サボっていて、やっとで4月の使い切りまとめです。
●NOVⅢ ウォッシングクリーム<洗顔料>
●NOVⅢ ミルキィローション<乳液>

洗顔料は1ヶ月半、乳液は2ヶ月で使い切りました。
洗顔料はキメ細かい泡を作るのは他の洗顔料よりは若干作りにくいかな…という感じ。
以前の使っていたクレドポーボーテと比べて若干なので、そこまで気になりませんしちゃんと作れます。
洗顔後もつっぱらないので優秀です♪
3~4個は使い切ったかな?
乳液は柔らかめでのばしやすく、夜は勿論、朝も化粧の邪魔にならずに馴染んでくれるので、お気に入りです(*^^*)
●アクセーヌ モイストバランスローション
●菊正宗 日本酒の化粧水

アクセーヌは敏感肌にも安心して使えますし、私の肌には合っていてちゃんと吸収されて潤ってくれます♪
日本酒の化粧水はボディ用で、潤いと美白もできればいいなと使い続けています。
●リバイタルグラナス クリーム

柔らかくて香りもよく、使用感はすごく好きでした。
ただ、これ!といった感じもないので、1万出すなら他のクリームにしようかなと思います(;・∀・)
●イプサ ザ・タイムR デイエッセンススティック<スティック状美容液>

この一手間で乾燥しにくくなるので大事!
3種類のスティック美容液を使っていますが、イプサが1番使いやすいです(*´▽`)
2本目リピ使用中です♪
●クレドポーボーテ ヴォワールコレクチュール
●オペラ リップティント 12グリマーレッド

夏に他の下地も使ったりして1年は持ちました。
2本目リピ使用中です(∩´∀`∩)
オペラのグリマーレッドは可愛くて、ずっと使っていたコーラルピンクから浮気しました 笑
限定色なので、ストック用で購入した残り1本を大事に使いたいと思います(´;ω;`)
でもリップティント新しくなるらしいので、他の色も楽しみにしたいと思います☆
因みにコーラルピンクよりは持ちは悪い気がします(;・∀・)
●パースピレックス オリジナル

次回のブログで詳しく紹介したいと思います。
最近、デオドラントは海外製が効果ある!と色々試しています。
20mlという小ささで2個で3500円くらいします。(Qoo10のショップ)
毛穴に入りそもそも汗を表に出さないというタイプ。
近々ブログにするので使用方法は省略。
効果は…ありました!
脇だけ本当に汗が出ませんでした。
ただ、脇の臭いがプール臭?のような薬品の臭いに若干なります 笑
嗅がないとわからないくらいなので、汗臭いよりはいいのかなー?
オリジナル(普通タイプ)とコンフォート(敏感肌用)を購入したのですが、やっぱりオリジナルの方が効果は強いです。
オリジナルで肌の状態は大丈夫でしたので、リピするならオリジナルかな。
●ディオール アディクトグロス 092ステラー
●ミシャ クッションファンデーション モイスチャー23

ディオールのステラーは一目惚れして購入しました。
ラメが可愛くてお気に入りでしたが、なんか最近臭くなってきて…
やっぱり口に付けるものは色々開封せずに、使い切ってから次のを買う…という風にしようと思います(;・∀・)モッタイナイー
ミシャのクッションファンデは冬の化粧直しで乾燥対策に使用していて、使い心地はよかったのですが、大きいので持ち歩くのが面倒になり…放置しちゃっていたので、まだ少し残っているかと思いますが処分。
最近小さめの鞄を持つことが多いので、パケの大きさって大事!
普段、ブログかアットコスメショッピングしか見ないのですが、ブログを開いた時に間違ってアットコスメの方のトップページに飛んだんですよね。
そしたら…

こんな風にたまに取り上げられていたんですね!
時々少し前にアップしたブログのlikeが増えたりする謎がとけました(今頃)笑
今回もお読み頂きありがとうございました(*´∀人)