
私は大好きなお茶に関して書いていこうと思います。
最近はまっているのが、たんぽぽコーヒー。
(たんぽぽ茶とも言います。基本的には同じ物です)
たんぽぽの根を焙煎して作るお茶で、
戦争中にコーヒーが手に入らなかったので代替品として愛飲されていたとのこと。
本物のコーヒーに比べて苦みが絶対的に足りませんが、
カラメルを思わせる香ばしい味がします。
ノンカフェインなので休日も平日深夜もごくごく飲んじゃう。
しかもコーヒーと違い体を温めてくれるから、
冷え性の私には本当にありがたい。
私は三國屋善五郎のティーパックタイプを愛飲しています。
パック1つで1.5リットルできるので、とってもコスパがいいです。
とろ火で5分煮出すだけ。簡単!
コーヒー飲み過ぎで胃が荒れる時、
今日はノンカフェインで行こうと決めた時、
とっても頼りになるお茶です。
フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ
ダイエットシェイク飲み終わりレビュー
美容インフルエンサーYuKaRi♪さんおうち美容健康
自営業AKIKOさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます