息子も出動しましたよ。

小学1年生に成長したチビ太。
(もう、チビ太と言える歳じゃなくなりましたね)
囃子連は1年生から参加が認められるので、昨年入りまして
目下 囃子連の一番末っ子として太鼓を叩いてます!
6年前はオミソだったチビ太が・・・

過去記事→『お届けモノ☆ 春まつり♪』より
子供の成長はあっという間ですね~
集中力と持続力の無いチビ太は毎回 檄・・と言うより「激」を飛ばされ
ヒィィーとなりながら稽古に励む日々
お腹の中に居る頃からお姉ちゃんの付き添いでお囃子に連れて行ってたので
先生たちも孫みたいな感じで成長を見守って下さっていて。
時に厳しく、いや、殆どホント遠慮なく厳しく指導して下さってます
「おぅチビ太 オムツは取れたんかー?」
「もう俺 お兄ちゃんだゾ! オムツなんかしてねぇよ!」
笑っちゃう会話もww
温かい目で見守り、遠慮なく叱ったりしてくれる身内以外の存在。
ホントありがたく思う日々です。
お姉ちゃんもお囃子は続けていて。
度々これからも姉弟お囃子の様子、ブログにアップするかと思います♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます