3226views

自担のためにイエローメイクを習得した話

自担のためにイエローメイクを習得した話

令和一発目はのブログは、今年大注目カラーなイエローを使ったメイクについて!!

今までイエローをメイクに使おうなんて思ったこと無かったんですけど、
以前書いたブログでイエロー肌にもなれることが分かったし、
何よりわたしの自担のメンバーカラーは黄色!!!(隠す気ゼロ)
そして今回ツアー用に買ったお洋服が黄色とオレンジの花柄だから合わせてメイクしたい!
ということで流行りにも便乗して、イエローのアイシャドウを探し、メイクまでしてみました。

買ったのは、MAKE UP FOREVERのアーティストカラーシャドウメタリック 
色はME-40のバターカップ
他も見たのですが、一番パンチがあって理想のイエローがこれでした。
BAさんにどう使えばいいかを尋ねたら、流石のMAKE UP FOREVER。
「ガッツリ1色のが可愛いと思います」とのこと。
心の中でマーチンが違うそうじゃないって歌ってる気がするけど
とりあえず塗ってもらったら、オオン...オォン...すげえ黄色だな.....。ってなって
しまったので、単色使いはなしで、いろんなものを参考に、縦割りと中間色に
ガッツリ入れるのがいいかも!と思い、手持ちとにらめっこをしてメイクしました。

まず手持ちで使えそうなものをピック イット アップ!!
(脳内BGMはもちろんぴーきーらー♪)
その結果、
この3つに決定!!
メインのイエローはいいとして、
・BOBBI BROWN リュクスアイシャドウ リッチメタル ヒートレイ
・NARS クワッドアイシャドウ 3972 Singapore


Singaporeも個人的に絶対使いたかったひとつです。
なぜならリード曲のPV撮影地がシンガポールだったから。(バレバレ)
Singaporeは右上のコッパーと左下のブラウンで悩みましたが、ブラウンにしました。

で、スウォッチ!!
うむ!いいじゃないか!!!
じゃあ塗ってきましょう。今回はめんどくさかったし家でもう風呂入るだけの時に
やったので、片目ずつでやりました。

まず縦割りグラデから。
目頭~1/3の位置を目指して黄色、真ん中にオレンジのヒートレイ、目頭に掛けてブラウンの
Singapore。って感じで塗って、下瞼も同じように3等分しました。
おっ!ええやんけえ!!

サクッと次に。
次は中間色をイエローにするので全体にまずイエローを、そして二重幅に沿って
目頭側半分にヒートレイ、目じり側にSingapore。
下瞼はちょっと変えて目頭側に黄色、目尻側はSingaporeに。上塗った段階で
イエロー足んねえな!ってなったのでこうしました。
悪くないじゃん、うんうん。

ですが、左右比見て思いました。
縦割りのが目がでかく見えるのでは...???
目がでかく見えるというより、なんだろ。
黄色がしっかり効いてインパクトがある感じがしました。
これは私の憶測ですが、たぶん全体に塗るとなじんでしまうというか、
ファンデーションも黄色系にしたので、余計にぼんやりしてしまう感じがしました。

というわけで採用したのは縦割り!!
(とかいいつつ、たぶん現場でない時のイエローメイクは中間色使いのメイクも
やるとおもいます。)

話飛びますがこの時速攻落とすし~と思って、3月に買ったNARSの
クライマックスマスカラ使ったんですけど、やっぱりこれ一瞬は最高にいい!!!!!
研究使いにはうってつけ!!!普段使いは絶対出来ないけど!!!!

で、翌日出掛ける予定だったので今度はカラコンまでいれた完成イメージを。
綺麗にできたと思ってる~!!!(笑)
このメイクで出かけたら、CHANELのBAさんにめっちゃ目元素敵ですねって
褒められたので気分よくお金を払ってきました。(これはまた今度!!)

このメイクの時のリップの定番になりそうなのが、
手持ちのNARSのSLOWRIDEをぽんぽん塗りして、Celvokeのエンスロールグロス
限定07を重ねるのがとっても合ってて、オレンジリップにまだ抵抗がある私にも
良い組み合わせでした。
しれっと登場したおにゅーリップです。(笑)

これはこないだ友人と渋谷に出た時に、たまたま伝説のディグニファイド09が
入ってきてて、TUしてもらった時にまだあり、09が思ったよりも明るめカラーだったので、
それなら手持ちのSLOWRIDEでいいなあと思ったいた所に、09にゴールドラメを足して
夏仕様にした感じ!と言われたこちらをお持ち帰り。
友人も同じのを結局買いました。(笑)

イエローを使ったメイクってどうもナチュラル寄りというか、ヘルシーな感じに
仕上げるのが正解!とだいたい皆様そうされていたのですが、私のような顔もメンタルも
強く生きたい女には難しいカラーなのかなあとピンクメイクの時と同じ壁に
ぶち当たったのですが、自分なりの落とし所を見つけられて楽しかったです。
ちなみに参考にしたのは、海外のインスタグラマーの皆様です。
日本のイエローメイクは、ん?どこが黄色??みたいになってしまったので。(笑)

というわけで!もうそろそろ私が楽しみにしている現場!!!フゥー!!
こんなイエローメイクも取り入れつつ、楽しんできたいと思います!!!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • はじめまして
    イエロー好きなので参考になります^_^
    ヒートレイ×黄色いいですね(≧∇≦)b
    イエローのアイシャドウは沢山持っているのですがテラコッタオレンジのようなシャドウが欲しいと思っていたのでヒートレイ候補になりました

    0/500

    • 更新する

    2019/5/12 10:29

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして!

    凄く可愛いですね!
    参考にさせていただきます♪

    0/500

    • 更新する

    2019/5/4 23:27

    0/500

    • 返信する

    tanpopo様
    コメントありがとうございます!!あんなのでよろしければぜひ...!!/(^o^)\
    今年流行りなのですが、何だか正解かわからなかったので、ご自身なりの正解を見つけられますように...!!

    0/500

    • 更新する

    2019/5/6 00:27

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる