
久しぶりの更新です。ちょっと植物アレルギーによる腸炎を引き起こしておりました
私は、花粉症はもちろん、鼻炎、アレルギー性結膜炎、皮膚炎、じんましん…etc.
たくさんのアレルギー症状を引き起こす敏感体質なのですが
顔を洗っただけ、頬杖ついただけ、タオルで拭いただけ、ちょっと鼻をかんだだけ、
もう触っただけで赤く色が変わり、腫れ上がる肌の持ち主なんですが
そんな私でも、大丈夫なホワイトニングラインが、メナードだったんです
ただ、季節によってはひりひりすることもあり、
季節ごとに、イルネージュを使ったり、つき華にしたり、
イライラしたときはリシアルで甘い香りに浸り…
そんな中、もっとメナードの商品をためしてみようと思い、
敏感肌ではありますが、自分の肌で試さないと!!
そんなわけで、実は隠れた名品がたくさんあるメナードの
商品群を調べて、使ってみたのがこちら
敏感肌向け メリーゼ
このライン、とてもシンプルなボトルのシリーズ
そして無香料・無着色・ノンアルコール・アレルギーテスト済みで
なおかつパラベンフリー(防腐剤無添加)なんです
クレンジング、洗顔はエンベリエのため、
まずは化粧水から使っています
使い心地は、水。
水です。水。
本当に、無味無臭、無!!
そしてぱしゃぱしゃ使いたくなる水感
エンベリエのクレンジング、ウォッシングが終わりましたら、
メリーゼライン使ってみますので、またブログでとりあげますね
メインの商品以外にもっと使ってみたいと思ったのは、
先月のお客様で、その方もかつて美容師として、エステティシャンとして
某大女優(他社CMでおなじみ)のフェイシャルを担当し、
「あなたの手いいわぁ~」と絶賛されたという、美の師匠でもある方が、
「昔、もう30年くらい前に使っていた紫色の瓶の化粧水が、
すっごく良かったんだけど、こっちに越してきて、周りにメナードの人がいないから、
頼めないでしょ?だから、もうそこらへんの適当なの使ってるのよ…」
と、お話されました。
適当なのを使っていると言われつつも、しっかりと蒸しタオルでオリジナルの美容法を
毎日続けられているとのことで、60代とは思えない、もっちりつややかなお肌の持ち主でした
その方が、メナードの商品カタログを眺めて、
「あ!これよこれ!!わぁ~!この瓶よ!」
と、指さしながら、懐かしく思われ、そして、
「まだあるのね」
と、感激されていました
よく流行から離れた化粧品ラインは廃盤となります。
改良されたと言われても、昔の方がよかった商品…多々あります。
でも、メナードは開発して進化していくものもあれば、
創業当時からのご愛用のファンの方々のために、
しっかりと初期のラインもそのままの製法で製造しているんですね
もちろん自社工場で
懐かしさとともにご購入されて帰られました
メナード、隠れた名品、まだまだありますので、
随時ご紹介していきたいと思います
メリーゼ
体調や季節の変化、配合成分などで
肌状態が左右されないよう、
肌のお手入れには気をつけたい。
そんな、肌のお手入れにこだわりをもつ方のために。
メナードメリーゼは良質な成分を使用して、
肌へのやさしさと、
お手入れの満足感を考えました。
(同梱説明書より)

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます