
@BEAUTISTでも、取り上げられることが多い、婚活リップ。
クチコミや記事を拝見していると、
万人受けするカラーが人気の秘密みたいですね。
誰にでも似合うと聞けば、試してみたくなります。
しかし、婚活リップというネーミングが浸透しすぎて、
逆にカウンターに行きづらい。
さくらん。さんではありませんが、
「婚活リップ、ありますか?」とも聞くのも勇気が要るし、
(https://beautist.cosme.net/article/209383)
そしらぬ顔して、しれっと01番を指定するのも
それはそれで恥ずかしい。
というか、もう既婚者だし、恥ずかしいも何もないのですが。
結局、刻印サービスにも、さほどこだわりはないので、
ネットで安く手に入れることにしました。
自分だけの口紅という特別感より、安さを優先させることに。
社会人になりたての頃、
エスティ ローダーでスキンケア・メイクを揃えていたので、
懐かしい気もしました。
でも、デザインの変化に、月日の移ろいを感じますね。
クリスタルベビークリーム、という色名。
優しい色のピンクベージュは、確かに誰でも似合いそう。
早速、塗ってみると……
残念ながら、私にはあまり似合わないかも。(>_<)
似合わない、というわけではないのですが、イマイチな感じ。
想像よりもピンクが強く出て、黄味がかった肌を強調するかのよう。
歯の黄ばみも目立つ気がします。
リップクリームのような塗り心地が気持ちよく、
それでいて落ち方も汚くないし、持ちもいい。
似合わない気もするけど、感触としては好印象だから、
使い続けてみようと思っていた矢先、
唇にアレルギー反応!
かつて、合わないリップクリームを使用した時と同じ症状が。
(https://beautist.cosme.net/article/68497)
クチコミを拝見しても、あまり荒れたという記述がなく、
私のようなのは、特殊なタイプかもしれません。
でも、もう使えなくなってしまいました。
2日ぐらいしか使ってないのに~。
こういう時、クチコミでよく見かけますが、
「私には合わないので、母にあげました」という文章。
母世代って、娘が合わないものを押しつけられているというのに、
トラブルもなく使えている様子が、常々気になっていました。
やはり、昔ながらの食事で過ごした世代は、
ジャンクフードなどが溢れている私たちの世代よりも、
アレルギーも出にくく、肌も丈夫なのでしょうか。
私も毎回このパターンを踏襲し、
合わない化粧品を、母に渡しています。
母は肌トラブルなど一切なく、喜んでもらってくれるので、
有難いです。
でも、今回に限っては、合わないものを渡すというよりも、
是非使ってほしい、という気持ちが大きかったです。
というのも、母は黄味を感じないタイプの色白で、
絶対ピンクが似合う気がしたから。
普段は真っ赤とかハッキリした色を好んで使っている母だけど、
こういう色も印象が変わっていいんじゃないかなあと思っていました。
試しに塗ってもらうと、これがすごくいい!
肌もきれいに見えるし、優しい印象になるし、若返って見えます。
イタい感じの若返り方ではなく、自然な可愛らしさ。
これが婚活リップの真の実力なのかも。
似合う母がうらやましかったです。
現在65歳の母ですが、似合う人は似合うんですね。
母もまんざらではなさそうでした。
私はアレルギーで使えなくなってしまった婚活リップですが、
母が喜んでくれてよかったです。
ここにきて、刻印サービスなしが活きてくるとは。
何が幸いするか分かりませんね。
冴原みずきさん
ほとんどROM
さた~んさん
冴原みずきさん
ステップライフさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
予算内のコレクター
boncouさん
cocoa330さん
りづぽんちゃんさん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
走る事務員さん
jelly1979さん
ranmaruさん
冴原みずきさん
rajakatu10さん
冴原みずきさん
さくらん。さん
冴原みずきさん
シーザージュニアさん