166views

アベンヌ ミルキージェル エンリッチ(保湿ジェル)

アベンヌ ミルキージェル エンリッチ(保湿ジェル)


アベンヌは敏感肌に対する皮膚科学研究への絶え間ない取り組みと肌へのケア施設、アベンヌ テルマリズムセンターで培ったノウハウに基づいて開発されたスキンケアシリーズです。

私はアベンヌの温泉水の化粧水を知らないうちに使っているのが多い自然な商品です。
そんなアベンヌのスキンケアから今回簡単アイテムが登場しました。

アベンヌ ミルキージェル エンリッチ(保湿ジェル)


本体価格 4,000円(税抜き) 2018年9月21日発売


肌にいい水として18世紀に発見されて以来、フランスで知られているアベンヌ温泉水。

アベンヌ スキンケアシリーズは、肌への安全性と効果が実感できる製品をめざして開発されているそのシリーズから

敏感肌用の保湿ジェルとして乳液と化粧水をひとつにしたワンステップのジェルが誕生しました。




この商品の特徴は

累計売上個数100万個を突破したアベンヌ ミルキージェルからリッチタイプが登場。
弾むようなハリ、濃密なうるおい、魅せるつやをこれひとつで実現。
いいモノを知りつくした「きちんとスキンケア世代」にもご納得いただける、
大人の肌を満足させるワンステップエイジングケアです。





このエイジングケアの複合成分は、

海藻エキスのアスコフィルムノドスムエキスとヒアルロン酸Naを掛け合わせた

保湿成分をアベンヌ皮膚科学研究所開発成分です。



そしてこの商品の特徴は

●化粧水と乳液をひとつにしたワンステップケアで「ひと手間かけたような」エイジングケア※1を実現
化粧水と乳液をひとつにしたワンステップケアで、うるおいをぎゅっと閉じ込め、なめらかなつやのある肌に整えます。
●大人の肌のために選び抜いた自然由来成分のチカラをぎゅっと凝縮。南フランス・アベンヌ村に湧く深層ミネラル温泉水とフランス・ブルターニュ地方のイロワーズ海域に生息する特殊な褐藻類から抽出した海藻エキス「アスコフィリンTM」を配合。
●とろけるように肌になじみ、しっとりするのにべたつかない
●フローラルやグリーンを感じさせる、軽やかで洗練された香りも特長です。




テクスチャーは

写真は、中蓋を撮って写したものです。

テクスチャーがジェルなのに、クリームと乳液の中間の間みたいな

ゆるい感じがしました。写真を撮るとき、部屋が暗いので窓際にとって撮りましたが外の明るさで写しました。

伸びやすいように見えますが





手に取って量を調節しやすく、スパチュラや指ですくって使う商品です。





先ほどのせた写真を複数合わせてみますと

ゆるさがより実感して使う感じがわかると思います。





乾いた手の甲に置いただけで、外側油分の感じが見えます。

少し伸ばすと、透明感とテクスチャーの範囲が広がり、全体にするると伸びて透明感が感じるような仕上がりになっているのが

わかると思います。



使う量はパール粒朝2つ、夜3つだけです。



この保湿ジェル、敏感肌用に作られていますので、使える方が多いです。

保湿成分が豊富なジェルのため、量が気になると思いますが、

ほんのパール粒大の量で朝晩使いますので、50mlの量で、約1か月分あるという充実さ。



私は10日間使いましたが、検査で使えない日があって硬くなってきてるかなと思う肌にも

手の甲にのせたような時と同じ少量でも伸びて、艶とうるおいを与え、

のせて数時間たった肌を見ると検査の後が薄くなってきている感じがしているのには

肌もふっくらしてきている感じと、柔らかな肌に導いてきているかなと感じてきました。



感想として

今まで、乳液と化粧水という2ステップの品が少ない中、他のクリームのようなアイテムを使いたい方に。

他にもスキンケアをいろいろ試したい方に、時短したいがふっくら感が欲しい方に向いていると思いました。

保湿ジェルで、ヒアルロン酸Na配合で、潤いのあるしなやかな肌に導くのですが、敏感肌の私でもかゆくなく低刺激でいろいろな

アイテムを選ばないので、スキンケアの幅がこの商品にはあり使いやすかったです。











http://www.avene.co.jp/products/osc/milkygel_enrich/index.html プレミアムレポーターズ事務局さんより商品をいただき、モニターに参加しました。

マイメロディは、はりねずみくんからお花をもらったみたい!

あなたはお花をもらったことある?もらったらうれしい?



嬉しいです。

今年の誕生日に私は病院にいましたが、そこで

花のバスケットをいただいて12日育てました。


みんなの回答を見る
キャンペーン詳細

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる