
こんにちは久しぶりに毎日メイクをUPします
色々商品紹介してるけど実際にどんなメイクしてるの?
今日はあえていつも使わない色でメイクをしてみました( )
Twitterのお友達は多分私がレッド系のアイメイクや
ブラウンレッドのリップが好みだという事を知っている方が
いらっしゃるかもしれませんが、あえて外していきます

先に断っておきますが目や口の写真ダメな方は
ご注意くださいね~

《 BASE MAKE 》
最初にベースはG9SKINのウユクッション
SPF50 PA++++と日焼け止め効果抜群なのが◎

真っ白になったりせず程よくトーンUPしてくれます。
この付属のパフは使いづらいのでビューティーブレンダープロで
日焼け止めが含まれているスポンジ部分に
強く押し付けてから、ポンポンと広げていくと良いです

グアムで購入したREVLON カラーステイファンデーションの
混合肌&オイリー肌用(110)は、乾燥する時期だとかなり
パキパキになっちゃうので、Huxleyのオイルを混ぜます。


てのひらの上で混ぜ合わせた後、お肌に点置きして
ビューティーブレンダープロでポンポンの塗り広げます。
こうすることで、マット肌ツヤ肌へ変身できます
あぁまじで点線丸の部分のシワ消したい

《 CHEECK 》
とりあえずシミ消えてほしい


最近使ってなかったinnisfree ペタルブラッシャー#2
妹が韓国のお土産にくれました

さっきのリキッドファンデがついたままのビューティーブレンダープリ
を使って広げていきます。肌の上でチークとファンデを
馴染ませていくようなイメージでOKです

キレイな桜色ですが、色名は紫陽花らしいです(笑)
下が指でポンポンと広げた色みです。最初の
発色よりとても薄付きだと思いませんか?
innisfreeの日本公式には無くてQoo10には売ってます
《 EYE 2type 》
まつ毛は今回ビューラーを使わず、ホットビューラー。
普通のビューラーだとまつ毛が散らかるんです


今回は最近やってなかったブラウンメイクに挑戦。
社会人時代ブラウンメイクが当たり前すぎて飽きてしまって、
結婚してからはブラウンのみで仕上げるメイクを
ほぼしなくなってしまいました(+_+)
< まずは奥二重ver >

あ、これ写真の時だけ二重の線作ってるだけっす

やはりこの線があるのと無いのとではパッと見の雰囲気が
全然違うんですよね。少しだけ花咲いたみたいなw(warauna!!!)

涙袋の真ん中にちょこっとstilaのグリッターを点置き。
< そして一重ver >

でもむしろ最近、アイプチが合わなくなってきて
一重メイクが増えてきました。そろそろ諦め時です。
整形したい~と10代の頃から言ってきましたが
機会を失い、勇気も出なかったので遂に2019年自分の本当の顔に
やっと向き合うことが出来そうです。(嫌いだけどね)


使ったのはこの3色。普段は右上のMasCrush(ラメ入り)や
Venus On Fire(マット)を使う事が多いです


全体にベースとなるRosettaを広めに塗り、一重の方はあえて右下の
SpaceBowを広め(5mm以上)に塗って、目を開けた際に
少し見えるくらいまで塗っても良いかと思います(^^)/

そして一重さんや日本人に多いのが凹凸の無さ。
そこに立体感を加えたいので、ApolloLightを
まぶたの真ん中に仕込むことでハイライト効果が。
《 LIP 》
2色をグラデにしています(^^)/

そして美容アカウントを作ってから自分の唇に
少し自信が持てたんですよね。幸薄くて嫌いでした
ただ、この口がイイネ!!(・∀・)って言ってくれる方が
多くて、少し嬉しいです。調子乗りましたスミマセン。

使ったのは、クレドポーボーテ ルージュルミヌ。
全体に4ダリアを広げた後、唇の内側に12グレナディンを
広げました保湿力抜群でとっても可愛い色です


↑単体で塗った時の色み↑
他の色のスウォッチもInstagramで紹介してます

いかがでしたか?
紹介しきれなかった商品もありますが、
何度か使ってみてコスデコのパウダーはやはり
時間が経つと乾燥して汚くなってくるので
私は今の時期オヤスミしようと思いました(@_@)
右側に写っているブラシはどちらも白鳳堂です
もっとこんな事知りたい!という事がございましたが、
Instagramや、ブログにコメントやDM宜しくお願いしますね(^O^)/
---------------------------------------------
SNSのフォロー&コメントもお待ちしております
Instagram:@a___cosmetic Twitter:@sjdhssty
アットコスメ:踊るこじこじ LIPS:A cosmetic
-------------------------------by Acosmetic--
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます