再びエストカウンターに行ってきました。
この秋冬のクリーム。
イマキュレート使い終わる前にと思ってました。
今はアルブラン使ってます。
アルブランのクリームは昼夜兼用で、わりと後肌がマットにサラっとなります。
夏場でも重く無くて良いクリームだなと思っていてこれからも昼には使う予定ですが、秋冬の夜はもうちょっとこっくりしたのを使いたい。
昨年は色々あーでも無いこーでも無いと悩み、肌荒れの前兆もあったので対応できるアペックスにしました。
今年アペックスはクリームが無くなった。
そして、私スキンケアはソフィーナ系がやっぱり好き。
美容液とかスペシャルケアは色々浮気するし、たまに乳液先行使いたくなるから気分転換にアルビオンも常備してるし。
だけど、基本のラインはソフィーナ系がやっぱり合うんだと思います。
10代で使い初めて、あれこれ色々ブランドさんのライン使って。
企業的に色々あったりもしたけど。
定期的にソフィーナ使ってた時が一番安定してたと戻ってきていたのは事実。
完全に個人の相性です。
というわけで、アルブランが物足りない季節にはやっぱりエストでしょということで。
エストは今クリームは3種類、全て夜用です。
純粋な保湿クリームと、アンチエイジング効果のあるもの2種。
使うならアンチエイジング効果のあるものがいいけど、高い。
最近の高級クリームほどでは無いにしても、いいお値段します。
ただ、アルブランが物足りなくて、ソフィーナ系に拘りたい以上は背に腹変えられないところですよね。
で、アンチエイジング効果のあるザクリームTRとエターナルフローの2種ですが、アプローチが違うらしく説明してもらったんですけど。
継続的に使って気に入ってる人は別として、新しい成分や技術が入ってるから今から初めて使うならザクリームの方がオススメということでした。
ザクリームは昨年サンプル使って好印象だったのでそのまま買ってきました。

月下香培養エッセンスね、ビューティセラムを継続使用して良かったんですよね。
こちらのクリームも継続してどうなるか楽しみです。
エストはこれからたくさん新製品の発売を控えてて賑やかです。
まずは10月発売のリンクルソリューションプラス。
シワ改善美容液で、前回引換券頂いたのでサンプル貰ってきました。

有効成分はナイアシンアミドですね。
昨年コーセーで盛り上がり、今年ぐっと増えますよね。
前回も書いたのですが、他社との違いは美白もできることとのことです。
そして気になるアルブランとの違いは、濃度。
まぁやっぱりそうですよね。
全般的な商品で濃度が違うのと、エスト独自の成分が入ってるか入ってないかだそうです。
ソフィーナ製品に入る成分は全て同じく入るけど、エストにしか入らない成分があるとのこと。
あとやはり現状ではラインとしての美白はエストは弱く、アルブランの方が強い状況にあるみたいです。
11月に新しいラインが出ます。
ただまだ手元で試すことができるくらいで、リーフレットなどは10月入ってからになるそう。
10月になると肌診断もそれに合わせて変わる予定だそうです。
土台美容液、ローション状美容液、フルイド状美容液と全て美容液のライン。
他にハリや美白などの美容液を使うなら、フルイド状美容液の後らしいです。
従来のラインから全く構成が変わる感じですね。
あっちこっち組み合わせるには一工夫必要そうです。
朝はこの後に朝用乳液、夜はクリームが望ましいみたいです。
ローション状美容液とフルイド状美容液はルーセント、ハリ、保湿の3つから選ぶようです。
顧客情報から私が春夏はアルブラン中心に使ってるのが筒抜けなこともあり、通年エストにするなら春夏はルーセント、秋冬は保湿がいいかもとのことでした。
私はエストが現状ラインで美白ケアができないことと、ローションの使用感が選べないため春夏にアルブランを使っていました。
値段がお優しいのももちろんあるんですけど。
今回も美白成分が入った物は出ないけど、ルーセントは循環を良くしたりと明るい肌にしていくものだし、さっぱりまではいかないものの他に比べて軽い質感ということでした。
そして、土台美容液。
ソフィーナiPのベースケアエッセンスを好きでずっと使っています。
エストの物はというと、炭酸だけの力では無くてユズエキスなどなど更に血行をよくする力があるそうです。
そして浸透力と保湿力もさらに高いとのこと。
こちらも春夏と秋冬で切り替えるのもオススメだそうです。
ベースケアエッセンスはキャンペーンでまだ届いていないプレゼント分も含め、今半年分ほどストック抱えてるんですけど、季節での切り替え考えてもいいかも。
このライン今後会社として力を入れていくという物らしく、今後合わせてプラスする美容液や、美白ラインも出していく方向だとおっしゃってました。
さらにクリームファンデーションも控えていて...
エストが充実するのはすごく嬉しいです。
新ラインのサンプルも頂きました。

土台美容液とかサンプルで2週間使える量って嬉しすぎます。
ルーセントのローション状&フルイド状美容液も。
出る頃には他を考える方がいいのかもしれないですが、10月には新しい肌診断に合わせて提案する形になるそうなので猫パケローション引き取り時に相談しようと思います。

増税前購入キャンペーンでザローションマスクとザクリームのミニサイズ頂きました。
これも消耗品だからすごく助かります。
前回驚きだった肌診断。
他数値は特に大きく変化無しでしたが、肌色とビューティーパワー0ちゃんと戻ってました。
やはり一時的なものだったようです。
良かった...
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
港区勤務の下町出身エンジニア
ぽんちーず姫さん
**☆みゅー☆**さん
パウダーママさん
**☆みゅー☆**さん
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん
**☆みゅー☆**さん
ranmaruさん
**☆みゅー☆**さん