結婚式が終わり、そのまま年末年始の忙しさに追われ、
先週の3連休も地元九州での結婚式に参加し、、、
言い訳ですが、余裕がありませんでした(T-T)
なので、コスメを楽しむ余裕もなく。
復帰一発目のブログは
パーソナルカラーが結婚式に役立った件について♪
その前に、挙式の様子を、、、

ナイトウエディングでしたので、
キャンドルたっぷり配置してもらいました♪
遠方からのゲストが多い結婚式でしたので
東京の夜景を楽しんでもらえればと思い
ナイトウエディングを選びました(^^)
さて、本題です。
カラードレスは赤かティファニーブルーのような色を
着たいと思っていました。
赤は、ちょうどいいサイズのドレスが当日空いておらず。
グリーン、ブルー系にすることに。
右が披露宴で着たもの、
左がスタイリストさんが持って来てくれたブランド物のドレスです。

おそらく、左はブルーベース向き、
右はイエローベース向きだと思われます。
照明の差も多少ありますが、
右のグリーンの方が肌が明るく見えませんか?
実際、当日来てくれたゲストから
「肌白くなった?」と言われるほどでした。
自分に似合うカラーは
本当に肌を明るく見せてくれるのだなと実感(*^^*)
コスメ好きが高じて、パーソナルカラーに興味を持ちましたが、
素人ながら知識があってよかったなと思った出来事でした。
今後は少しずつコスメ記事も復活して行きたいと思っておりますので
よろしくお願いいたします♪
https://www.instagram.com/a.domen119/