ようやく暖かくなってきましたね!
日中は動いていると暑いくらいな日もあるので服選びがなかなか難しい…((汗
気温は上がってきましたが、超乾燥肌の私はまだまだ乾燥が気になるので最近新しい保湿下地を買ってみました。
それがこちら。

エチュードハウス
グロウ オン オイルボリュームベース
商品名は〝グローオン〟だったり〝 グロウオン〟だったりするので気になる方は両方で検索するのをおすすめします。

○グロウ オン ハイドラ ベース(右)
○グロウ オン オイルボリューム ベース(左)
の2種類があるのですがどちらも日本では未発売なのでQoo10で購入しました。
日本の公式サイトを見てみると

○ピクニック グロウオンベース ハイドラ
という商品が4月初旬入荷予定となっているので〝 ハイドラ ベース〟の方なら来月から日本でも購入できるようになりそうです!
【商品説明】
春肌作り出す、うるおい満開#桜フェイス 3種のジュエル成分配合でお肌に贅沢な艶めきを与える化粧下地。
とあるように、ジェルの中にピンクの粒と細かなラメが入っており、自然なツヤを出してくれます。
今回私が購入したのは〝 オイルボリューム〟の方。
〝 ハイドラ〟との違いはオイルベースか水分ベースかだそうです。
オイルによるテカリが気になる方は〝 ハイドラ〟の方が良いそうですよ!
私はとにかく乾燥対策がしたかったので〝 オイルボリューム〟の方を購入しました。
中に金色の粒と細かなラメが入っておりとても綺麗です。
潰れることなく出てきて、肌に塗るとなじんで消えていきます。

テクスチャーは比較的サラッとしていて、伸びが良いです。

しっかり保湿したいので多めに塗りましたが、2プッシュで全体に広げられました。(薄付きで良い人は1プッシュでも十分かも…)
またベタつかないので上から塗るファンデーションに影響も少なく、とても使いやすかったです。オイル特有のヌルッとしたテクスチャーはありませんでした。
塗った後はかなりテカテカするので「大丈夫かな?」と思っていましたが上からファンデーション(今回はmediaのクリームファンデを使用)を塗ってみた所、余分なツヤが抑えられ、まさに〝 内側から輝く肌〟になれました。
適度にツヤを足してくれるのでmediaのクリームファンデの様なナチュラルな仕上がりのファンデーションを最近流行りのツヤ肌仕上げにするのにとても向いていると思います。
上からハイライトを乗せるのも良いですが、やはり内側から輝く肌は美しいですよね。
こちらの下地はかなり保湿力がある為、全く乾燥を感じない上にファンデーションをピタッと密着させてくれるので化粧ノリも良く、特に崩れる事もありませんでした。
現在保湿用の下地としては、ちふれのメーキャップベースクリームUVやポール&ジョーのパールファンデーションプライマーを使っています。
ちふれの方はピンクベースで塗ると1トーンアップしてくれます。
ファンデーションを塗りたくない日やちょっとそこまで行く時など、これ1つでそれなりにカバーしてくれるのでかなり重宝しています。色白は七難隠すと言いますしね!
ポール&ジョーの方はテクスチャーが重めで顔全体に塗ってしまうと上に重ねるファンデーションの伸びが悪くなるので乾燥の気になる目元や頬のみに使っています。
両者ともとても良い物なのですが、ちふれの方はクリーム状なので色ムラが出来ないようにしっかり伸ばすのが少々面倒な点、ポール&ジョーの方は顔全体に塗るには向いてない点から〝 無色で伸びがよい保湿下地〟を探していました。
そこで見つけたのがエチュードハウスのグロウオンベース。
日本では未発売ですが韓国の口コミサイトでかなり評判が良いそうで、これは…!!と思って買ってみました。
噂ではゲランのロールエッセンス エクラに似ているそうです。
こちらの商品を使った事がないので何とも言えませんが…
パパっと塗れてベタつかず、もう言うことなしです。暑くなるまではこちらの下地を愛用していこうかなと思っています。
日本では未発売ですが楽天やAmazon、Qoo10(この中ではQoo10が1番安かったです)では買えるので気になる方はぜひ検索してみてください。
なかなかレビューの少ない商品ですので少しでも参考になりましたら幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます