
謎解きは ディナーの後で 45冊目☆
2012-06-05 19:28:49NEW !
テーマ:読書
謎解きはディナーのあとで
東川篤哉
小学館
発売日:2010-09-02
ブクログでレビューを見る?
こちらも ドラマですね
さくらい君 と 北川さんの・・うちのこどもたちは
ハマってみてましたね・・・
息子が読んで面白いといっていたので
長い 待ち時間の もう一冊は こちらを読みました
わたしは どこか待つようなときは バックに
本を仕込んでいきます
嫌で 退屈な 待ち時間も・・・たのしみな時間に早がわり・・
原作が すごくヒットしたとのことで 読んでみました
今 三毛猫 ホームズ あってますよね・・相場君のドラマ
わたし 三毛猫ホームズを 学生のときに
友人からの勧めで はまっていて・・・
そんな感じですね・・キャラ設定がきちんとあって
解決するような・・・爽快な感じ
すぐ・・・読めちゃったんですね・・わたし読むの 早いんで・・
面白いと思います。中学生とか高校生のみなさんとか
特におすすめ・・読書好きになるには まずは おもしろくないとね
事件的には 結構 大人のもつれなんだけど
お嬢様 刑事と 執事 それから お坊ちゃん警部のからみが
面白いので 重い感じがしませんね・・・
学生さんも 気づかず 大人のドロドロの勉強もできる
それが 推理小説わたしは そう思います
けど 人が 殺されて 殺したことを隠して
誰が犯人か?どうして殺したのか?
推理小説は こういう 流れだと思うんだけど
ものすごく 非日常ですよね・・・
ときどき 推理小説を 読んでると・・
命の重みを 忘れそうになり・・どきってします・・
最近の画像つき記事
[画像一覧へ]
@コスメさんからうれ…
昨日
カロリーナビ☆ おい…
おととい
ソイッシュ のんだよ…
おととい
コメント(2)
|
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます