
相変わらず画像のセンスなくてサーセン(謝ってない)
ADDICTION CARMEN ROSE
@のブログで見て「これはGETしたいー!」と、駆け込み予約してきた夏コレ。
ここ数年足が遠退いていたアディクション、メンバーカードの期限切れてました。
ADDICTIONのクリエイティブディレクターAYAKOさんが退任のニュースが報じられて初めてのコレクションなので、争奪戦になるだろうな~と発売翌日にカウンターに行くと…全種類ありました!
ノベルティのケースも両方残ってました。もうないかもですが、予約完売したカラーも店舗実売分として多目に入ってきたようです。
予約間に合わなかった人も諦めないで!
画像に写ってないですが、小さい方のケースいただけました。コラールピンクのケース可愛いです!…大きい方も素敵でケース欲しさに爆買いモードに突入しそうでしたが、やはり発売直後なだけに慌ただしくて、他に欲しかったものを合わせて会計を済ませてすぐカウンターを出ました。
購入したのは

142 クリスタルマスカレード
150 バーニングラブ
151 スパニッシュララバイ
スウォッチ↓

わかりづら…
142、151はラメメインのもので、ピンクとラベンダーは肉眼では確認できます。春夏だしキラキラさせたい!
150は微細ラメが透明感をくれる使いやすそうな色です。
冒険できない派…。すぐ近くでタッチアップしていたお客さんも同じ色を購入してました。
最近カラーアイテム欲減ってきたのになぁ…
珍しくブログを早めに上げているのは、今回のコレクションはほとんどが限定なんで迷っていると無くなっちゃうよ!という、読んでくれている方への誘惑です。
私はコフレドールの診断で『イエブルベ』でした。
なので今回タッチアップなしで買うことを考えたら、無難な選択になってしまいましたが…
赤みブラウンやくすみピンクは要注意という謎の顔(((^_^;)
ORBISのカラー診断流行ってますが、会員登録とか途中まで頑張ったんですが結局面倒になって投げましたw
ORBISはショップカード持ってるからもういいわ。。。諦めモードにすぐ入る年頃なのです。
*******
大分時間が経ってしまいましたが、先々週の大阪(うめだ阪急)初上陸の
オフィシーヌ・ユニヴェセル・ビュリー
のオープニングレセプションに行って来ました。
年度末の最終金曜に開催されるということで、18時という少々遅い時間からスタート。
旧大食堂のシャンデリアテーブルが会場で、いやが応にもテンションがあがります。

ずらりと並んだ商品の説明を各々受けて、BAさん(?)からブランドの歴史と特色のレクチャーを受けます。
水性香水『オー・トリプル』や、美容オイルとして名高い『ユイル・アンティーク』が有名どころだと思いますが、私が気になったのはキャンドルやストーンに使われている『アトモスフェリックフレグランス』
8種類各々の香りにストーリーがあってそのイメージの香りなんです。全部良かった~!好き!
大阪限定のセットはクレンジングメインのフェイシャルアイテム

もう、このケースからして素敵…
ビュリーの代名詞のカリグラフィーを書いてもらうと
ブランドのオーナー、ヴィクトワール・ドゥ・タイヤックさんと記念撮影

素敵な女性で、お客さん一人一人と丁寧に挨拶して、ちょっと会話したり…
ああ!英語が全くできない自分が憎い!
そして、階下のビュリーのカウンターでお土産の引換。
会場で商品の購入は出来ないので、気に入ったものがあったらカウンターで購入という流れでした。
私は小物を買ったんですが、まだお客さんが少ない時間だったのでじっくり選ばせてもらいました~!楽しかった!
ちなみに今回のお土産はハンドクリーム現品!!太っ腹!

既にお土産貰ってるのにオイルのサンプル貰いました。ぐうかわ
RyanRyanさん
現場作業員
まど_ふきさん
AtIiさん
現場作業員
まど_ふきさん
現場作業員
まど_ふきさん
☆tanpopo☆さん
現場作業員
まど_ふきさん