スキンケアの感想も書きたいところなのですが、またまた購入品の紹介です。
まずはキャンメイクから!

右 N36 ビターキャラメル
ビターキャラメル、可愛くないですか?秋にたくさん活躍させたいです。ジュエリードロップはゴールド・ホワイト・シルバーのキラキララメと公式で説明されていますが、使った感じ私にはシルバーの大粒ラメが目立つように思います。こちらもとても可愛いです。

私は知らなかったんですが、キャンメイクとかプチプラ商品って発売日より前に店頭に並んだりするんですね。こちらも8月1日が発売日なのにもっと前から入手できました。こちらは限定品のようでしたので急いで購入しました。
、、、というのも7月初旬にもキャンメイクのネイルの新色が発売されたのですが、欲しい色が人気でなかなか見つけられず、、苦戦したので今回は大急ぎでの購入でした。

いろんなカウンターでこのネイルは褒められています~。
それから今日はSUQQUの発売日でしたね。
私は7月17日から伊勢丹で先行予約を始めているのを途中で知って、次の週に入ってから慌てて見に行きました。予約を開始してから何日も経っていたので予約分が完売しているものが多数ありました。完売していたのはネイル全部と限定チーク、リップ112のFUYUHANABIだったと思います。限定のアイシャドウパレットはまだ残っていました。
でも出遅れたおかげでそれほど混雑してなく、ゆっくりいろいろ試してこれました。
予約と配送をお願いして、今届いているものは、この二つです。

右 ウォーターカラーリップインク 102 JYUMITSU
どちらも限定色です。111FUSUBEIROはシアーなブラウン色?にグリッターが混ざっていて、とても肌馴染みがよく、でもキラキラするので顔色が悪くなりません。102JYUMITSUはティントグロスで、JYUMITSUは色が薄いからかもしれませんが、時間が経つにつれてツヤが増していく感じがしました。
ではでは、それぞれのスウォッチです。

それから、いつも色の伝わらない着画です。唇がふたつ出てきますので、ちょっと注意を!

結構グリグリ塗ったんですが、なかなかカメラが色を拾ってくれず残念ですが、、、。
今、手元にあるのはこれだけなんですが、伊勢丹でしっかり見れたお陰で、他にも気に入ったものがあり、それはのちから始まる他店で予約をしました。また配送をお願いしています(笑)
あとCHICCAも24日の予約初日に予約に行きました。こちらでもいくつか予約をしています。
私の行った店舗ではタッチアップの個数の制限はなかったので、マスカラとアイライナー以外は全部タッチアップしました。もしかしたら、こちらにそれぞれの感想も追記できたらいいなと思います。
<追記>

イエベ春(2nd冬)の私見がだいぶ入ってしまうと思いますが、それぞれのタッチアップした感想を少し書きたいと思います。率直な感想を書きますので、気に入られて予約されている方とかには不愉快な表現も出てくるかもしれませんが、あくまで個人的な感想ですのでお気になさらないでいただけますと助かりますm(__)m
昨日阪急オンラインで予約販売が開始されましたね。CHICCAは店舗が少ないので、タッチアップしないで購入される方も多いかと思います。少しでも参考になればと思います。
では、まずリップですが、46ソフトはコーラルピンク、ピーチピンクのような色。イエベ春ですから似合いましたが、こういう色は他店でもあるし、今までも持っている、この機会に絶対買いというほど素敵な色とは感じませんでした。47レッドファーはローズレッドとどこかのサイトで書かれていますが似合いませんでした。ササっとつけた感想ですが、まずは似合わなかったです。なんでだろう?レッドではあるのですがなんか締まりがない、青みのものが得意でないのでもしかしたら青み系のレッドかなとも思いました。とにかく似合わなかったのですぐにふき取ってしまったので、あんまり詳しくは覚えていないのが正直なところです。48バーガンディゴールドは深みのあるバーガンディで。どこかのサイトでは青ラメが入っていると書かれています。普段でしたら避ける色ですが2/5発色のおかげか少しダークトーンで顔色も少し暗めになりますが、似合いました。秋でしたらこのくらいでもOKだなと思います。45番とも似てるなと思いましたが、45番よりもっと深みのある色でした。リップで冒険しない私ですがこの色は少しチャレンジ色でありながらも使えそうで、CHICCAならではの良い色に出会えたなと思います。
次にグラスリップオイルについて。09シャンデリアはこれぞオレンジピンクでとても可愛いです。馴染みもよく顔色も明るくなります。特に48番の上に重ねるとダークトーンを明るくしてすごく可愛いかったです。この組み合わせはBAさんもしていらっしゃいました。10ストレイトキャットは青のきらめきがセンシュアルなブラウニッシュローズと表現されているところもありますが、かなり暗めのトーンのグロスでした。VOCEでもこちらを格好よくつけているのを見ましたが、私にはかなり暗めの色に感じ似合いませんでした。もしかしたらとリップ46番の上に重ねてみましたがこれも高相性とは思えず、、。
最後にアイシャドウです。EX11(限定)ハギングプードルはスモーキーライラック色です。吉川さんもブログで「くすみを楽しんで」と言っていらっしゃいますし、このくすみを楽しむのがこのパレットなんだなとは思いますが、なんとなくこういうくすみライラックがどんぴしゃりと似合うのはPC夏さんなのかなぁとぼんやり思いました。私はくすみ色が得意でないのですが似合わないとまでもいかない感じで、私にとっては悩ましパレットです。くすみシャドウに挑戦するならこのくらいからが丁度良いかもとも思ったり。06ティーカップももしかしたら少しくすみがあるスモーキーさがあるように感じました。色は他ではピンクベージュ、ローズピンクと表現されていますがオレンジピンク?という印象でした。BAさんにもこの色は似合いますと言われたのですが、、最後左目ハギングプードル、右目ティーカップで帰ってもう一度鏡を見てみるとあまり大差なく感じて。たぶんどちらも発色が薄く全体にスモーキーなところが共通していたからなのかな、、と思いました。周りに聞いても左右違う色を付けているとはわからないなどと言われました。最後にEX12ロージージェイドですが、グリーン系ですが、青み系のグリーンなのかとても爽やかな色です。他で私がよく見るグリーン系のパレットは黄み系のベージュとグリーンを合わせたりするものだったりするのですが(たしかCHICCAのブロンジーガーデンも試したことがあるのですがこれも瞼がちょっと黄みがかる印象でした)、こちらはライトベージュと合わせてます。他の二つのパレットと比べるとこれは透明感がありました。そして下瞼につけるラベンダーカラーがまた瞳を綺麗にうつすよな気がしました。このパレットが私は一番気に入りました。
あとリッドフラッシュ06シェリングは白です。アイシャドウ下地として無難に使えると思いました。(もしかしたら同じようなものが他でも売ってるかもしれませんが)
かなり自分の肌との合わせや好みも織り交ぜた感想ですが、直接カウンター行けない方の参考になればと思います。失礼な表現もあるかもしれませんが、お気を悪くされないでいただければと思います。
追記終わり
<8/4追記>
もう一度タッチアップに行ってきました。予約初日とその後の日曜に2度タッチアップしましたが、初日はとにかくドタバタでしたし、その後の日曜も列は作っていないもののB.Aさんがちょっとお疲れのご様子でした。そんな中なのでのタッチアップでしたので自分の好みを伝えたり時間をとってつけていただくこともできませんでした。
今回はゆっくり時間をとって薄づきが好きなことも伝えててハギングプードルとティーカップをつけていただきました。ティーカップは透明感とまではいきませんがハギングプードルほどのくすみ感はありませんでした。ティーカップはピンクとのことですがやはり肌につけると少しコーラルピンクっぽく見えます。でも可愛い感じです。ハギングプードルの方も薄くつけていただくと随分違って、CHICCAにしてはくすみだけれども普通のアイシャドウくらいのパウダリー感でした。
その他は既存色をタッチアップして買えたものもあれば、品切れのものもあり、秋コレに限らずまだまだ良いものを見つけられそうな予感がしました!
追記終わり
それでは最後までお付き合いいただきありがとうございます( *´艸`)
AtIiさん
☆tanpopo☆さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
☆tanpopo☆さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
☆tanpopo☆さん
アジョシさん
☆tanpopo☆さん
椿妃さん
☆tanpopo☆さん
一般人の事務職
らてラテさん
☆tanpopo☆さん
しべたんさん
☆tanpopo☆さん