5373views

私、クレンジングやめました

私、クレンジングやめました

こんにちは。

5月に、公認メンバー様である白猫様にお仕えする日々さんの

「クレンジングを辞めた話」

に触発されて、クレンジングをやめました。

イグニスのクレンジングジェルを購入したばかりでしたが(笑)

ひと月半経ちましたが、ずっと石けん洗顔(クレンジング)続けています。
(MARKS&WEBのベルガモット/ペパーミント)

私には合っています!!(人それぞれですので)

特別石けんで落とせるコスメを使っているわけでもなく
普通にメイクしています。

ただ、注意点はいくつか。

★アイメイク、リップメイクはリムーバーで先に落とすこと。

★石けんを使う前に、ぬるま湯で予備洗いをすること。

(私は5回ぐらい)

★石けんはよく泡立てること(ネット使用です)


今までも石けんで挑戦したことがあるのですが、
予備洗いをしていなかったのです。
なので、泡を顔にのせた瞬間、すぐ泡が消えてしまい余計ヌルヌル感触になってしまっていました。
この予備洗いが重要だったのです。
また、洗顔料よりは石けんの方が落ちている感があります。(私的には)

後は普通に洗顔するだけ。
今のところ、問題はありません。
泡が足りないな~と感じた時は、二度洗いするよりは
泡を足したほうが良い感じがします。

朝、起きた時の顔状態も、油分と水分が丁度良い感じです♪


丁度ひと月経った頃、エストで肌診断をしていただきました。
ドキドキでしたが、問題なし。
もともと水分量とかはあるほうでしたから、特別アップした感はありませんが、
キメ・肌色・弾力・セラミドなど前回より低下しているのはありませんでした。
その後のゲランのイベントでも、ファンデが吸い付くようですと、お褒めもいただけたので
石けん洗顔は、わたしにとって問題なしと感じています^^
毛穴も目立たなくなりました。(確実に小さくなっています)

購入したジェルクレンジングは、少ししっかり目にメイクした時や、温泉などで使っています。
でも、使いきったらもう買わないかな~。

もともと石けん大好きなので、クレンジング代浮いた分、石けんを買いあさりそうです(笑)

で、MARKS&WEBの石けんが無くなりそうなので
怪盗ち様絶賛の

ノルゥソープ

買っちゃいました^^


それと、

パックスナチュロン フェイスクリアソープ

も。


植物性油脂(ヒマワリ油・バーム油)を原料とした透明石けん。
保湿成分のハチミツ・グリセリンを配合、洗顔後のつっぱり感がなくやさしい洗い上がりです。
合成界面活性剤、合成酸化防止剤、香料、着色料を使用していません。


どちらも使うのがとっても楽しみです♪

トップ画像はローレルの石けんを小分けにして、ポプリと一緒に入れていたもの。
もう香りは全然しませんが・・・(ローズ石けん)
すごく好きだったんですよね~、ローレルの石けん。
また復刻して欲しいな~。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • こんにちは(*´ω`*)
    クレンジングしなくても石鹸で充分に落ちるのですね!確かに洗顔フォームより固形石鹸の方が洗浄力が高いと聞いたことがあります(*^^*)
    時短になりますし、自分好みの石鹸を使う楽しみがありますね♪♪
    お肌の状態もいいとの事で興味津々です( ´艸`)
    私もチャレンジしてみたいと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2019/7/21 16:53

    0/500

    • 返信する

    もふさん、こんばんは。
    石けんって凄いなって、改めて感じました。
    石けん大好きなので、このまま続けたいと思います。
    好きな香りも選べるし、コスパも良いし。
    肌も柔らかくなりました^^
    毛穴も小さくなったし、良いことだらけです^^
    一度お試しくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/21 21:22
  • こんにちわ♪
    私も白猫様にお仕えする日々さんの「クレンジングを辞めた話」を読んで、クレンジングをやめて石鹸クレンジングに切り替えました。
    1か月半くらい経過して特別な石鹸オフ可能コスメを使っているわけでもなく、ほぼ石鹸クレンジングだけで済ませていますが(ラメシャドウ使用&がっつりマスカラの為、アイメイクのみリムーバーを使っています)肌状態が悪くなるどころかむしろ調子が良い事にビックリしています。今では石鹸クレンジングの虜です♪

    蛇足ながら…文中にありました「洗顔料より石鹸の方が落ちてる気がする」というのは、白猫様にお仕えする日々さんも触れていましたが、洗顔料は弱酸性だったりする物が多く、石鹸はほぼアルカリ性のものが多いので成分による違いなのでは…?と思います。(メイク汚=油性はアルカリ性の石鹸では落とせるけど弱酸性の洗顔料では落とせない・落としづらいという意味です)

    0/500

    • 更新する

    2019/7/20 19:32

    0/500

    • 返信する

    HINA-NONさん、こんばんは。
    同じですね~。
    お互い調子が良いということは、石けんクレンジングが合っていたことですね。
    きちんと手順を踏むと、綺麗に落ちますよね。
    いろんな石けんで試してみたいです。
    洗顔料は弱酸性が多いからなのですね。
    納得しました^^
    コメントをありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/21 21:07
  • こんばんは^_^
    衝撃的なタイトルに引き込まれました!手ぬぐいを使って洗顔料で落とすというのは一時期やっていましたが、予備洗いすれば普通にファンデなど落ちてしまうんですね!!ビックリです!
    ご紹介の石けんもいい香りがしそうでとても気になります。
    クレンジング断ちできるかわかりませんが、今度試してみたいと思います(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2019/7/19 22:31

    0/500

    • 返信する

    sachiranさん、こんばんは。
    そうなんですよ。石けんって、万能選手ですね。
    ポイントリムーバーでしっかり落とすので、色素沈着もないし
    保湿が保たれるようで、乾燥もないです。
    私は皮膚が薄いので、こすったりはしないほうが良いとアドバイスいただいているので
    拭き取りもしていません。
    石けんは大好きなので、いろいろ集めたくなってしまいます。
    肌も柔らかくなりましたよ♪

    0/500

    • 更新する

    2019/7/21 19:54
  • こんにちは。
    クレンジング断ち、とても興味あります。
    というのも今年に入ってから肌のコンディションがゆらぎっぱなしで、特に乾燥がとまらず、クレンジングやらファンデやら、いろいろ試しているところなんです。
    いままで石けん洗顔(クレンジング)はミネラルコスメでないと使えないと思っていたので、本当に目から鱗です!ますます興味が高まりました!!!

    0/500

    • 更新する

    2019/7/19 17:14

    0/500

    • 返信する

    ボニータさん、こんばんは。
    私はとっても調子が良いです。
    もともと石けん大好きなので、半信半疑ではじめましたが問題なしです^^
    ミネラルコスメでも、はじめの予洗いをしっかりしないと
    すっきりしないので、予洗いが重要と思います。
    石けんに変えてから、すぐローションとかつけなくても乾燥しないです。
    (肌質によると思いますが)
    機会がありましたら、ぜひお試しくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/21 19:39
  • 興味津々なお話・・・!石けん落ちのメイクに変えたということではなく、ふつうにメイクしてということですので、それも可能なんだ~と目から鱗です。
    私はオイルクレンジングが好きで、オイルなら大体どれでも合うと思っていましたが、ここ数年、合わないものだと乾燥したり、最近はトラブルが起きたりしました。クレンジングだけが原因じゃないのかもしれませんが、でも大きく関わっているような気がして、できるこだけやさしいものを使っていかないといけないかな~と思っていたところだったので、石けんいいなと思いました。
    毛穴も小さくなったなんていいですね。
    最近しっかりメイクじゃない日の方が多いので、私もやってみようかな~。ぬるま湯での予備洗いがポイントなのですね。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/19 14:33

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、こんばんは。
    はじめはどうかなって思っていましたが、はじめたらもう石けんで十分というのが
    よくわかりました。
    はじめにぬるま湯で予洗いをするのが重要です。
    コレをしないと、泡が全然でなくて、とんでもない感じに。
    ポイントリムーバーでしっかり落としたら、汚れが残ることなく落ちていると思います。
    石けんは香りも癒されるし、洗い上がりも様々なので、季節や肌状態で使い分けてもいいかなって思っています。
    プチな石けんでも全然OKなので嬉しい限りです^^

    0/500

    • 更新する

    2019/7/21 19:32
  • クレンジングやめられたんですね。石鹸を使う前のぬるま湯での予備洗いはかなりのキーポイントのようですね。5回ぐらいするというのはバシャバシャを5回ではなく、(例えば洗面器の)ぬるま湯で5回ぐらいという意味ですよね?これだけで汚れがかなり落ちていると思います。クレンジングもいろいろな質感がありますし、肌質に合っているかどうかも人それぞれなので石鹸洗顔だけの方が合っている場合も十分あると思います。泡立った石鹸の泡で洗うのって気持ちが良いですよね!

    それにしても以前から水分量があって肌理、弾力等数値が良くていらっしゃるのは羨ましいです。私の場合、水分を溜めにくい肌質なのかいくら保湿しても水分量はなかなか。。。

    ローレル懐かしいです。shiroも悪くないけれど、ローレルの商品の方が好きだったりします。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/18 22:39

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん、おはようございます。
    そうなんですよ~。予洗いが重要です。バシャバシャではなく、ゆっくりくるりって感じで・・
    それだけで、かなり違います。泡立ちがすごく違ってきます(顔に泡をのせた時)
    肌診断で、結果が悪かったら元に戻そうと思っていましたが、以外に変化がなかったので
    続けたいです。

    ローレルは今よりも素朴感があり、値段も手ごろだったし・・・
    それに、石けん類が充実していたんですよね。最近はあまり利用しなくなってしまいました。
    田舎のブランドで好きだったのに、少し残念です。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/19 09:29
  • アンティアンの石鹸、いいですよ。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/18 10:55

    0/500

    • 返信する

    1094rurikoさん、こんにちは。
    早速調べてみました。
    香りも良さそうですね。
    素敵な情報をありがとうございます^^

    0/500

    • 更新する

    2019/7/18 11:52
  • こんばんは!石鹸好きとしてはおぉーーヽ(゜Д゜)ノとなりました!
    元々のお肌がキレイで詰まりにくいのもあるかもしれませんが、…いいですね!!(^^)
    今MARKSとイトリンの石鹸を交互に使っています。ノルゥずっと気になってるので機会あれば試してみたいですー!

    0/500

    • 更新する

    2019/7/18 00:38

    0/500

    • 返信する

    らてさん、こんにちは。
    石けん好きには、興味をそそる記事だったので、さっそく実行してみました。
    肌質にもよると思いますが、私には合っています^^
    MARKSは値段もお手軽なので良いですよね。
    ノルゥ、早速使いましたがいい感じです。
    なかなか減らないから、ストックいっぱいあっても困ると思いながら
    誘惑に負けそうです。
    イトリンも気になります。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/18 11:50
  • こんにちは!!
    なんと!!クレンジング止められたとは(°▽°)
    お仲間が増えて嬉しく思います。
    といっても、私は洗顔オフコスメばかりなので状況は違うと思いますからまた経過を教えてくださいね。
    洗顔オフコスメばかり使っているのに暑くて毛穴に埋まってそうだからクレンジングすることがありますが、予洗いしっかりすれば大丈夫かもですね。
    ノルゥソープ購入されたとは!!嬉しいです(o^^o)
    香り、いかがですか?こちらもまた感想をお聞かせくださいね(^○^)

    0/500

    • 更新する

    2019/7/17 17:32

    0/500

    • 返信する

    怪盗ちさん、こんばんは。
    ようやくノルゥソープ購入しました^^
    香りも好きですよ。早速使いました。
    洗い上がりが違うって感じました。絶賛する気持ちが何となくわかりました(たった一回で)

    普通のコスメ使用ですが、石けんでちゃんと落ちています。
    予洗いをしっかりすると、本当にただの洗顔と同じ感覚です。
    いろんな石けんを使ってみたくて、うずうずしています^^

    0/500

    • 更新する

    2019/7/17 19:41
  • 私はミネラルコスメ愛用時に石鹸オフしてましたが(予洗いしてましたよ♪)、連日使用するとすぐに角栓ができちゃうんですよね。皮脂が多いので、メイクと混ざり合ってしまい、酸化の原因になるので、私は「いいクレンジングを使う=油脂系クレンジング」ことに落ち着きました。朝洗顔としても時々クレンジングを使用してます。

    メイクしなければ、クレンジングしなければ、きっと肌は綺麗になると思うのですが…メイクしないわけにはいかないし"(-""-)"
    ranmaru様の経過も気になりますっ!ぜひ教えてくださいね♪

    0/500

    • 更新する

    2019/7/17 16:34

    0/500

    • 返信する

    yuttyさん、こんばんは。
    肌質によると思います。
    私は普通肌で、吹き出物とかもほとんどでないし、丈夫な肌と思います(笑)ただ、すごく薄いので、擦ったりはNGですが。
    角栓もないし、小鼻の黒ずみは別な物で落としています。
    リムーバーでポイントはオフするので、目元のくすみとかも、今のところないです。
    エストの肌診断はほぼ八角形だったので、私には石けんオフが合っているようです。
    今後の経過もお知らせしますね^^

    0/500

    • 更新する

    2019/7/17 19:28
  • こんにちは(●´ω`●)
    えー!!!クレンジングなしですか!?私は普段アイメイクもリップメイクもほとんどなしなので…石鹸のみでもいけそうですね(笑)ちょっと勇気がいりますが、毛穴が小さくなるのは魅力的です♪クレンジングは意外と減りが早くいので、コスパも良さそうで魅力的です( ノ^ω^)ノまずは石鹸を買うところから始めてみようと思います( ☆∀☆)

    0/500

    • 更新する

    2019/7/17 15:53

    0/500

    • 返信する

    アジョシさん、こんばんは。
    そうなんですよー♪クレンジングやめました。
    石けんって、すごくいいんですよ。ちゃんと落ちています。
    ブランドによっては、朝もクレンジングしてくださいと言われますが、
    朝も夜も石けん洗顔です。安い石けんでも大丈夫です。
    肌質にもよると思います。私は普通肌なので、全く問題がないです。
    毛穴は確実に小さくなっています^^はじめは勇気がいりました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/7/17 19:14
  • こんにちは。
    私も、白猫様にお仕えする日々さんの記事を読みましたが、クレンジングを辞める勇気がなくて。
    ベースメークは、クリームファンデなので石鹸だと汚れが落ちない気がして…。
    仕事が休みの前日にでも試して見ようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/17 14:57

    0/500

    • 返信する

    クッキーさん、こんばんは。
    読みましたか?
    私も、以前に予備洗いをしていなくて失敗していたのですが、
    全然問題ないです。一応化粧水でふき取ってみましたが、綺麗でしたよ。
    肌も柔らかくなった気がするので、保湿が保たれていると思います。石けんは大好きなので
    このまま続けていきたいです。
    小鼻の黒ずみは無理なので、たまにオフしていますが、角栓とかもたまらないです。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/17 19:09
  • もっとみる

クレンジング カテゴリの最新ブログ

クレンジングのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる