689views

クレ・ド・ポー ボーテ ルージュルミヌ

クレ・ド・ポー ボーテ ルージュルミヌ


ずっと欲しかったクレドポーボーテ のルージュルミヌ
画像は4番です。

でも色をどれにしようかすっごい悩み、春に流行る2番のラベンダーにも魅力を感じ。。でもあまり使い慣れない色味だと結局使わなくなってしまうかなぁと思って。
4番は、はじめから気になり、5番も良いなぁと思ったり、3番も可愛い使いやすい色だと思ったりしましたが、やはり4番のダリアに決めました!!

しかもブルベとかイエベとか色々考えすぎてしまうと自分が買って良い色がよく分からなくなってしまいませんか?^^;

私はブルベ冬と言われた事もあったし、イエベ春と言われたり、カラフルな布を沢山顔の前に付けてみて専門の人に診断されましたが、なんかプロに見てもらったのに診てもらう方によって違ったりして、、^^;

でも4番のダリアって見た目はなんかブルベだけど、つけたらイエベにも合う色で、すごく私にしっくりきた色でした^ ^

やっぱり自分の目で見てしっくりくる色が間違いないです!

口コミや、ブログや、雑誌を色々見ましたが、やっぱり自分の唇に付けないと分かりませんでした。
TUは重要です。


一度塗りの画像です。
一度塗りならシアーな透け感のある濃いめピンクにレッドが入った色味。
2度、3度と重ね付けすると、リップを直視したままの比較的濃いめの色で発色します。
でも透け感があるため、肌もパッと明るくなり透明感が生まれます。

春らしくて、卒、入学や、謝恩会、様々な場面で使いやすい、しかも地味になりすぎず派手にもなりすぎない本当に使いやすい色です。

5番も悩みましたが、ちょっとカジュアルに寄りすぎでやめました。

3番は薄づきで色付きリップみたいな感覚がしました。


ルージュルミヌは、直塗りが良いです!ツヤ感も綺麗に出て細くて斜めになっているため口角もピタっと塗りやすい!!

落ちやすいかと思いきや、そうでもなく、割と長持ちしてカップにも付きにくく◎

細長いボールペンみたいな形は、バッグに忍ばせておいても気にならない形状。

お気に入りのリップの仲間入りになりました^ ^







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ