気がついたら5月も終わりですね。
年々早く感じます。
5月の使い切りはちょっと控えめでした。

ソフィーナiP ベースケアエッセンス
1ヶ月半弱での使い切りです。
これ大きいサイズが出て喜んでたのですが、また期間中3本購入で1本プレゼントのキャンペーンが始まって、しばらくレギュラーサイズです。
今回も1本は頂けそう。
保湿とくすみ抜けには抜群の効果を発揮してくれるので手放せません。

エスト ホワイトニングエステ
洗顔、マッサージ、パックが一緒にできる美白タイプ。
美白効果はこれ単体では?ですが、マッサージが毎日習慣になるのと、洗い上がりの保湿力が気に入ってます。
でも、ポイントの都合で久しぶりにエストを買ったのですが、アルブランでもやっぱり十分な気がします。
長い目で見た効果はわかんないですが、日々の使用感は全く変わらないので。
コスパ面考えて今回はアルブランを買いました。
週5で使って3ヶ月弱、エストとアルブランでの価格差が大きいアイテムなので様子見です。

ポーラB.A セラムレブアップ
みずみずしい保湿感でベタベタしないのが魅力的でした。
ハリはよくわからなくて、プリズルミナの方がツヤとハリに効果があったと思います。
3月にプリズルミナから春夏仕様でと切り替えたのだけど。
ちょっとお値段相応な効果が見えないかなぁと。
夜のみ使用だったので余計かもしれませんが、夜だけでも2ヶ月半で無くなりました。
朝晩使用なら1ヶ月ちょっとかぁと思うと、うーん。
朝でもさっぱり使えるのでラインに拘るなら朝こちら、夜プリズルミナでもいい気がするけど。
秋口に多分またプリズルミナを投入すると思うので、それまでB.Aの美容液はお休みしようかな。

メルヴィータ ロゼエクストラ ブリリアントボディオイル
脚のマッサージ用に。
乾いてる肌でオッケー、洗い流さなくてもベタベタしない。
なので冬場に暖かい部屋でゆっくりマッサージできるのが重宝でした。
脚のみ、4ヶ月くらいで使い切りです。
オイルの引き締め効果は不明ですが、マッサージはするだけのことがあります。
血の巡りも良くなるので欠かせません。
使用感が軽くてスパイシーな甘い香りも好きなので、また使うと思いますが、夏場はアンティオーの方が効果が早いです。
冬でもお風呂場でのマッサージや、冷水が苦にならない人にはアンティオーがおススメです。
私は続けられません...

キールズのスムージングヘアオイル
こちら頂き物で他にも併用してたので半年くらいで使い切りです。
オリエンタルな香りがします。
私は好き。
シリコン系オイルの使い心地ですが、その分ベタつかずにまとまるので日中使うことが多かったです。
香りが秋冬向きなのと、悪くは無いけど決め手にはかけるかなぁと思いました。
すごく特徴的なのは香りぐらい。

エストのアイシャドウ、左上のハイライトカラーが底見えです。
クリスマスにコフレとして買った定番色ですが、ちょっと季節が進んでやはり春先から、特に仕事用に手が伸びることが1番多いアイシャドウになりました。
上品なパール感で、ピンクの色味が可愛いです。
プライベートでは単色シャドウとか色々組み合わせを考えるのが楽しいのですが、仕事の朝は何も考えずに1つでパッと仕上がるパレットがいいです。
この組み合わせで入っているとどうしてもハイライトの減りが早いです。
あとは右上か左下のどちらかのピンクを選んで、しめ色ブラウンで締めるだけ。
左下の青みピンクが好きで、そちらがより減ってます。
2月から蜜月期間を過ごしてきたパレットに、真夏日が増えて存在感を増してきた伏兵お仕事用パレットが。

オーブのブラシひと塗りシャドウ シースルーベージュです。
シースルーってだけあって発色薄め、パール感増しで夏っぽい。
ひと塗りあんまり信用してなかったんですが、ブラシで1往復するだけで本当にグラデーションができます。
アイシャドウベースから入っているから、これ一つでアイメイク終わります。
これは便利です。
応用はほぼ効きませんが。
目写真出しますので、ご注意くださいませ。

10秒では無理ですが、20秒あれば終わります。
しばらくこのアイシャドウ時代が私の中で来そうです。
エストのピンクも可愛いので、まだまだ使いますけどね。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます