
木曜日、大きなスーパーに行きそびれて、午後7時ごろ近くのスーパーをぶらぶらっと覗きに行った。
家を出た路地で、青い空に一本の白い線に遭遇。飛行機雲だ。
この飛行機雲、何だか墜落していくよう。
一瞬、こみ上げる不安。
でも空の青とくっきりした白い直線に、勢いを感じる。
突っ走ってるな、この線。
不安はかき消され、爽やかな気分になった。
この地点からは落下していくように見えるけれど、別のどこかから見れば天空高く昇っていくように見えるだろう。
今の私もそうかもしれない。
・・・
金曜日、自転車で図書館と木曜に行く予定だったスーパーへ出掛けた。
横断歩道なのにとばすタクシー。危ないよ。路上テストだったら一発アウトだよ。
道の家々に咲く花、花。
やっぱり紫陽花が多いな。びわの実もたわわに生っている。
今日もやっぱり青い空。
図書館へ向かう途中に、2段階になった坂がある。
人が少なければ勢いをつけて、さあ、どこまで昇れるか。
今日は1段目を昇りきったところでダウン。
少しは進歩したなと、残りの坂道は自転車を押して行く。
図書館で返却、貸し出しを済ませて、いざスーパーへ。
以前から気になっていたレンガ舗装の割れた箇所がきれいになっていた。
誰かが申告してくれたのだろう。その誰かに、自分もならなくては。
八重桜の通りは、営業のおじさんたちの休憩所?
日陰に車を止めて、ウトウト。顔にはタオルらしきものが。
いいんですけどね。そのちょっと向こうは墓地ですからね。
またたわわなびわの実。おいしそうだな、スーパーで売ってるかな?
自転車で見たことを全て文章にできたら、小説が書けそうだな。超短編だけど。
そんなことを考えているから、スーパーへの道ひとつ、行過ぎた。
えいっと自転車を切り返し、目指すはスーパー。
久しぶりの自転車遠征は、こんなに収穫があるのです。
・・・
【今日の香り(アロマオイル)】
オレンジスイート(生活の木)
キーワード:晴れやかさ
温かみのある、人を元気付けてくれる精油です。エネルギーに欠けた人々、抑うつ症になった人々に有効です。
効果:エネルギーの欠如、疲労困憊、がんこさ、月曜病、自己本位的な態度
※乳児には禁忌です。
いつもは精油を2・3種類ブレンドして芳香浴するのが好きなのですが、今日は純粋にオレンジの香りを嗅ぎたいなと思いました。
とってもジューシーで、口の中がキュッとなります。
オレンジの精油は劣化が早いので、半年以内に使い切りたいです。
先ほど、ラベンダーを足しました。眠気を誘ってくれたらいいな。
(☆精油を使う記事についての補足、注意点です。(重要)
https://beautist.cosme.net/article/174033)
さくらん。さん
ほとんどROM
さた~んさん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
走る事務員さん
jelly1979さん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
ジジ黒猫さん
りづぽんちゃんさん
ranmaruさん
rajakatu10さん