386views

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ フレグランスワークショップ

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ フレグランスワークショップ




ドルチェ&ガッバーナ ビューティ フレグランスワークショップ







ドルチェ&ガッバーナ ビューティ フレグランスワークショップにご招待いただきました。

3月6日「ドルチェ ピオニー オードパルファム」新発売を記念して

ピオニーを中心とした香りのお勉強。


フレグランスの基本知識や使い方など、香りを楽しむためのハウツーを学んできたよ!

知っているようで、実は適当に纏っていたので、「へー」って思うことたくさんありました。


今、香りのトレンドはフローラルだけど、

その中でも、ローズとジャスミンが2大トップなんだって。


日本では、圧倒的にローズ人気で、

ローズの香りに近く、よりソフトで、ベリーのような果実味ありのが「ピオニー」

実は、室町時代から観賞用として日本でも有名。

「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」って・・・


ローズがドレスアップした時に纏う香りだとしたら、

ピオニーはデイリー「ドルチェ ピオニー オードパルファム」は、和梨×ピオニー×ピンクペッパーで

みずみずしく清潔感のある香りの奥に、少しすっきりと透明感のある

ふんわり優しい雰囲気の香りでした。

春から初夏に纏いたい香り。

時間がたつと、少しはちみつの香りもして、それも良かった!


纏い方として、

ウエストにつける

ひじの内側につける

香りによっては、胸元もOKで、「ドルチェ ピオニー オードパルファム」はOK

また、ボディーローションを足の甲から前面に全体に塗って、

そこに「ドルチェ ピオニー オードパルファム」をプラスすると奥行きが出て良いとお勉強。


毎日香りを纏っていた時もあるけど、今はTPOで使い分け

でも、自分の心地よい香りを見つけるのは好き。

他のドルチェシリーズも体験し、

「ドルチェ ガーデン オードパルファム」や「ドルチェ オードパルファム」が

新作よりも好みかな?と・・・。

出会わなかった香りに出会えるワークショップ、楽しかったです。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

香水 カテゴリの最新ブログ

香水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる