思って購入☆
平面でみると普通のオーバーサイズシャツに見えるのですが着ると胴周りがすっきり。後ろのシルエットがふんわりしててめっちゃキレイ!試着してひとめぼれでした( *´艸`)仕立てもすごくきれいで地厚なのに生地が見た目よりすごく柔らかいんです☆

そしてついにシンデレラシューズをみつけてしまい予定外だったけど貴重すぎて購入。
私足の形が悪いのか(たぶんかかとが細い)なかなか痛くならない靴を見つけることができずにいたのですが(大体幅が合わないか、かかとが合わない)、ここのブランドどの形の靴も痛くなくて感動……(*´▽`*)!!
お財布は瀕死の痛手を負いましたがね… 雪が溶けたら大事に履こう…!!!

後ろに赤のステッチが入ってるのもかわいい(о´∀`о)♪



【雑談その2】
ちょこっと模様替えしました☆


ずっと寝室の壁面になにかいいのがないかとずっと思っていて…

ようやく予算と柄がぴったりなものをみつけたので2枚せこせこ作りました☆



賃貸なのであまり壁に穴開けれないから軽いフレームで…とダイソーでゲットしたフレームに壁紙を入れてみました( *´艸`)
今は貼ってはがせるタイプの壁紙もありますが、我が家の内装チープな紙タイプなので上からは貼れなくて… 額にいれました☆ 


すごくいい感じっ……(*´▽`*)♪♪と一人でウキウキしてたのですが、
いざ壁にかけようとしたら… 


紐の長さがうまく縛れなくて微妙に高さが…っ

いまだに高さが合ってません…放置しつつあります。

さらにどうやら透明部分に薄い保護フィルムが貼ってあったようで… 
もう一度あけてフィルムをはがす気にならず…そのまんま…(写真右下ご注目)



らてラテクオリティはこういう細部にでてきます。(よくみないとわからないからいいの…)



そんなこんなで


それではまた♪♪(/・ω・)/


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(16件)

  • こんばんは!

    紫アイシャドウたくさん!
    同じイエベなのですね。
    なんとなくパープルは苦手意識があってチャレンジしたことなかったのですがらてラテさんお持ちのカラーだったら挑戦できるかもと参考になりました♪
    締め色に入れたら可愛いですね。
    NARSのクワッドアイシャドウ、シンガポール人気ですよね。
    やっぱり可愛い色です。欲しくなりました!

    壁紙素敵な柄ですね。
    貼れなくてもフレームに入れて飾るなんて発想なかったのでお洒落ですね!
    またユニクロユーも知らなかった…普通のユニクロよりデザインオサレですね。
    エルメスのデザイナーさんのなんですね。
    洋服の組み合わせもシンプルで可愛いなと思いました。

    0/500

    • 更新する

    2019/2/18 23:08

    0/500

    • 返信する

    あんこ様
    こんばんは!マニア気質なのか一度ハマると似たカラーを集める癖が…(笑)
    イエベですが、たぶん春のカラーが全く似合わないタイプのイエベです…が、DAZZのは春さんでもいけそうにみえるんですよね~キラキラしてるからでしょうか。
    濃い紫もキワだけとかならパーソナルカラーに左右されにくそうですよね♪
    NARSのシンガポール、可愛いですよね!!ついつい買ってしまいました☆
    壁紙、壁紙を変えるか、ほんとは絵でも飾りたかったんですけどおうちの事情と予算の事情で苦肉策です(笑)
    ユニクロユーエルメスで活躍されてた方なんですね!知りませんでした!また新作でるの楽しみです(*´∇`*)!お洋服褒めて頂きありがとうございます~♪

    0/500

    • 更新する

    2019/2/19 00:40
  • 紫楽しんでいますね~♪以前オススメしたNARSのデュオのはないんですか~付けているところが見たいよ~すみません…笑
    でも組み合わせ次第で色々雰囲気変えられる色ですよね☆オレンジとパープルの組み合わせは本当にお洒落だなと思います!!夕焼けっぽいの素敵☆ブラウンとだと大人格好いい感じしますね~紫をブラウンと使ってびしっと決まるのは秋タイプさんならでは…とか思ったりします。羨ましい組み合わせ☆
    ちなみに先日@コスメ公認ビューティストでカラーリストの関口まゆみさんがテレビに出ていたのですが、目元・頬・口元のうち二点を得意カラーにするとまとまりやすいと話されていました。
    ちなみのちなみに、友人(冬タイプ)がヴィセアヴァンの紫のシングルシャドウを眉に使っていて目元と同じ色で統一感が出るとか…うえぇーと思ったのですが笑、お洒落ならてラテさんなら色々応用できそうかなと思い書いてみました…笑笑
    パンプス、カットが素敵ですね☆☆バックのステッチもお洒落♪パンツスタイルだとそうそう見えない部分ではありますが椅子に座った時とかちらっと見えたらきゅんとしそう♪壁紙…ある意味フィルムが汚れからも守ってくれる?笑

    0/500

    • 更新する

    2019/2/17 02:17

    0/500

    • 返信する

    ひぐまあらいぐまこあら様

    NARS見に行きましたよ~笑
    時間なくてTUまでいかなかったんですけど
    意外といける気がする、…と思いましたが、これ以上増やすのも…とうだうだしてます。笑
    でもEC限定の紫パレットどう思います??パっと見似てそうと思いつつ、増やすのか??と葛藤です。

    朝イチみれたんですね!!みてみたかったです(T-T)たしかに二点合わせたらいけそう??
    難しいな。合わせるカラーにもよるのかな。。
    目元とリップを秋さんカラーにしてチークを春さんカラーの鮮やかコーラルにしたらおてもやんになってしまう気がします…入れ方にもよりますかね。パーソナルカラーは奥が深い!
    眉に紫入れるってオシャレ~!!青系は持ってかないけどダークブラウンに重ねるならアリかもですよね☆全然目的違いますがスマッジブラシの色オフ面倒でシャドウ→ブラシ残った色を眉へ、とかはたまにします。我ながらひどい(笑)
    メイクアップイベントでちらっと聞いて見たいです~
    パンプスのステッチアクセントになりそうですよね(*^^*)壁紙はわたしもそう思っててそのままです(言い訳)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/17 11:04
  • 再度コメント失礼します~(*・ω・人・ω・*)
    私もラベンダー昭和になりまする!
    青みの強い紫ばかり選んでいたのかもと
    らてさんの返信を読み思いました∑(OωO; )
    赤紫ですね!

    SUQQU重ね方でくすんでしまうのには
    悩まされることが多々ありますが
    持ちが悪いなーと思ったことが実は
    ないのです(-ω-;)
    柔らかいブラシでふわっとのせても
    メイクオフまで気になりませんね
    少量を磨くように好みの濃さまで
    のせていますー
    メイク直ししないずぼらマンなので
    気づいていないだけかも(´`:)
    アイシャドウベース使用していますが
    キャンメイクのクリームタイプで
    プチプラ愛用なんです(-ω-;)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/14 20:15

    0/500

    • 返信する

    もこ様
    わざわざ再コメありがとうございます(´;ω;`)
    やっぱりアイベースきちんと使われてるんですね…!私アイベース使わない&アイメイクは化粧直ししたくない最強ずぼらーまんでした…笑
    瞼が乾燥してるのか油っぽいのかわからないんですけど、ちょっと下地工夫してみますね!ありがとうございます(人´∀`)♪助かります♪♪

    0/500

    • 更新する

    2019/2/14 20:56
  • こんにちは~!紫メイク、なかなか挑戦しないのでとっても参考になりました!
    やっぱりMUFEのシャドウもめちゃくちゃ気になるな~なんて思っている今日この頃です。(笑)
    そして涙袋用のピンクのシャドウ、メモさせて頂きました!涙袋がまったくないので、錬成したいんですけど、なかなかいいものがなくて…。今度試させていただきます~!!!

    0/500

    • 更新する

    2019/2/14 10:39

    0/500

    • 返信する

    aoi様
    こんにちは( ´∀`)
    紫あまり使わないんですねー♪似合いそうなイメージありますが(^^)かっこよさそうデス
    MUFEのカーキどうでした??使ってみましたか??今季あんまりカーキ流行りじゃないから難しいですかね~??マットの紫はけっこう好きなんですけど、オレンジが良くも悪くも薄づきなのでおやー??と思ってます。色持ちはいいのでカウンターが欲しい!!笑
    見に行きたいですー(´;ω;`)新しくでたアイカラーペンシルも気になってます☆

    マテリアルガール少しくすみ?青みのあるピンクなので合わせるシャドウ選ぶかもしれないですがなかなか良いです(*´∇`*)グレージュ系と合わせてますー♪

    0/500

    • 更新する

    2019/2/14 12:32
  • こんばんは。

    私もパープルハマってます!
    最近買った服はほぼパープル!可愛すぎず、でも華やかになってとても使いやすいなと感じます。

    アイメイクにも取り入れたいのですが、なかなかハードルが高いなと思っていたので、とても参考になりました(^^)
    今年の春はリップやチークも紫系のアイテムが多い気がします。

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 20:14

    0/500

    • 返信する

    みーすん様
    こんばんは~♪
    みーすん様もパープルはまってるんですね(*´艸`*)
    みーすん様の可愛らしいお顔立ちだとシアーなラベンダーカラーとかピンク寄りのパープルとかもすごくお似合いになりそうですよね…♪
    ADDICTIONの春の限定色とかお似合いになりそう…♪
    (勝手に妄想してごめんなさいm(__)m)

    ADDICTION,YSLのイメージが強いですが、たしか似たカラーがディオールのサンクからもでた?でる?んでしたよね…!ほんと豊作です(*´∇`*)

    たぶんわたしは似合わないんですけども…(笑)
    季節の変わり目は色々試したくなりますよね~♪

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 23:15
  • こんばんは☆

    ダズのパープル、パープルらしいパープル(?)で綺麗ですね。DIORのリップの組み合わせ可愛いですね!こんだけ可愛い色は年齢的に手を出せないのでちょっと羨ましくなりました!
    スウォッチ拝見するとスックとヴィセのパープル紺あたりがチャレンジしやすく感じました☆
    私も同じ服、違う用途で買いたいときあります。買い足そうと思ったら完売…ありますね!
    パンプスカッコ可愛いくて、お値段しそうな雰囲気画像から伝わってきます!
    寝室の壁紙もオシャレですね~。落ち着きそう。そしてスクロールして戻っちゃいました!保護フィルム~~笑

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 19:41

    0/500

    • 返信する

    tanpopo様
    こんばんは(人´∀`)
    DAZZのパープル、透明感あっていい色ですよね~♪このディオールリップかはわからないんですけど年末伊勢丹の香水売場にいたたぶん40代半ば~後半位の長身美人の販売員さんがこんなピンクつけてて、それがスッゴクかっこよかったんですよ!!可愛いカラーだと思ってたけど、すごくスタイリッシュで…!(モデルさんかと思う位美人さんだったからなんでしょうが…笑)でも勉強になりました(`・ω・´)きっと年齢ではないのかもしれませんね!わたしもそれでいくとこのカラーアウトになっちゃうんで(笑)
    スックとヴィセはそうですね、ブラウンが混じったり色が淡かったりでニュアンスでパープルなので使いやすいと思います(^-^)

    2着買いしたいときありますよね☆ユニクロお安いからいけたのにちょっと迷ってたら完売でした(´;ω;`)
    パンプスは一般OLには厳しいお値段でしたがヒールは特に全然買えてなかったので背に腹はかえられませんでした(;´∀`)壁紙かわいいんですー!70%オフでゲットです♪♪保護フィルム~笑笑

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 23:03
  • 同じテーマでこちらこそ恐縮ですm(__)mでもこんな偶然すごい~!嬉しい~♪楽しい~( *´艸`)
    Pパープルって赤み青み、ラメマットで表情全く違うのでバリエ豊富ですよね。とくにここ最近のパープルブームでぐっと幅が広がっている気がします。パープルって美意識が高まっているときに使いたくなるそうですよ。よって、私もらてラテさんも美意識高まってる(笑)!!
    PCは違えど、ヴィセリシェのNA03お揃いです。NARSのスマッジブラシと(便利過ぎて2本持ってます笑)ADDICTIONのトリュフ、クリスマスラブもお揃いです☆
    DAZZSHOPの11NIGHT TAIL、お試ししてみたいです♪
    またじっくり読みにきたいです☆
    壁紙、フレームに入れてって発想が素晴らしいですね・・・!私も壁紙変えてみたいんですが何から用意していいのかよく分からなくて。貼ってはがせるタイプも上手くできるか不安だし、フレームなら気軽にできそうって思いました。

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 19:32

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうや様
    こんばんは(人´∀`)
    ほんと選んだカラーが全然違って面白いですよね…! 偶然でしたがちょっとわきんぼうや様と被り、嬉しかったです(*´∇`*)!
    パープルは美意識が高まってるんですね!いい言葉~(*´∀`)☆☆今年もパープル豊作だから皆さん美意識高まりますね♪
    安室ちゃんパレットお揃いですよね(人´∀`)私がパープル使う時ってサマーさんカラーに寄せるからお揃いになるのかも…!!NARSのブラシ、ちょっと痛いけど(笑)、ほんとキワに色しっかり入るので重宝してます♪♪
    DAZZももし店舗行ったらぜひみてみてください~( ´∀`)

    壁紙!剥がせると言われても経年劣化して粘着残らないの??とか色々疑問と課題が山積みになるんですよね(;・ω・)ワタシもしてみたいけど怖いしたいへんそうで…
    私は6畳のよくある大きさの寝室で一面が壁のところにA2サイズを並べてます☆ほんとは三枚あるとインテリア的にバランスいいそうで…(*^^*)
    A4 3枚でも良かったかな~?と今は思ってます(笑) けっこう雰囲気変わっていいです~♪

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 22:50
  • こんにちは♪
    私も紫大好きです!いろいろな紫のバリエーションに心躍りました!(^^)!
    私はアラフィフのせいか濃い顔立ちのせいか、アイメイクに入れるとどうしてもバブル感が…。でもダズショップのシングルアイシャドウ、すごく気になるので今度見に行ってしまいます…きっと(笑)
    紫がお好きならキッカのグラスリップオイルのミーミーミーもオススメです♪見ているだけでも万華鏡のように素敵ですよ~(^o^)丿

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 16:51

    0/500

    • 返信する

    ボニータ様
    こんばんは(*´∀`)
    紫お好きなんですね!!私も紫×ホワイトとかだとバブル感半端ないのです(;・ω・)派手顔だと思ってなかったんですけど、目力が強いそうで…紫使うときつく見えがちなんです( ´△`)
    DAZZは紫だけど明るめですし、キラキラだし(ラメじゃないです)ちょっとモーブも入っててキツイ感じにはならないですよ~!
    キッカお好きならきっとDAZZのシングルシャドウ好きだと思います!けっこう柔らかくて明るいカラーが揃ってます♪♪
    キッカのグロス、ネットでみてて可愛いなーって思ってました(*´∀`)ミーミーミー?猫ちゃんみたいですね♪後でチェックしますね♪情報ありがとうございます♪♪

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 18:34
  • こんにちは(´V`)♪
    ブルーベースなはずなのに
    パープル悲しくなる程似合わないんですー
    昭和にタイムスリップ!
    なんとも難しいカラーです∑(OωO; )
    でもオレンジと合わせても可愛いですね!
    ちょっとまたチャレンジしてみたい!
    スックの蒼雫は二重だったら欲しいかったーな
    パレットです(//∇//)
    綺麗な配色ですよね~
    同時期に発売されたデザイニングカラーアイズは
    ほんとどれも素敵です( ´艸`)

    最近、下まぶたにあまりアイシャドウを
    のせていなかったのですが
    マテリアルガール明日早速下まぶたに
    のせてみます(●´ω`●)

    お洋服もメイクも組み合わせ方が
    素敵でらてさん素敵女子間違いない!と
    勝手に妄想しむふむふしています笑

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 13:46

    0/500

    • 返信する

    もこ様
    こんばんは(*´艸`*)
    私もラベンダーカラーと水色は一瞬でタイムスリップします♪笑 いや実際紫って難しいんですよね…でも赤紫系は昭和にはならないですよ( ´∀`)!オレンジ×パープルは若い年代の方ならはっきり色のせてもハイパー可愛いだろうな~ってニヤニヤしてます(*´艸`*)
    もこ様SUQQUお使いでしたもんね!使い方にコツありますか??アイベース使ってましたっけ…苦戦中なので良かったらアドバイスくださいm(__)m
    マテリアルガールお揃いでしたよね♪私の数少ないピンクシャドウですっ(*´∀`)可愛い…♪

    素敵女子!!ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
    嬉しいけどハードル上がるの嫌です・・(笑)明るいおばさん目指します( ´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 18:24
  • こんにちは☆
    イエベなのでパープルに挑戦するもの…結構撃沈しています(笑)私、ラベンダーっぽい淡いパープルを結構試していましたが、らてラテ様のブログ見て気づきました(笑)深みのあるパープルのが良いのかも…と!!最近単品シャドウが好きなので、DAZZが気になります♪そして、パープルを使う時にブラウンを使い、ピンク・ブロンズゴールドと合わせられる技…教えて下さりとても嬉しいです☆MACのオレンジ最高に好みです(笑)瓶から出して使うのは使いにくくはないですか??

    ファッション情報も嬉しいです(*´▽`*)自分の足に合う靴って本当に貴重ですよね!!シンプルな靴ですが、赤いステッチやデザインがオシャレで…私も黒い靴が欲しいので参考になります!!よく行く靴屋の店長さん(40代男性)が『服がオシャレでお金をかけている子はよくいるけど、靴にお金をかけてない子が多い!!!』って言ってました!!らてラテ様はお洋服のセンスも良いですが、とても良い靴をお持ちで…またファッションブログも楽しみにしています☆

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 12:23

    0/500

    • 返信する

    アジョシ様
    こんばんは(人´∀`) そう…ワタシもラベンダーカラーとかピンク系パープルとかで撃沈してきたんです…!濃い紫、ブラウンと合わせると意外とセクシーより知的な感じ?になって悪目立ちすることもなく使えました(*´∀`)可愛いよりはスタイリッシュ寄りにはなるかも~?ですが…
    m.a.cのは現品一回ぶちまけてます。笑
    色は使いやすいけど容器は使いにくいです。。アジョシ様好きそうなコッパーオレンジですよね♪
    (*´艸`*)
    靴にお金かけない人が多い…たしかにそうかも知れないですね…!ワタシの場合は安かろうが高かろうが痛くなかったら買う!!!です(;´д`)
    多少デザイン気に入らなくても買います(笑)
    そのくらい合うもの見つからないんです…(´;ω;`)
    最近は合成なのか本革なのか見分けがつかない品質のも増えましたよね…!!靴は実用性もあるから難しいです…!(ちなみに今はもっぱらゴム長靴ですよ!←おしゃれどこ行ったw)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 18:08
  • こんにちは♪
    アディクションのアイシャドウたくさん持ってるのですね(*´∀`*)
    マテリアルガールお揃いです☆
    さすがはカーキ、ゴールドが似合うイエベオータムさんならでは!!こなれ感がすごいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 11:07

    0/500

    • 返信する

    ホワイトオニキス様
    こんばんは( ´∀`)
    ADDICTION(茶色ばっかり)たくさんあります~・・笑
    マテリアルガールは夏さんにはぴったりのカラーですよね、夏さんがつけたら透明感あって優しい印象になるだろうなぁって思うカラーです(^-^)

    044Missaの組み合わせはTHE秋カラーでかっこよさアピールです(*`・ω・)ゞ 最近は可愛いを諦め始めてます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 17:50
  • パープル、8年前くらいはヘビロテしていたんですが、今では全くつけなくなりました。むしろ苦手かも。そのくせ、無性に惹かれる時もあったり・・・欲求不満?と古い発想をしてしまいます(笑)
    スックの色持ち問題、共感しますか??私だけではなかった安心感(笑)ベースカラーはいいけど、メインカラーは色持ち大事ですよね。素敵な色が多いスックだからこそ、改善して欲しいな。

    私も、らてラテクオリティ・・・共感しますよ(*^_^*)典型的なA型と思って生きてましたが、10年前くらいから、「B型?O型?」と言われだし・・・見えないところは雑なのがばれました(笑)だって、見えないから・・・いいですよねー!

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 10:55

    0/500

    • 返信する

    yutty様
    こんにちは(*´∀`)役員少しは落ち着きましたか??忙しいの早く落ち着くといいですね!
    パープル=欲求不満、私もチラっと考えました(笑)古い考えなんですかね??
    でもアイシャドウのバリエーション増やそうとするとパープルって素敵カラーです( ´∀`)
    たぶん私飽き性なんですよね☆
    SUQQUの色もち、私もかなり苦戦してて、締め色薄くなるのはちょっと…困る(笑)
    ルナソルもリニューアル製品だしましたし、SUQQUも改善するといいですよね(*´・ω・`)b

    雑なとこの共感ありがとうございますm(__)m
    (私もA型なのにOかBってよく言われますw)
    細かいとこより全体の雰囲気ですよね!!笑←自分を擁護シマス!(*´∀`)ハハ

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 17:34
  • こんにちは!
    イエベ秋さんはほんとおしゃれ!!らてラテ様がおしゃれなだけでしょうか?
    合わせ方がセンスありすぎてついていけません(笑)
    DAZZのアイシャドウ粉質いいですよね♪是非フレアというオレンジカラーをつけてみてください!すっごくきれいなんです!!
    ジェムとの合わせ技でまた見え方も変わるのでらてラテ様ならどうされるかな~なんて興味津々です。
    ユニクロユー、すぐインスタとかで話題になってなくなってしまうのでまだ買ったことがないのですが、いいんですね!!!欲しくなってきた~~再販!!!
    ちなみに商品名ってなんですか?
    ワイドパンツは何種類かあるようでして。

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 10:46

    0/500

    • 返信する

    怪盗ち様
    こんにちは(^^)
    ええっとワイドパンツは~… なんとかダブルフェイスだったか、ダブルフェイスなんとかだったと思います('Д') タグ捨ててしまいました~笑
    黒とネイビーとブラウン?ベージュ?みたいなカラーの3色展開で、かなり…ワイドです。笑
    私162センチでヒール履かないと擦るので丈詰めしたかったんですけど店頭でこのパンツ丈詰めしてくれないんですよ…( ;∀;)
    もしワイドパンツお好きでしたら3900円にしては素材もシルエットも抜群でしたので手に取ってみてください☆☆
    DAZZのフレアですね!今度店頭行ったときみてみます(^^)DAZZのシャドウすごくハマったので増やしたいです…♪♪組み合わせ奇抜でしたかね??(笑)
    くすみカラーをかぶせるからか、よほどがっつりいかない限りは年相応のメイクになりますよ~~( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 16:06
  • おはようございます。
    パープル、似合わないので羨ましいと感じつつ拝見しました^^
    オレンジとゴールドを組み合わせると、何とかいけるかな~笑
    イエベ秋ですが、ブラウン&パープル苦手です。
    靴は、足に合ったら買いですね♪
    私もなかなかしっくりくる靴に出会えないので、気持ちが良くわかります。
    歩くのって大切なので、靴にはお金をかけても良い派です^^

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 09:04

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様
    こんにちは(^^)
    ranmaru様は明るいカラーのイメージが私も強いです(*´▽`*)
    お洋服や顔立ち、好みでも選ぶカラー変わりますよね♪
    オレンジ×ゴールド×パープル、赤みのある紫だと意外とド派手にもならずに明るくなりますよ~アイライナーでもいいかもしれないですよね☆☆

    靴はほんとにかたっぱしから履いて試して30数年(ちょっとオーバー??)ですが、ここまでフィットしたパンプスは初めてで…!!車生活してた時は多少の痛みは耐えられましたが、歩く距離長くなってからはもう無理ですね…!買うしか選択肢なかったです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 15:54
  • パープル、良いですよねぇ。朝から色萌えさせていただきました^_^

    パープルってブラウンと同じく色味の幅が広くて、奥深いですね。

    アイメイクは補色の組み合わせが好きで、去年はカーキのマットシャドウ×赤のラメがツボ。今年は黄色×オレンジ×紫(ラメもマットも何でも来い)がツボです(´Д` )

    アイシャドウのカラーを見るのが大好きなので、らてラテさんの詳しいレビューは読んでいて楽しかったです^_^

    ありがとうございました!

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 08:53

    0/500

    • 返信する

    minimaru様
    こんにちは(^^)
    パープルは幅広いですね~~!!私に似合うのはどれだろう??と探したり試したりするの好きなので、レビュー楽しいと言っていただけてうれしいです(*´▽`*)ありがとうございます☆
    『黄色×オレンジ×紫』素敵な組み合わせですね(^^)minimaru様は海外のパレットたくさんお持ちなのでいろんなカラー楽しめそうですよね♪

    写真のクオリティがあれで申し訳ないのですが、また機会あればご紹介させてください♪(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 15:32
  • おはようございます!
    紫大好きなので、パーソナルカラーが違ってもめちゃ参考になります(大充実の内容ですね!今から仕事なので落ち着いたらまたもう一度ゆっくり拝見します♪)
    パーソナルカラー、夏と秋ってかけはなれてるようでも低彩度グループという点で共通しているし、私秋色大好きで服でも着ちゃうし、パープル系は共通で使える色も結構あるんですよ☆
    ほんとに、紫いいですね・・・スウォッチ拝見してるだけでも眼福です。全然飽きない色ですよね~
    ヴィセの安室ちゃんシャドウの03のグレーはやっぱり紫みありますよね。ほんのりですけど。あのシリーズ中一番好きな色番です。
    パンプス、形といいステッチといいめちゃお洒落です。
    かかと部分が・・っていうの分かります、私も大抵の靴のかかとがスカスカなので。
    合う靴が見つかってよかったですね。本当に貴重ですよね☆。

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 08:46

    0/500

    • 返信する

    しべたん様
    こんにちは(*'▽')少しでも参考になったらうれしいです!
    夏と秋ってそうなんですよね…!私は夏カラーもいけるものはいけるんですよ~(DAZZの組み合わせは全部夏さんカラーにベージュとブラウン足した感じなんです♪)春カラーは惹かれるけど経験上似合わないで撃沈カラーが多いです"(-""-)"

    ヴィセの安室ちゃんパレット、もう少し色白ければもっと紫感じるのかな~??とも思うのですが、私の肌だとグレーに限りなく近いですね~~これはこれで好きです( *´艸`)

    パンプス、ほんと貴重すぎて…!もう何年もヒールのある靴買えてなかったので出会えてよかったです(*´▽`*)かかとスカスカするともれなく靴擦れしますもんね…( ;∀;)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/13 14:43
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる