イベントは11日(月)で終了してますが、一部、オンラインで購入可能なものもあります。

その3は今年のラッキーカラー、赤を使ったアイテム!!
こちらはひとつが先行発売品、もうひとつはオンラインで現在購入可能となっています☆
ひとつめはDior。
Diorはテーマを分けてその1、その2と購入品をブログにアップしてますが、私的に大本命だったのがこちら。

ディオール バックステージ アイ パレット
003 アンバー5,940円
4月5日(金)より全国発売!!
昨年話題になった、バックステージ アイ パレットの新色です。
オンラインブティックにも表示出てます(※一度先行販売があったようですがいま現在は販売開始にはなってません)
→Dior オンライン
イベントでは名入れサービスがあって、10分ほどでできるというお話でしたが私は時間なかったので諦めました。
ご存知の方も多いと思いますが、ディオールのバックステージからインスピレーションを得たこのシリーズ、簡単にプロ並みの仕上がりを楽しめます。
なんと360通りものアイメイクができるそう。そしてこれだけ入ってこの価格!!
新色の003 アンバーは、わりとナチュラルだった001や002に比べるとかなりトレンド感があると思います。

■上の段左から・・・
自然光

ライト光

■中段左から・・・
自然光

ライト光

■下段左から・・・
自然光

ライト光

ディオール バックステージ アイ パレットは現在出ているものすべてこの構成。

上段はプライマー(クリームタイプの下地)、ハイライター、スカルプティングカラー、中段はシマー、下段がマットになっています。
こちらは002 クール。

001と今回購入した003はウォームカラーなので、002がブルべカラーになると思います。前も書きましたが、002に関しては似合わない色が1色もない・・・!


左から001→003。
003は私には挑戦カラーになるのでTUして決めましたが、真ん中を上手く駆使すればイケました。
イベント時は「ツヤっぽい仕上がりとマットな仕上がりどちらがいいですか?」と聞かれてツヤでお願いしたんですが、プライマー、真ん中の段を左から右に、仕上げに下段の一番左のマットな赤を目尻と目の下に。
こういうレンガ色って、本来は春にNGなカラーだったと思うんですが、いま春色に赤みを入れるのがとってもお洒落だと思います。
ラッキーカラーでもあるので、どんどん取り入れていきたいですね♪
お次はローラ メルシエ。

ヴェロア リップ パウダー コレクション
ニューヨーク
3,780円
こちらは伊勢丹新宿店、阪急うめだ2店舗のみで販売のアイテム。
阪急うめだの方は3月24日~26日に販売されるそう。
ですが、遠方の方、いち早く手に入れたい方、いますぐ買えますよ☆→meeco
こちら、最初アイシャドウかなと思ったんですが、リップパレットです。
パウダー状のリップはCHNALELで初めて買って、
CHANELで入手困難になりそうというアイテム。
最初は面白いな~と思っていたもののその斬新さに慣れるとやっぱりいつものスティックタイプがいいかななんて思っていましたが・・・
今年YSLの限定品メイクパレット シマー ラッシュで久しぶりにパウダーリップ使ってみたらなかなか素敵でまたちょっと再燃(笑)

右2色がリップ&チークで、右から2番目のカラーをリップで使うとメタリックで可愛いんです。
で、ローラから出るこの3色、どんな感じに発色するのかすごく気になりました。

右の白いのがリップバームで、こちらをつけてからパウダーを塗布します。
バームなしで塗ると発色のいいマットなアイシャドウみたいな感じで・・・
自然光

ライト光

マットなのでライトに当てる必要性はなさそうですが一応(笑)
バームをたっぷり塗るとツヤっぽい仕上がりになり、パウダーを重ねるほどマットに、メタリックになっていきます。上の腕につけた感じよりもっとメタリックになります。
これは実際唇にのせてみた方が伝わると思うので・・・

1.バームをたっぷりつけた状態で一番下のカラーを指づけ。
2.真ん中のピンクを口角のみに入れて立体感を。
3.一番上のカラーを中央からポンポンと指づけして重ねる。
MAさんに会場でメイクしていただいた方法です。上の画像も上から1~3の順になっています。
1はツヤっぽく、2は口角にピンクが入って引き締まった感じに、3はパウダー感がかなり出ているのが伝われば幸いです♪
もう1色のパリの方も同じパターンでつけていただきましたが、1の段階でパリはくすんでしまいました。パリの方がブルべカラーだと思いますが、こちらのニューヨークは明るくていいかなと。
パリはいつも使ってる安心カラー、ニューヨークは挑戦カラーと2色買いする方も多いと聞きましたが、私は「どっちがいいと思います??」とMAさんににじり寄って(笑)ご意見参考に選びました。
↑は3色使ったパターンですが、1色だけでほんわりつけてもいいですし、しっかり塗ってパウダー感出したり、混ぜたり・・・色々な使い方で楽しめると思います。
あとこれ、すっごく落ちにくいので、トップコートとしても活躍してくれそう。
そうそう、私はいまのところ指づけしてますが、MAさんはアイシャドウブラシ使用されてました。平たいのより、ふわっと毛量のあるきのこ型の方がいいみたいです。専用のブラシを決めて私もブラシづけもしてみようかなと思っています。
イセタン メイクアップ パーティー購入品、全部出し切りました~!
なるべく早く情報をシェアしたいという思いから連投になり、いつもお付き合いいただいてる方には申し訳ない思いです。どうかお気遣いなく~(>_<)

最後にイベントでいただいたノベルティ、サンプルです。
ローラはパレットひとつでキャビアスティックをくださり太っ腹でした☆

クラランスとカバーマーク写し忘れてたので追加しました。クラランスはクジを引いてサンプルをいただけて、私はブービー賞。私の前にいた方はボトルのサンプルゲットしてました☆
腰の方もほぼ治りました(笑)
きのうはおそるおそるママチャリ乗りましたが、今日は飛ばせるくらいまで回復♪
イエベ春でした☆
ばあやんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
しべたんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
RyanRyanさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
パウダーママさん
koubakoさん
☆tanpopo☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
一般人の事務職
らてラテさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん