43views

100均のドライフラワーでおしゃれインテリア

100均のドライフラワーでおしゃれインテリア

100均で買えるドライフラワー風の造花が素敵


たまに飾るとインテリアがパッと明るくなるお花。しかし生花はお金がかかるので、100円ショップのダイソーで造花をいろいろ買ってきました。



ダイソーの造花コーナーはとっても品揃え豊富でクオリティもなかなかのもの。その中でも特にドライフラワー風の造花が人気みたいで、ドライフラワーコーナーも出来ていました。普通の造花よりも、ドライフラワー風のものの方が、パッと見で造花に見えにくくてお洒落かなと思います。
全て100円なので調子にのってたくさん買っちゃったんですけど、花瓶とかオシャレな空き瓶に入れて窓辺に飾ったら、一気に華やかな雰囲気になりました。


お花をちょこっと添えるだけで写真が映える!


例えば、最近モニターした資生堂のイハダ薬用バームの写真も・・・


単品で写真にとるとなんだか淋しい感じがしますが、


ラベンダー風の造花を添えただけで一気に華やかな雰囲気になります!


ドライフラワーの飾り方アレンジ


ダイソーのドライフラワー風造花は、花瓶に飾るだけでもカワイイですが、ドライフラワーならではの飾り方もオススメです。



こちらも同じくダイソーで購入したアイアンサークルです。それにドライフラワー風造花を1本ずつ吊り下げました。茎部分に結んである麻ひもは最初からついているものです。アイアンサークル1個と造花6本、合計700円でこんな素敵なインテリアになりました。天気が良い日は出窓から入る光でヴィンテージ調な雰囲気になります。
ヒモが付いているので、何本かのドライフラワーを逆さに束ねて壁につける「スワッグ」もカンタンに作れると思います。
このアイアンサークルは本物のドライフラワーを製作する時にも役に立ちそうです。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ