アイブロウは、パウダー派です。
アイブロウブラシは、付属のブラシは、使いません。
愛用している、アイブロウブラシです。


白鳳堂
左から
B524 水ムジナ 毛丈10ミリ
J5549 馬毛 毛丈5ミリ
B015 水ムジナ 毛丈7ミリ
B163 水ムジナ 毛丈4.8ミリ

熊野筆。
左から
竹田ブラシ 水ムジナNo.WFEBWB
竹田ブラシ イタチNo.WF8A
竹宝堂 狸 Z-6
ロフト熊野筆 バジャー

太めアイブロウブラシ
左から
竹宝堂、B524、J5549

竹田ブラシは、携帯用のアイブロウブラシも持ってます。
真ん中がそうですが、大きさ的には、白鳳堂B015と似ています。

発色は、こんな感じです。
毛丈によっても違います。
使用したブラシは、
竹宝堂、J5549 、B015、ロフト熊野、竹田ブラシイタチです。


1番気に入ってるのは、竹宝堂の、狸毛のアイブロウブラシです。
ぼかしも、太眉も、平行眉も、描きやすいです。
愛用している、セザンヌのアイブロウパウダーは、比較的どれでも相性良いですが、キャンメイクのアイブロウパウダーは、バジャー毛だと濃くなりすぎます。
人気のアディクションのアイブロウブラシは、バジャー毛です。
ふんわり仕上げたいなら、イタチやや狸毛がオススメです。
発色重視なら、バジャー毛です。
使いやすい毛質は、水ムジナです。
以上、愛用している、アイブロウブラシの紹介でした
アジョシさん
ブルベ冬セカンド春
それいけ!にゃんこ先生さん
ranmaruさん
ブルベ冬セカンド春
それいけ!にゃんこ先生さん