299views

毎日の積み重ね

毎日の積み重ね

美ログのタイトルを『めいちゃん お手入れ習慣化計画実行中』に変更しました。
宜しくお願いします。

私は以前エステに勤務していました。
主にカウンセリングをしていたので、お客様の悩みを聞く事も多かったのですが
綺麗になれない方には似たような傾向が見られました。
これは、佐伯ちづさんもご自身の本に書かれているのですが

「言い訳をする人」 こういうタイプの人は なかなか綺麗になれません。

では、ここで解りやすく実例を出します。
(長文になります)

===============================

お客様はお仕事が多忙な方で、帰宅が23時近くになる事も多い。
普段はシャワーオンリー バスタブにはつかりません。
メイクをしたまま眠ることもしばしば
食事もイマイチの内容…

サロンにいらっしゃり、色々とお話をしていると

「でも、私は忙しいから。」
「あなたは美容の仕事しているから手入れができるんじゃないの?」
「忙しいのに、そんな時間はとれない。」などなど

お話しすると必ず NO!! が返ってくる方なのです。

そして必ず「あまり効果を感じないから、サロンに通うのはもうやめる。」
と、言うのが決まり文句でした。

お疲れのところ来て頂いているので、少しでもお力になれればと思い色々な事を
お話してきましたが。
とある日に余りにも自分本位な行動をされた事で
他のお客様にも大変ご迷惑をおかけしてしまったため 
今後の来店をどうするのかを話し合う事になりました。

お客様の意見は 「エステに来れば肌荒れもすぐに改善できると思ったのに
全然綺麗にならない。」 という意見でした。

私の本音は、毎日のお手入れは皆無に等しく 食事にも気を使わない 
メイクをしたまま寝てしまう方に 
【どうやって綺麗になって頂けばよいのか?】 
私は、お客様にどうやって納得して頂けばよいのかを考えました。




「例えば、歯を磨かないで放置していると 虫歯になったり歯肉炎になったりして
口の中の環境はわるくなりますよね?
そうなると歯医者に行くと思うのですが、歯医者に行って虫歯は元に戻りますか?
虫歯の治療はして頂けますが、虫歯が無かった事にはできませんよね?
お肌もおなじなんです。普段のお手入れが とても大事なんです。」



この話で少々納得はして頂けましたが、
「私は毎日忙しいから無理。」と言う事で
結局お客様はコースを解約してサロンにはこなくなりました。

その後、3ケ月ほど経過した頃に、お客様から電話があり
「月に一回でも行きたい。また通う手続きをしに行きたい。」
と言う事で再度通って頂く事になりました。

再度ご来店された際は 肌の状態もかなり悪く 
精神的にも落ちこんでいらっしゃる様子。
話を聞くと、仕事先で「なんでそんなに肌荒れしているの?ちゃんとお手入れしてないの?」と、同期の女性社員に真顔で言われたそうです・・・
ちょうど仕事のストレスも重なっていたそうで、お客様にとってはショックな事が積み重なったようでした。

「これから先チョットしたことからでもいいので 一つづつお手入れを習慣づけて下さい。 私も頑張ってお手伝いさせて頂きます。」

そうお願いして、再度スタートしました。

お客様は同期の方の一言がきっかけで、考え方が変わり
毎日きちんとメイクを落とし 
忙しくても自炊を心がけて食事の中身もかなり改善されました。


お肌の状態も良くなると同時に、食事を変えたのでダイエットにも成功。
お客様自身の努力で美肌とスリムな体を手に入れました。
その当時、お客様は通勤時間を調整して 駅を一つ前で降りて歩きで通勤していましたので 相乗効果になっていたと思います。

このお客様とは 今でも年賀状をやり取りする仲ですが、
今現在は3人の子宝に恵まれて 幸せに暮らしています♪

素直な人は必ず綺麗になれる♪
私はそう信じています。

 素直な私は 「これいいよ~」と聞くと直ぐ試します(笑)






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる