色々あったものを捨てたり、新しめのものは他の方にお譲りしていました。
■私の自分の特性
……>プチ断捨離を行って以下のことに気づきました。
・ちょこちょこ買ってみても、結局いつも同じ化粧品をつかう
・同じ化粧品を使うことについて特に不満もない
・合わない場合ニキビができる
・スキンケアは無香料がいい
・ボディクリーム好きだけど、匂いが強すぎるとだんだん使わなくなってしまう
・出張や旅行の時にチークをよく忘れ、軽い気持ちも買うけど結局あとで使わなくなる
・〇〇のブランドだからいいだろうと安易な気持ちでタッチアップして購入するも、自分でつけるとしっくりこなくて(乾燥もするし)結局使わなくなる
■これからやろうと思っていること
……簡潔にまとめてみました。
・全然使っていない化粧品で使う見込みがないものは捨てる
・合わないな……と思いながらずっと使い続けない
・タッチアップしてすぐ買わず、
1日デパート等ぐるぐる回って時間が経っても欲しかったら買う
・気分で買わない、好みの色やアイテムを予め情報収集した結果タッチアップする
上記のようなことをぐるぐると考えていました。
他の方や色々なサイトでも言っているようなことだと思いますが、
私は特に……タッチアップ後すぐに買わないと申し訳ないかな……
という気持ちがすごい出てしまうのです。
天秤がゆらゆら揺れているような、しっくりくるのかいまいちわかっていない状態で、
結局購入します。
でも、思い起こすとデパコスカウンターのライトって少しオレンジかかってて、
真の自分の肌の色とマッチしているか、そういえばわかりにくかったな……。
色々断捨離していますが、
値段高めだったものもあり、
購入するときにもう少し色と質感を吟味していればなあと思ってしまっています。
でも、その高め(自分比)のものでも現在あまり使えていないんですよね。
もの自体悪くはないけど、ブラシがついてなくて利便性が少し悪かったり。
断捨離中ですが、よさそうだなと惹かれているチークがあります。
SUQQU ピュアカラーブラッシュ 06
SUQQU ピュアカラーブラッシュ(公式サイト)
の色です。
こちらは店舗でリップを購入したり、リタッチプレストパウダーを購入する際に、色番号色々つけてもらって、毎回自然でいいなあと思っていました。
(量的に使用期限に明らかに使い切れなさそうではある)
良さそう……でも使用期限内に使い切れないのでは……でも急に生産中止になったら……
一生に一度か……?!!
くらい迷ってから買う方が、私にとってはいいと思いました。
(旅行ついでに買うのは、私は失敗する)
今回は、一度購入したものの使っているうちに色合わないのではないかな……
と疑念に抱いていたジバンシィ プリズム・ヴィザージュの別の色番を改めて購入しました。
ジバンシィ プリズム・ヴィザージュ(公式サイト)
no.2は
左上パール以外は混ぜて使っていて、パールの色はたまに鼻筋に伸ばすこともありました。(パール色の使用頻度は高くなかったです)
こちらはパール色以外は、ほぼ使い切りました。
その後、no.3を購入。
no.3は、
タッチアップ時はBAさんに4色混ぜて使っていただいたときは全然違和感なかったのですが、
自分で塗ったときは左下薄ベージュ以外は結構暗めで黄色~オレンジ色かかっていて、
私の肌の傾向とは全然違ったため、違和感が出てきました。
4色混ぜるとピンクも入るので明るくなりますが、
ピンクパールは全顔には使いたくなかったので、そうなると3色で暗めに……
あと、ジバンシィ店舗のライトの加減もあって家の光とは違うように見えたのだと思います。
結局no.1とno.2どちらもタッチアップして、この色を買いなおしました。

色がやっぱりしっくりこないな~~~と思いながら買いなおすのは、
本当に私何やってるんだーーーと自分自身にイラっとしますが、
しっくりくる化粧品だけに囲まれるのは、
(ストレスフリーならぬ)違和感フリーという感じです。
断捨離中、
買ったけど、上手く使えていない化粧品たちを確認する作業は申し訳なさがありました。
頑張って稼いだお金で買ったけど、全然使えていない……!
(多分これからも上手く使えない)
大学時代は主に服を買って失敗もしてきたけど、
今度はデパコス化粧品でしっくりこないという時代(?)がやってきてしまいました。
(↑私じゃなかったら合うんだろうなと思います)
とにかく何となく新しい化粧が買いたい気分とかいう……軽い気持ちで買うなーー私!!!
自分としっくりくるかどうかの見極め、しっかり厳しくしていきたいです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます