そろそろ新しいファンデーションが欲しいと思っていて、ミネラルコスメを考えているので
日焼け止め効果があり、下地効果があるクレンジング不要タイプも一緒に欲しいなと
思っています。
ミネラルファンデーションに合わせて買えば良いのでしょうが、気になっているのは近場のショップでは
取り扱っておらず、口コミがイマイチだったので他をあれこれ探しています。
今狙っているのは、ナチュラグラッセのメイクアップクリームです。
口コミで、べたつくとのコメントがあったので、こちらはタッチアップできるお店で試してみたいです。
まずは手持ちのこちらから。

・ウェアルーUV / HANA organic
・エーデルワイス UVプロテクト / ヴェレダ

エーデルワイスは白っぽいイエローベージュ系の色味が着いていて、こちら1色です。
色味は強く出ず(というかほぼ透明)、うっすらツヤがあります。
ウェアルーはイエローベージュとピンクベージュの2色展開です。
今回、ピンクベージュを使っています。
伸ばしても色味が残ります。若干カラー補正してくれるので、色むらやうっすらソバカスが
気になる方には良さそうです
ウェアルーの方が乳液寄り、ヴェレダが乳液~クリーム寄りのテクスチャーです。

伸ばしたあと、右半分にはそれぞれパウダーをつけてみました。

ピンクの枠がウェアルー、黄色がエーデルワイスです。
パウダーはケースを娘に取られて無残なパウダーです(泣)
なんかマジマジョピュアーズの変身コンパクトの代わりにしているみたいです・・
画像の囲みイラストの下半分にパウダーを塗っていますが、パウダーオンした方はツヤが落ち着き
セミマットです。
これはこのパウダーがマット寄りだからだと思います。

色味は全くわからなくなりました。
肉眼でみると、ツヤ感はほんのり残っています。
どちらも、色味は抜けても塗ったところは時間が経ってもしっとりしています。
エーデルワイスにパウダーの部分は、若干乾燥しやすいです。
腕だと変化がわかりませんが、お顔につけると乾燥や脂浮きがわかりやすいです。
パウダーは、エトヴォス切らす前に比較すればよかったのですが、多分パウダーによっても
違いは出てくると思うので参考までに記録しておきました。
ミネラルファンデーションとの相性なんかも今後試してみたいです。
ちなみに、手持ちのエトヴォスのタイムレスシマーミネラルファンデーションは、
上記パウダーと使った感じ(エーデルワイスはやや乾燥する)は変わりませんでした。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます