私のTHREE偏愛溢れるブログです。
こんにちは(*´ω`*)♪
3月3日毎年発売されているTHREEのSEASON COLLECTION。
今日から店頭にサンプルでてまして、今日から予約開始しています(*^^*)

今季のテーマは
CHERRY PETAL BREEZE
パリのALA.NIが歌う「CHERRY BLOSSOM」の曲からインスピレーションを得て、THREEのディレクターRIE OMOTOさんが描く世界観が映し出されたカラー。
ゆったりとしたうららかな春の日差しの中で桜が満開な情景が描かれています。
はかなく、凛々しく、愛らしく、ロマンティック!!
すごく素敵!(///∇///)(歌詞全然わからないけど。笑)
もうVOCEのインスタみた時から
これは可愛い!絶対ほしい!!と大興奮していて
公式のインスタのメイクliveもみてましたが、すごい可愛い。もうほんとに桜。
(モデルさんもお人形さんかと思う位可愛かった…)
ということで
息巻いてカウンターに突撃してきました♪
バタバタしてて写真はとれなかったので文章だけになりますが、簡単に私の印象を交えてお伝えできればなと思います。
シーズンコレクション
(4Dプラスアイパレットとリリカルリップアミ)¥7,800-(税抜)
4Dプラスアイパレット
発色と透明感を同時に叶え、瞼の質感が透けて見える自分らしい眼差しに。
甘くなりすぎないスモーキーな桜色メイクが叶います。
BAさん曰く、右下のペールピンクはTHREEの中で過去イチの輝きとのこと。
多色ラメがキラッキラでした!!
単体で薄くのばすとピンク色は極わずか。
なのでラメを乗せる感じでも使えるし、しっかりのせるとピンクもキレイにでます。
わずかにくすみのあるペールピンクなのですごいいいいい(動揺)
こういうキラキラカラーにくすみが入るっていうのがなかなかないんですよね~
ほんのちょっとの違いなはずなのに印象が変わるから私のTHREE愛は深まるばかり…!
ベースのクリームタイプのブラウンも柔らかいピンクブラウンで、この色をどの位置にどのくらいのせるかでイメージが変わりますが、ピンクブラウンなので目元は沈んだ感じにはなりません。ほんとにこれも絶妙カラー!
この4Dアイパレット、既存色もですがベースがクリームでかつブラウンなので(よくあるベースがクリームタイプのものはだいたい明るいカラーですよね)イメージ湧かなくて使いにくい印象もあるかもしれませんが、使い慣れるとほんとうに楽なんですよ…!
ざっとのばしてもだいたいまとまるっていい。笑(偏愛ポイントpart2)
メインカラーのピンク二色もさすがTHREE!な甘×辛のバランスが絶妙なくすみカラーでしたが 今回は甘さのほうが勝つかな。と思います。
この色は高発色だからか写真の色と実際見た色とあまり差がないように感じました。店舗行けない方は公式の写真やインスタ参考にされてもいいかな~と。
(クリームシャドウのブラウンが写真よりも実物のほうが柔らかい色味に感じました。)
素人の感想ですが、パーソナルカラー的に春・夏・秋さんまで似合う方けっこういらっしゃると思います☆
リリカルリップアミ
スモーキーな桜色で輝きのアクセントを。
細かいカッパーパールがぎっしり詰まってて、ベース自体はピンクですが伸ばすとピンクベージュのように感じます。(THREEの色はほんとに説明が難しい!)これも光り方がすごくかわいくて・・!!
今回合わせてでてる限定色リップ(各色ごとの感想は後述に)と全て合うようになっているそうですが、特にS01・S03の色が濃いのでこの二色に合わせてあげたら肌馴染みも良くなって良さそうと感じました。もちろん単体でも使える位の発色です。
これはけっこう活用幅が広そうな…
ヌーディカラーに合わせてもシックなアクセントになりそう。
デアリングリィ デミュアリップスティック
(シアータイプ)¥3,900-(税抜)
このリップずっと狙ってたんです。すごい塗り心地が良い!!
(マットカラーもすっごい塗り心地良かったんだけど色の関係で諦めました(笑)マットの限定か新色がでることを楽しみにしておこうと思います)

S01 ブロッサムブラウン
かなり濃い目のオレンジブラウン。どこらへんが桜なのか正直私にはわからなかったです(笑)
上のアイパレットと合わせるならスパイシーな仕上がりの口元に。かわいいというよりはカッコいいかな?と思います。そして春のイメージとはちょっと違うかも…
リリカルリップアミを重ねたら中和されて使いやすそう。
THREEの中では珍しいオレンジ・ブラウンのリップなのでTHREE好きな方には欲しくなる方が多いのでは…!!
色だけのイメージならセルヴォークの柿色リップのブラウン濃いバージョン艶有りタイプと言った印象。(店頭で比較しなかったので違ってたらごめんなさい。手元にきたらきちんとみます。笑)
S02 サクラコーラル
一番ナチュラルなヌーディカラー。
同じデアリングリィ デミュアの04との比較をしましたが、04のほうが明るいコーラル。こちらは04より彩度が落ちます。私のパーソナルカラーは秋なのですが、04よりこちらのほうが肌馴染みがよかったです。
ナチュラルメイクがお好きな方には最適カラー。パーソナルカラーが春さんなら04のほうが明るさがあってより春らしい仕上がりになると思います。逆にヌーディーに仕上げたいならこちらかなぁ。
S03 チェリーピンク
モデルさん使用色のイチオシカラー。
あーかわいい!!!
すごく濃いのに春らしい明るさ満載!なのにスタイリッシュさもある青みのあるラズベリーカラーがたまらない!!
くすみは感じず、こちらもリリカルリップアミ足したら青みが和らいで私でもいけそう。
こちらも同じデアリングリィ デミュアの07と比較しました。
07のほうが赤みが強く、こちらは青みを強く感じました。
既存色のシマリングリップジャム17と似てるかな??とインスタみててずっと思ってたんですが、実際に比べてみるとこちらのほうが青みが強かったです。
私には07のほうが似合ってたかな…とは思っています…
時間が相変わらずなく、ざざっとみてばばばっと去っていったのでいまいちな内容でごめんなさい。
今回もなかなかの争奪戦になるかもしれないとのことでしたので、気になる方はお早目にご予約されたほうがいいかと思います(^^♪
前回のブログで阪急のメイクショーイベント裏山とぼやきましたが(笑)
今回メイクアップイベントにお誘い頂けまして…!!
やったーーーーーー!!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
THREEのメイクアップイベント初なので
楽しみで仕方ありません…!!
いいネタ回収できたら(笑)ブログでご紹介できればと思っています( *´艸`)
それではまた☆☆
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
ジャ○ーズオタクの武装コレクション
aoi▽▼さん
一般人の事務職
らてラテさん
ranmaruさん
一般人の事務職
らてラテさん
アジョシさん
一般人の事務職
らてラテさん
☆tanpopo☆さん
一般人の事務職
らてラテさん
子育てに仕事に奮闘中の地方住まい
えねれさん
一般人の事務職
らてラテさん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
一般人の事務職
らてラテさん
しべたんさん
一般人の事務職
らてラテさん
パウダーママさん
一般人の事務職
らてラテさん