125views

完売必至!日本橋高島屋のオードリー特設ショップ

完売必至!日本橋高島屋のオードリー特設ショップ

2/27~3/14まで、日本橋高島屋の1Fイベントスペースでオードリーのホワイトデー限定ショップがオープンするというので、朝イチで並ぼうと覚悟して行って参りました。


日本橋高島屋のオードリーは激戦店みたい。
日本橋高島屋には、地下1Fにもオードリーの常設店舗があり、そちらでも限定品は販売しているのですが、常設店では進物用や生菓子も扱っているので、お会計までにかなり時間がかかるみたいです。
10:30オープンで、10:20から整列入場します。因みに開店前に並ぶ場所は、
・本館1F正面特設ショップ→ 本館1F南口
・地下1F常設店 → 本館地下1F地下鉄口
となり、どちらのショップに行くかで並ぶ場所が違うので注意が必要です。
私は平日だし、そんなに早く行かなくても大丈夫かな?と思っていたのですが、主に「早めに行っといた方がいんじゃね?」と前日に言われ焦りつつも9:45頃に1F南口に到着。前から3番目でした。すぐに店内からスタッフの方が出てきて、「寒いから中でお待ち下さい。」と内側のドア前まで入れてくれ、百貨店の神対応を感じました。特設ショップでは進物用に出来ないこと、配送は地下で承っていることを事前に説明されました。



オードリーのホワイトデー限定商品はこんな感じ。
待っている間に、特設ショップで販売されるカタログを見せてもらいました。欲しかったものがちゃんと載ってて一安心。上から2段目一番右の日本橋限定ホワイトデーBOXは、空欄になっていますが、3/5から販売の↓コチラだと思います。



グレイシアの限定ボックスはこんな感じ。12個以上入っているものが欲しい場合は、1Fの特設スペースではなく地下1Fの常設店に行って下さいとのことでした。


争奪戦になるかと思いきや・・・
10:20になり、店内に案内されました。ちゃんと導線で仕切ってあり争奪戦にならないように入場制限され、一度に10人くらいずつしか店内に入れないように区切っていたので、焦らずゆったりと選ぶことができました。それでも限定のスペシャル缶やオードリー缶は皆さん次々とカゴに入れてる感じでした。特に楕円形のオードリー缶は人気で棚からどんどん消えていました。
そんなこんなで、目当ての物を無事にゲットしたわたくし。3番目だったので10:30オープンで10:45にはお会計を済ませて売場を後にしました。帰りに地下の常設店の方も覗いてみたのですが、1Fより更に長い列が出来ていました。平日でこんな行列なんだから、土日の待ち時間は更にスゴイことになりそうです。限定品をささっと買いたい方は、朝イチで本館1F南口に並ぶことをおススメいたします。



戦利品はこんな感じ
スペシャル缶は全種類買おうかどうか迷っていたのですが、実物を見るとやっぱり可愛くて無意識にカゴに入れてました。なんていうか、祭り?みたいな感じ?せっかく朝から並んだんだから買っちゃえーみたいな危険な気持ちになります。今週末実家に帰るので、みんなにお土産と称して買いまくりました。帰りは重かったけど満足です。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる