でも、ここまで伸ばした髪は切りたくない!
傷んだ髪を、艶やかな髪に戻すことはできないのかな…。こんなふうに悩んだことはありませんか?

髪は生まれ変わらない!
新陳代謝によって新しくなる皮膚とは違って、髪は生まれ変わることができません!
一度傷んでしまうと、元の状態に戻ることができないのです。
でも、傷んだ髪も適切なヘアケアをしてあげれば、艶やかさを取り戻すことができるんです☆
せっかく伸ばした髪を切ってしまう前に、ヘアケアを見直してみましょう♪
なめらかな艶髪に魅せる“キューティクル”そのカギは”CMC”
そもそも、きれいな髪ってどんな髪なのでしょうか。
サラサラ、しっとり、なめらか、髪の美しさにはさまざまな表現がありますよね。
ですが、街を歩いている時に、ついつい見入ってしまうのは光の反射でキラキラと輝いている髪☆
『天使の輪』という言葉があるように、美しい光の反射を髪にまとうことは女性の憧れですよね。
髪が光を反射するのに、重要な役割を果たしているのがキューティクル!
キューティクルは髪の表面を覆い内部を守る役目をはたしています。
根元から毛先に向かってウロコ状に重なりあっているんです。
きれいに並んだキューティクルは光を美しく反射し、艶のある髪にしているんですよ♪
そんなキューティクルと髪内部の間を埋め接着したり、髪内部に水分や油分が入るための通り道の役割を担っているのが、CMC(細胞膜複合体)と呼ばれる物質です。
CMCは、髪の艶となめらかさを左右する大切な要素の1つでもあるのです!!
しかし、パーマ剤やカラー剤などを使うとキューティクルがはがれ、CMCや髪内部の栄養が流れでてしまうことがあります。
その結果、髪のパサつきや艶を失うなどさまざまなトラブルを引き起こしてしまいます…。
内からいたわり、外からまもる
では髪のパサつきやツヤをケアするには、どうすればよいのでしょうか?
大切なのは、毛髪保護成分の入ったヘアケア用品を使うことです。
毛髪保護成分は、キューティクルがはがれた箇所を覆うように膜をはることによって、植物の種のように補修成分を閉じ込め、髪を守ってくれるんです♪
大切なのは毎日ケアをする事
ヘアケアに大切なことは自分の髪の状態を把握し、適切なヘアケアアイテムを使い続けること。
そうすることで、自分のイメージする髪に近づけることができるちゃいます♪
毎日ヘアケアを続けることは大変ですが、未来の艶髪のためにケアを続けてみませんか?
BOTANISTオフィシャルサイトでは商品情報の他に日々の暮らしをちょっぴり豊かにするライフスタイル情報も配信しています。
お時間があるときにぜひご覧くださいね♪
毎月第一金曜更新「BOTANICAL JOURNAL」