テーマは、「“美”のエキスパートが語るヒアルロン酸注入治療のススメ ~ヒアルロン酸注入治療が女性を変える~」。

ガルデルマは皮膚科領域に特化したグローバルカンパニーで、日本でも一早くヒアルロン酸皮膚充填材を扱ったパイオニア的な製薬会社。
ガルデルマ株式会社代表取締役の東智徳氏よりご挨拶があった。

今回ガルデルマは、「ヒアルロン酸注入治療の実態調査」を行ったそう。
日本ではまだ美容医療に対して抵抗感がある人が多いようで、ヒアルロン酸注入治療の経験者は全体の1.5%しかいないのだそう。
でも、やりたいと思っている人は11.1%もいて、若い人は抵抗感もなくなってきている様子。
そして、経験者は、「また受けたい」が69%、「期待を上回った」が53%、さらにリピーターになると満足度は高くなり、経験すると認識が変わるのがこの治療なんだって。 調査結果の中でも興味を引いたのは、治療経験者は、容姿に自信をより多く抱いていて、治療後は、65%が人生に良い影響があったとの回答があったという点。

前向きに楽しく生活できるように変われるならば、治療した方がいいと思えた。
切ったりするのはちょっと怖いと感じる人も、注射をするだけのヒアルロン酸注入治療ならば、挑戦しやすいよね。
続いて、高須クリニック名古屋栄院 院長の高須英津子先生によるビューティトークショー。
さすが、お肌が美しかった!

ヒアルロン酸治療の方法や、実際の症例写真などを紹介して下さり、とても分かりやすかった。
単にシワなどを埋めるためにヒアルロン酸を入れるだけでなく、全体の顔の形を元に戻すような箇所に注入して、自然にリフトアップさせるのだそう。


写真を見ても、ごく自然!
ちょっと下がってきたかな?という30代~40代で治療するのがおすすめとのこと。
なぜなら、ナチュラルに元の状態にできる上、費用もそれほどかからずに済むから。
深くシワが刻まれてしまう前に、やせ我慢せずに気になったらするのが得策だと。
なるほどねー。

注入したヒアルロン酸は徐々に体内に吸収されるけれど、平均して1年~1年半は持つそう。
2度目以降のメンテナンスでは、最初に入れた分に足していくような形になるので、初回よりも少なくて済み、費用も抑えられるらしい。
気になる費用は、高須クリニックでは、1本1cc10万円。
安全な製剤で、外科的な手術でもなく、内面にも良い影響をもたらしてくれるヒアルロン酸注入治療、俄然やりたくなってきた。
会場では、ガルデルマ関連会社のスキンケアなどの展示もあって、お土産にも頂いた

・皮膚科医が作ったスキンケア用品「cetaphil」

・ニキビケア化粧品「プロアクティブ」

・クリームヘッドスパ「wen」

知りたかったことが知れて、ためになる発表会だった。

プロアクティブ モイスチャーセット
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
Tweet
.fb_iframe_widget > span {
vertical-align: baseline !important;
}
.fb-like iframe {
max-width: none!important;
}
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます