4/5(金)に発売されたアディクションのサマーコレクション「CARMEN ROSE」から幾つか購入したので紹介させて下さい。
名前の通りBizetのオペラ「カルメン」からインスパイアされた色達で、灼けたようなBurnt Pink、褪せたDusty Rose、光沢のあるBronze肌をイメージしているそうです。
スプリングのコレクションが「椿姫」だったようで、私は椿姫が大好きでオペラも観に行った事があるのですが、発表された時期はコスメの新作購入からは少し離れていて、手持ちのアイテムを駆使してメイクする方に没頭していたので見逃してしまったのは残念でした。
でも今回は目当ての色を全部ゲットする事ができました。
ザ アイシャドウ

左端:ノベルティのケース(やや黄みがかったサーモンピンク系の色味が可愛らしいです)
右側の左上:142 Crystal Masquerade (パール感のあるピンクベージュ、色味はあまり出ず、パール感を楽しむ感じでした。今回購入した他のアイシャドウのベース用に購入しました。)
右上:145 Prima Donna(わずかにくすんだ感じのあるフューシャピンクです。)
右下: 149 Habanera (深く暗い赤系の色で、ボルドー系に見えますが、瞼に載せると見た目より明るい赤に発色しました。今回購入した他のアイシャドウの締め色に購入したのですが、単独で使っても素敵に感じました。)
左下:148 Carmen Rose (くすんで落ち着いた赤系の色ですが、瞼に載せると見た目より明るく発色し、隠れていたローズの色味が浮かび上がって来るような華やかな色に感じました。)
ザ ネイルポリッシュ

左:074C Carmen Rose (深みがあり、少しくすんだローズ系の色味です)
右:071C Prima Donna (華やかでビビッドなフューシャピンクです)
アイシャドウを実際に使ってみました。



クリスタルマスカレードを瞼全体、カルメンローズを目尻側から縦割りにぼかし、ハバネラで目の際を締めました。
カルメンがテーマなら情熱的な感じなのかなと思いカルメンローズをぼかす幅を広めに取ったのですが、もう少し幅を狭くしてライン的に使ったり、カルメンローズ、ハバネラそれぞれを単独で使っても可愛いかなと思いました。
下瞼は淡いピンクを入れ、更に目尻側1/3にワイン系の色を入れてあります。



クリスタルマスカレードを瞼全体に、目の際からアイホールに向かってプリマドンナをぼかして、赤茶系のリキッドアイライナーで締めました。
下睫毛はプリマドンナの色に合わせてフューシャピンクのマスカラを塗っています。
今回のコレクションは私好みの色が多く、買うのも使うのも楽しくてワクワクしました。
AYAKOさんが退任されたそうで、今年のホリデー迄はAYAKOさんの携わったコスメとの事ですが、とても残念でなりません。
後任の方がどんな方なのかまだ分かりませんが、また私達を楽しませてくれる色や世界観を期待しています。
購入してから大分日にちが経ってからのアップになってしまいました。
我ながらトロいですね(;´∀`)
最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
青ラメを食べる人
爽香♪さん
椿妃さん
るぅ♪♪さん
椿妃さん
☆tanpopo☆さん
椿妃さん