今回はお気に入りのクレンジングバームの、
毛穴ケア特化タイプをお試しさせていただいたのでレビューします。
【D.U.O ザ クレンジングバーム クリア】

DUOのクレンジングバームは、
レギュラータイプ(赤)とホワイトタイプ(青)を使ったことがあるのですが、
こちらは毛穴に特化したクリアタイプ(黄)。

パッケージの色の違いだけではなく、
基本的なとろけるテクスチャーはそのままに、使用感は少しずつ違います。
このクリアタイプはDUOクレンジングバームの中でもさっぱりとした洗い上がり。
使うごとに毛穴が引き締まるような感じがします。

これからの春夏にはクリアタイプが良さそうです。
くすみが気になる時はホワイトタイプ、
基本的な使い心地を体験してからというならレギュラータイプが良いと思います。
1つで5役のクレンジングバームで、
【クレンジング】【洗顔】【角質ケア】【マッサージ】【トリートメント】とありますが、
これに加えて【毛穴ケア】が出来るってことですね。


使用量は付属のスプーン山盛り1杯。このシリーズ大好きで、テクスチャーは固形のバームでありながら、
1、顔、手が乾いた状態でクレンジングを手に取ります
2、顔全体に広げ、円を描くように1分程度馴染ませます
3、ぬるま湯で20~30回程度丁寧に洗い流します。
白く濁っていたお湯が透明になったら、洗い上がりのサイン。
★ダブル洗顔不要
手に乗せて体温を感じるととろけていくんです。
硬さは感じず、オイルのようになるのに必要なものを落としすぎず、
しっかりと肌やメイクに馴染んで綺麗に落ちるのにお肌がしっとり洗いあがります。
ダブル洗顔不要なので、ワンステップで洗えるのも良いところです。
基本の使い方は説明書きの通りで
体温で馴染ませて洗い流すだけなのですが、私の使い方をご紹介しますね。



ティッシュはオイルを吸わせるだけで擦りません
洗顔の時間をより短くしたい日は、
コットンに化粧水を含ませたもので軽くふいてからぬるま湯で流してます。
この方がぬるぬるをお湯で落とす手間がないので、綺麗に落ちる気がしています。
もちろんコットンで拭き取る時も擦らないように気を付けています。

そしてお肌もちもち♪
(赤、青の箱の方がよりしっとり感は高いですが、黄の箱もしっとり感はあります)
DUOのクレンジングバームはそれぞれ良さがあるので、
好みで使い分けするのが良いと思っています。
良く広告を見かけるし、私もそうでしたがモニターさんが多いので
「実際どうなの?」と思う方もきっといると思うのですが、本当に良いです。
1つで1か月分くらいなので、
コスパとしてはそんなにお安くはないと思いますが、
それでも毎日のお肌のことを考えたらとても良いコスメだと思っています。
最近はドラッグストアでも見かけるので、
ポイントなどと併用して是非一度使ってみてほしいなと思うコスメです。
今回はプレミアアンチエイジングさんのモニターに参加させて頂きました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます