2つあるのは、夜用と朝用があるからです。
左のダメージケアミルクが、
パサつき、うねりと抑え、しっとりまとまりのための夜用。
右のボリュームアップミストが
ふんわりと仕上げのための朝用です。
Wで使えるのはとっても嬉しい。
何しろ、テンスターのヘナシリーズなんですよ。
その素になっているのは、ヘナという植物に含まれる
オリジナルヘンナ葉エキス。
キューティクルを保護して、ハリ、コシ、ボリュームのある髪にしてくれるみたい。
髪の回復力にいいそうなんですよ。
何より、植物由来のエキスというところがいいじゃないですか。
ほかにも、髪を回復させるいろんな成分が入っていて
オーガニックハイビスカス花エキス・Wヒアルロン酸・メープルウォーターも配合!
合成香料、着色料、パラベン、シリコン、全てフリーですよ。
もちろん日本製です。
夜用のダメージケアミルク。
ミディアムヘアで2プッシュぐらいです。
ミルクタイプですよ。
ただ、私はとてもパサつきが気になるので
5プッシュぐらい使っています。
洗髪後をタオルドライした後
毛先から頭皮にかけて馴染ませます。
いつも、ドライヤーで髪を乾かす前につけました。
ちょっと多目につけてもべたつきがなくて
ダメージだらけの私の髪がサラッと仕上がります。
翌朝がとっても楽ですよ。
朝用のボリュームアップミスト。
洗い流さないヘアトリートメントなのですが
ふんわりさせるためのスタイリング剤みたいな感じです。
WIDELASHTMという髪にハリを持たせる成分が配合されていて
ぺちゃんこになってしまう根元を中心にスプレーし
ふんわり持ち上げるように手ぐしで整えています。
スタイルキープの機能もある気がします。
ふんわりといってもとても自然な感じです。
年齢を重ねると、髪が細くなってぺちゃんこになりがちなんですけど
夜にしっかりダメージケアし、朝はふんわりスタイリングすることで
トップがふわっとした感じに仕上がって満足しています。
手で簡単にできること、さらっとした感じが気に入っています。
約1カ月、髪質がよくなってきた気がするのは
ヘナのおかげなのかしら。
おいくらなんでしょう?
もしかして発売前? 教えてほしい~~
髪に元気がなくなってきた人におススメです!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます