
皮膚科学に基づいて本当にお肌の健康に何が必要かを考えて
製品の開発を行っておられるDSRさん
乾燥肌や敏感肌とセラミドの関係に注目し
17年という長きに渡ってセラミド配合スキンケアを作っているんですって
そんなDSRさんから本日のレポはコチラ
モイストバリアジェルSD
6/14に新発売ホヤホヤのオイルフリーのセラミド保湿ジェル

半透明のジェルはとってもみずみずしい
無着色・無香料・無鉱物油・アルコールフリー・オイルフリー
複数のヒト型セラミド(保湿成分)を0.4%配合しています
油分を一切使わずヒアルロン酸Na・リピジュア・ビオサッカリドガム等の
水溶性の保湿成分だけでお肌を保護&保湿
こちらのお品は脂漏性皮膚炎・ニキビ・油分が合わない
こんな悩みを抱えている方達と一緒に開発したのだそう

1回の目安はパール2個程度
お肌のバリア形成の為ラメラ構造にこだわって作られており
天然保湿因子(NMF)をはじめビタミンB6誘導体やブドウ液汁エキス配合で
肌体力を高めトラブルの少ない健やかなお肌へと導いてくれます
NMFとは
水分子との結合が強くNMFと結合した水分子(結合水)は蒸発しにくく
乾燥した環境でもしっかりと水分を保持する事が出来る為
角質層の保湿に重要な働きをしています
また炎症や肌荒れを防ぐ成分として
マルチ植物エキス・アラントイン・グリチルリチン酸を配合

少量づつを丁寧に馴染ませていきます
お肌にとって本当にするべきはバリア機能を高める事
今思えば若い頃オイルが配合されたものを使うと
必ず翌日には肌トラブルが起きていました
特にちょこの場合はニキビですね・・・
皮脂が多いにも関わらず保湿を気にするあまり
ワシワシ使っていた記憶が
肌荒れや肌トラブルの予防をしてこそやっと次のステップに進めるのに
何の知識も無かった頃は目先のケアの事ばかり必死だった気がします(←深く反省)

翌日の洗顔時はカンドー
ちゃんと水分弾いてまっせ
アラフォーの肌だからといって捨てたモノじゃない
一言で表現すると 肌が修復されてるカンジ
保湿に油分は必要ないって理屈が立証出来ちゃうお品だと思いました
ジェルなんだけどオイルフリーだから高温多湿の夏でもベタつかず快適に使えるお品です

セラミドスキンケアのDSRファンサイト参加中
応援が励みになります
Tweet
#fc2_text_ad{margin: 14px 0;}#fc2_text_ad span {display: block;float: none;background: transparent;margin: 0 0 2px;}#fc2_text_ad a {padding: 2px;display: block;}
スポンサーサイト
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます