ヘアケアの話題をいただきましたので今使ってる物をご紹介します☆
見かけたら買い足しオイル
エリップスのヘアオイルシリーズ(左側)
あれ?パケ変わった?と思ってうっかり買いした
ミランダのヘアオイルシリーズ(右側)

いやー、罠だったねこれ
罠じゃない?まんまとうっかり買いしたw
ミランダのほうはまだ使ってないので使用感等は今後レポれれば・・・
ククイナッツやココナッツのオイルみたいです。

エリップスのヘアオイルは特にピンクのやつを愛用。
近所のキャンドゥで購入してるけど、入荷のタイミングで出会わないとなかなか
お目にかかれないので見かけたら迷わず買うオイル。
ビジュアル可愛いのはもちろんだけど、使用感も良き (n´ω`n)
カラーで傷みきった毛先もスルッとまとまる♪
個人的には帰省や旅行にも持ち歩きやすい形状なのが高ポイント。
1回分サイズ使用後気に入って現品購入
contribution Aminousシャンプー&トリートメント

ビビッドなピンクのパッケージが目を惹くシャンプー&トリートメント
可愛いパッケージなのでさぞかしストロベリーな香りがするのだろうと思ったら
意外と違った、男女問わずご使用しやすいオリエンタル調の香り。
使用感は軋まないけどキュッとした感触・・・
あれ?これ乾かしたらパサつくやつ?と思って乾かすとパサつき無くスルっと
まとまってる感があって良きでした。
アミノ酸由来の洗浄剤を使用することで髪に必要な潤いを奪いすぎずに汚れを落とし
ヘアドライ後しっとりとまとまりのある髪に導くそうですが
傷みきったねこ氏の髪にはしっとり感は若干物足りず、でもスルっと感が好感触
だったので多分しばらく使う予定。
ここ数年で一番のワーストシャンプーの劇的ゴワゴワを解消してくれたコだし。
なんせピンクで可愛いし←
シャンプーだと去年サロン行った時に出会った
ローランドのO-Wayシリーズ、これ凄かった
これ物凄い髪サラッサラになる!!!サラサラの質が他と全然違う!!!
え?何これ!!凄い!!欲しい!!!買うっ!!!
・・・高えよっ!!!!
・・・って事で購入は出来てません←
いつか欲しいなー・・・
リニューアル前から愛用中
クイスクイス デビルズトリック ピンク

リニューアルしてから発色が断然良くなってお気に入り度が上がった☆
ストロベリーの香りも良き♪
洗えば落ちるので素手でガッツリ塗りたくってます(・∀・)
乾いた髪に使うとしっかり発色・濡れた髪に使うと抑えめ発色なので好みで
使い分けられるのも便利。
髪がパサついたりとかも無いし、乾かしてもちゃんとまとまるので今後もリピる☆
口コミ高評価が気になり購入
ベルーガ ダメージリペアヘアミルク
ケアとはちょっと違うかな?
Dior ミスディオール ボディオイル

ベルーガのヘアミルクは口コミ見て気になって購入
使用法としてはドライヤー前の濡れた髪に使うのを推奨されてるようだけど
ねこ的には乾かした後に使ったほうが良さげだった。
なのでドライヤー前後に使っている。
担当の美容師さん曰く、乾燥した髪にはオイルよりミルクが効果的だそうなので
ねこ氏同様髪が乾燥してパッサパサの人はオイルよりミルク試してみると良いかも。
ねこ氏はミルク後一応オイルで保護してます、顔と一緒ね。
Diorはボディオイルだけど髪にも使えるのでもっぱら髪用
春夏フレグランスはミスディオールをメイン使いしてるので最近また使い始めてる。
オイルインとは言え保湿よりは香りアイテムなので、ヘアミスト使うよりは保湿される
かなーって感じで使ってます。
しかし香りのモチはやはりヘアミストだろうか・・・

スタバのティラミスフラペチーノを初日にノンカスタマイズで。
これ結構甘めだった、甘めだけどティラミスと言われて想像する濃さは無い・・・
あっさりサッパリ系甘め?あとコーヒー感も物足りず・・・ねこ的には。
ライトアイス・ショット追加したらちょうど良くなるかなーと思いつつ
フラぺが緩くもなりそうなので悩むところ・・・
多分リピらないかなー・・・
TOKYOローストムースフォームラテのほうが好きー(´∀`)♪
あと29日からの1413店舗オリジナルビバレッジが気になるねこ氏です☆
・・・みんな合わなかったシャンプーってどうしてるんだろう(・д・)
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
NEKO☆mimiさん