1386views

ポーラB.A ☆MiMCファンデ☆メイク雑誌

ポーラB.A ☆MiMCファンデ☆メイク雑誌

ご覧いただきありがとうございます(⌒∇⌒)

旅行前の記事では体調を心配していただきありがとうございました。運動するといいよとのコメントもいただいて、早速スポーツクラブに入会しました。まだ月曜の1回だけですが、ボディメイクみたいな簡単なストレッチや筋トレ(主にお尻かな)をするレッスンに出てきました。ハリキリ過ぎないようにそれで帰ってきたのですが、早速骨盤が軽くなったような気がして嬉しかったのもつかの間、翌日には凄い筋肉痛がでました。2年くらい運動をやめていたので相当筋肉が落ちていたのだなと実感。これから取り戻していきたいです♪

3月にPOLAでB.A ローションをサンプルセット付で購入したのですが、どれも使用感良く、ミルクとプロテクターを買い足しました。
少しずつスキンケアの中のポーラの占める割合が増えてきました。

左から
B.A ローション、B.A ミルク、ホワイトショットSXS、B.A プロテクター

ローションは2回目のリピートです。
ホワイトショットSXSも4本目かな。ホワイトショットCXSも使っていますがこちらは3か月くらい持つのですが、SXSは私は1か月くらいで使い切ってしまいます。CXSは透明感を出すもの、SXSはシミを薄くするものと思って使っていて、よほどシミを薄くしたいのかな、、。薄くなれ薄くなれと思ってついつい多めに使っているのかもしれません(笑)
新しく追加したミルクとプロテクターはサンプルを使ってどちらも香りテクスチャーが気に入りました。ミルクの軽くも重くもない感じ、同じくプロテクターも日焼け止めを塗っているというよりミルクを伸ばしている感じが、いかにも日焼け止めを塗っている感じでなくて良いです。
ローションが3か月くらいもつので、ホワイトショットSXS以外はそんなにお財布に負担にならないのではいかと思ってます。プロテクターも45g入りで結構量があります。

そうそう、今日(10日)からB.A プロテクタースペシャルボックス→B.A プロテクタースペシャルボックス
25日にはホワイトショット プログラムキット SXS→ホワイトショット プログラムキット SXSが発売されるようです。お得ですね!

ローションはB.A で十分だと思うのですが、、
B.A ローションのあとに必ずエッフェオーガニックのローションをコットンでパッティングしてしまいます。
下がモイスチャーローション、上がブライトニングローション。
モイスチャーローションの香りが気に入って継続していましたが、間違ってブライトニングローションを買ってしまったら、「ちょっと癖があるけどこちらの香りの方が好きみた~い」とブライトニングローションに変えつつあります。

商品説明を見てみたら
モイスチャーローション
角質層の奥までしっかりと潤いを与える、しっとりタイプの化粧水。ヒアルロン酸の5倍以上もの保湿力のあるサクラン(スイゼンジノリ多糖体)を配合し、しっとりと潤いのある肌に整えます。独自の精油ブレンドの豊かな香りが、心にも働きかけます。
ダマスク花を筆頭にイランイランとかいろいろブレンドされてます。


ブライトニングローション
さっぱりとした感触でありながら保湿力もあり、透き通るような美しい素肌に導く化粧水。ブライトニング*植物ブレンドエキス配合で肌の明るさとツヤ、ハリが感じられます。ネロリをベースとした独自の精油ブレンドのフレッシュで心地よい香りが、肌だけでなく心にも働きかけます。
*うるおい与えて透明感を保つケア
こちらもいろいろブレンドしているようですが、大好きなネロリの香りがベースでした。

前にも書きましたが、MiMCのクリーミーファンデーション204(アイボリーピンク)が底見えしてきたので、205(ピンクブライト)を購入しました。
上が204アイボリーピンク
下が205ピンクブライト

\スウオッチ/
新しく買った205の方が黄みもピンクみも濃くないですか?全体に濃い印象。
顔につけてみるとやはり塗ってる感というか204より濃いかな。ナチュラルさは204の方がやはり良く204復活してくれないかな、、とは思いますが、顔にピンクみがプラスされるところと時間が経つと大差ない(笑)ので、これでもOKです!

【おまけ】
色物もいろいろ気になってます。アナログ人間のためネットで情報を得るのも不得意で、たまにパラパラ見ている雑誌をご紹介です。

CYAN

攻めてるメイクも多く、このまま真似できないなと思うもの多いですが、たまにこれいい!!というのもあります。
中の写真って載せてはいけないのですかね?よくわからないのですが、こちらは少し中身の紹介ページがあったのでリンクを貼り付けますね。
CYAN

Kiitos.

こちらは表紙のモデルさんからも伝わると思いますがナチュラルなメイク、使っている化粧品もそういう系統が多い気がします。
こちらは中の写真が載ってるページを見つけられませんでしたが一応リンクを二つ貼ります。
Kiitos.
Kiitos.


それでは最後までお付き合いいただきありがとうございます(*´▽`*)





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • こんにちは。

    昨日は、コメントをいただきましてありがとうございました。Kiitos.のこちらの号、ハイライト、そのほか季節の変わり目の情報が載っていて、参考になりました。(ハイライトを使った事があまりないので、欲しいと思っていたのと、好きな美容家の吉川千明さんのおすすめコーナーもあり、好きな号のひとつです。)もう一つのご本は、まだ読んだ事がないのですが、リンク先を見るとおしゃれなメイクが楽しめそうですね。どれかの号を買ってみたいな..と思いました。ご紹介をいただきましてありがとうございます。またじっくりほかのブログなども読ませて勉強をさせていただければと思います。素敵な連休になりますように..。ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2019/5/1 12:12

    0/500

    • 返信する

    beautyさん、コメントありがとうございます!

    こちらこそ早速にコメ返いただきありがとうございます。Kiitos.vol12は私もスッピン以上メイクアップ未満の肌作りの記事が好きです。ハイラーターの入れ方も凄くわかりやすいですよね?私もこちらを真似して仕込みをしたら綺麗なナチュラル肌が作れるのでは??と思いました。もう一度見てみて私もどれかハイライターが欲しくなりました(笑) 吉川千秋さん、スキンケアの推薦をされていますね。コメントいただけるまで知らなかった美容家さんですが早速コラムを読んでみました。「厚く見えない、軽くて自然な、50歳からのご機嫌メーク!」なんて私の年にぴったりで教えていただき感謝です♪
    CYANはビジュアルメインで紹介されているコスメの数はKiitos.よりも少ないかもしれません(笑) でも眺めていると楽しいです☆
    beauty様も素敵な連休になりますように…。こちらこそありがとうございました( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2019/5/1 19:44
  • B.Aのローション使い切ってからなかなかリピートできていないので、お得なときを狙ってまた使いたいなと思っています☆プロテクターも好感触でした( *´艸`)
    エッフェオーガニックのローション、香りよさそうですね。スキンケアって香りも大事ですよね。
    そして私もネットより雑誌で情報得る方が好きです。ネットだと情報が多すぎるのと、見ていて疲れることが多く、@コスメのメンバーさんのブログを見るのだけが唯一のネット情報源で楽しみです☆CYANやKiitos.初めて知りました。リンク覗いてきましたがお洒落ですね( *´艸`)
    運動もいいですよね。私は最近はあまり行けてませんが、ヨガを15年ほど続けています。最初の5年くらいはただただ面倒でしたが、いまは身体がほぐれると心もほぐれる感覚を味わえるようになって、ちょっと変かもしれませんが、身体があまりにも凝ってると気持ちよさに涙が出ることもあるくらいです☆

    0/500

    • 更新する

    2019/4/15 19:31

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、コメントありがとうございます!

    B.Aローションを買ったのはわきんぼうやさんの記事を見てからでした。ありがとうございます。それまでPOLAは高いというイメージが強かったのですが3か月くらい使えるのであればコスパも決して悪くないし使用感も良いですね。プロテクターもこんなに塗って負担を感じないものは初めてでした。
    エッフェは香り良いですよ~。ついつい癒しに使ってしまいます。
    わきんぼうやさんも雑誌お好きですか?私も@コスメのメンバーさんのブログを見るのが情報源です。でもそれだと出遅れて限定などは買えないことも多々で…。ランダムにいろんなブランドのコスメを紹介してくれる雑誌は助かります。CYANもKiitos.も眺めるだけでも楽しいですよ。
    わきんぼうやさんはヨガ歴15年ですか!私も体を動かすのは好きで、確かに身体がほぐれると心も開放されるような感覚があります!心身共に健康になりますね。
    わきんぼうやさんご多忙でお疲れが身体にも影響しているのかも。自分の健康第一でいきたいですね☆

    0/500

    • 更新する

    2019/4/16 14:30
  • 丁寧なケアされている人の中にローション二度づけの人結構いる気がしますが、やはりその方が水分が入っていく感じとか潤う感じとかあるんでしょうか…。
    なるべく簡単に済ませたくて笑、今は浴室で顔にもオイル使っていることもありローションは一度だけなんですが…B.Aもかなりの効果っぽいので重ねづけとても気になります♪
    エッフェオーガニックは香りもいいみたいですしパックに近い感じでしょうか☆

    ファンデは205の方が濃く見えますね~。…多分トーンが同じだと赤みや青みのある色の方が濃くなるんだと思います。比べれば黄や白はほぼ光の色ですもんね。しかし結構色違うのになぜ廃盤になったんでしょうね??
    雑誌が見たことがないお洒落系でドキドキします…いつも超一般紙しか買ったことないので…笑
    私はたまに、載っている商品絶対買えないな~という雑誌を買って目の保養にしています~☆

    0/500

    • 更新する

    2019/4/13 21:36

    0/500

    • 返信する

    ひぐまあらいぐまこあらさん、コメントありがとうございます!

    ローション二度づけはそんなに意味がないというか…B.Aをちょっとだけだとなんとなく不安で、あとコットンでローションをつけていくのが気持ちいいとただそれだけなんです。あとはB.A使い始めたけど、エッフェの香りも捨てがたいみたいな。エッフェオーガニックは以前はコットンパックをしてました。香りが良いので気持ちいいです。でも消費が激しくて不経済なのでいまはパッティングするだけです☆

    205ファンデ濃いですよね。顔はもっと黒いのでそんなに違和感を感じませんが。確かにピンク(要は赤ですかね)が多いことで濃くなっちゃってる、わかります、そんな感じです。そう!なんで204をなくしたのか不思議なんですよ。リニューアル時205は合わないの声もブログ内で多々聞きましたし、204が合う人多いと思うんですけどね~。
    雑誌、どちらもオススメですよ~。
    載っている商品絶対買えないと思う雑誌ありますね!この頃買ってないですが、私も目の保養に買ってました。また買いたいです。そういうのも楽しいですよね(*´▽`*) 

    0/500

    • 更新する

    2019/4/15 15:27
  • こんばんは~(∩´∀`∩)
    すごく遅く話題ですが(笑)スペイン旅行の記事一緒に旅してる気分になれて楽しく拝見しました♪九州でも4時間つらかったので14時間か~…と思いましたが(フライト中寝てて首ぐらんぐらんしてて痛めましたわ。。)立ってストレッチできるスペースがあるならいいなぁ…いつか行きたいなぁ…と思いました(*^^*)
    BAライン使いされてるんですね!ホワイトショット、効果の程は如何でしょうか(*^^*)シミ最近もやっとしたの一カ所でてきたのでちょっと気になってるアイテムです…!が、ポーラはなかなか勇気がでなくて(´`)!!笑

    旅行の時の後ろ姿、すらっとされてて素敵でしたー!ファッション雑誌最近ややしばらく買ってなくて美容室頼りなんですが(笑)、たまには買ってみようかな?(*^^*) 

    0/500

    • 更新する

    2019/4/12 21:27

    0/500

    • 返信する

    らてラテさん、コメントありがとうございます!

    スペインの記事も読んでくれたんですね!ありがとうございます。
    4時間眠っちゃいましたか?私は行きの14時間は全然眠れなくて…。イベリア航空すごく座席が狭いんですよね。ストレッチも私は図々しいからやってましたが、そんなスペースはないですよ(笑)
    ホワイトショットはしっかり効果が出ると思います。あと美白はHORしか使ったことないですのと、SXSはたぶん指定の量より使っているせいもありますが、シミが薄くなって周りから顔が明るくなったと言われます。私は目の周りのシミがすごいのでシミのせいで顔が暗くなってしまうんです。らてラテさんは1か所ならそんなに広範囲に塗る必要もないだろうしSXSはオススメですよ~。

    旅行のはたぶんワンピースが着やせして見えます。でもお褒めいただきありがとうございます(*´▽`*) 私はアナログなんで…でもたまには雑誌も良いですよ。ランダムに情報くれるし。この2冊も美容室で見つけたものです(笑) らてラテさんと交流を始めたのも美容室の雑誌のMIUMIUの服を参考にメイクしたって記事だったなぁって懐かしく思いました☆

    0/500

    • 更新する

    2019/4/15 15:04
  • こんにちは(*´ω`*)
    ジムに通う事にしたんですね、春だと暖かくて新しい事に挑戦するのにピッタリな季節ですよね。
    筋肉痛は辛いですよね、少しずつ体を慣らして行くのが良いですよね。
    頑張って下さい( ´∀`)bグッ!
    スキンケアはラインでお使いになっているんですね。
    私もライン使いが良いなと思いつつ、メーカー等バラバラで使っています(;´∀`)
    ファンデーションは粉だと見た目の色がそのまま載りますが、クリームタイプだと伸ばすと案外馴染むので多少のぶれは大丈夫かなと思います。
    ピンク色が入っていて血色良さそうに見せてくれそうですね^^
    紹介されている雑誌は初めて知りました。
    リンク先も見てみたのですが、お洒落で読んでみたくなりました。
    今度本屋さんで探してみようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/11 15:44

    0/500

    • 返信する

    椿妃さん、こんばんは♪ コメントありがとうございます!

    ジム通い始めました。今日も行ってきましたが、ほどほどのつもりがつい…。少しずつ慣らしていきたいです。ありがとうございます。続くように頑張ります(*´▽`*)
    スキンケアはこのポーラの間にちらほらとバラバラのメーカーのものを入れてまして、私もライン使いとは言えないんです(/ω\)
    今日は205を使ってみましたがつけたてのみ今までとの違いを感じるもののそれほど違和感なく使えてます。ピンクが入ることで肌が明るく見えますね。
    紹介した雑誌、リンクも見ていただけたのですね。ありがとうございます☆
    アディクションの赤は無事にゲットされたでしょうか?
    また赤のメイク、楽しみにしています♪

    0/500

    • 更新する

    2019/4/11 21:19
  • おはようございます♪
    Mimcのクリーミーファンデ205は私も持ってますが濃いと思ってました。日焼けした?と聞かれた事も。
    204は使った事がありませんが、
    リキッドリーなら101が丁度良かったです☆
    またリピしたいファンデです!
    それにしてもtanpopoさんの腕がキレイです。色白さんなんですね。
    エッフェの化粧水も変わらずに愛用されてるのですね♪
    私もです。美白の方も、ちょうど先日買ってみたので使うのが楽しみです。
    以前BAのドリンク購入した時にUVプロテクターのサンプル貰いました。私もこれはイイ!欲しいと思ってました。ラインで揃えられラグジュアリーでテンション上がります(*^^*)
    私も最初のピラティスのあと筋肉痛がひどくて辛かったです。最近さぼり癖が出てきてしまい…夏に向けてお腹周りを絞りたいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/11 05:33

    0/500

    • 返信する

    ホワイトオニキスさん、コメントありがとうございます!

    MiMCのクリーミーファンデーション205、腕は一番出さないところなので白いですが顔はここまで白くないので濃いといっても私の場合はそれほどでもないです。日焼けした?と聞かれるほどではオニキスさんは本当にお顔が色白さんでいらっしゃるんでしょうね。
    私もリキッドリーは101なんですがクリーミーは204が合っていて廃盤はやはり残念ですね。復活を願う!笑
    エッフェの美白の方買われたのですね。香りの方気に入られると良いのですが…。
    B.Aプロテクターやはり良いですよね。私もなかなか出会えない使用感でサンプル使用後に即購入決定です!
    ピラティスはヨガよりちょっと筋肉使うハードめなものでしたよね?筋肉痛ということは筋肉ができるということなので痛い反面、嬉しいです(*´▽`*) 夏までに一緒に引き締め頑張りましょう!アドバイスくださりありがとうございます。初めの一歩が出られました。
    habaneraも買いましたよ~。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/11 16:50
  • こんにちは。

    B.A.だいぶ揃われましたね!
    今B.A.メインでお使いなのですね。
    お肌調子はいかがでしょうか?
    プロテクターは私も以前サンプルでいただいて軽い使い心地に今まで使った日焼け止めの中でダントツよかったです。
    ご紹介されていたプロテクターのキット、お得ですね!
    欲しいけどなかなか気軽に飛び込めないお値段でして…(笑)
    でもtanpopoさんのようにPOLAで固めると安心感ありそうです。

    またKiitos.やCYANは知らなかったのでチェックさせていただきます。
    ナチュラル感が普段のメイクの参考にしやすそうですね★

    体調があまり良くなかったとのことですが、運動始められたのですね!
    体に良さそうで素敵です!
    私も見習ってもう少し運動しようと思います(^◇^;)

    0/500

    • 更新する

    2019/4/10 16:33

    0/500

    • 返信する

    あんこがねっとりさん、コメントありがとうございます!

    B.A どんどん揃ってきました。
    B.Aのローションから浮気して1か月ほど他のを使っていたんですが、なんか毛穴が目立ってきて…もしかして「たるみ」?と思ってローションも戻して、ミルクも変えてみました。まだ使い始めなので効果はわからないのですが、これ以上毛穴が進行しないといいなと思ってます。あんこさんのようにオイルも考えた方がいいかもしれませんね。
    プロテクターの使い心地良いですよね。私も初めて使ってすぐに気に入りました。
    プロテクターも買ったばかりなのでわからないのですが、日焼け止めとしては大きいので量があるんじゃないかと思ってます。この使用感なら重ね塗りもできるし1万2千円は損してない気がするんですが…。たぶん使い切ると思いますのでとにかく使ってみますね!
    雑誌はどちらも真剣に見入るときもあれば、パラパラやってるだけの時もあります(笑)
    引っ越ししてから運動やめてしまって、やはり体を動かすのは気持ちいいですね。
    あんこさんのようにスイミングもしたいのですが、うまくないので逆に体を冷やしてしまうことが多いです(^▽^;)

    0/500

    • 更新する

    2019/4/10 22:06
  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる