1537views

こ、これは、、、事件な底見え

こ、これは、、、事件な底見え

おはようございます。
先週、もう2歳を過ぎているというのに子供が
突発性発疹になり(しかも2回目)、バタバタ
してたらもう9月!しかも金曜日!
毎日が早くてビックリします。

ビックリと言えば、昨日のメイク中。
ハイライトを入れようとパレットを立て気味
にしてブラシを当てたら、、、







ごっそり落ちました。
トムフォードのハイライト。
スキンイルミネイティングパウダーデュオ。

ビックリです。

これは底見えと言うのだろうか、、、。
底見え好きですけど、こんな風になるのは
始めて。

以前、Instagramか何かで、トムフォードの
アイカラークウォードの右下のカラーが
同じようにごっそり取れているのを見た記憶
があるのですが、ハイライトもなるとは!


写真を撮った後、どうしたかって?

黙って拾って、元に戻して押しました(笑)
持ち歩かないけど、水平に置かないとダメかな。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • 私も外れたことあります~。
    アイカラークウォードでしたが、一度取れるとまた外れるかもしれません。私の場合、外れる度に砕ける感じだったので、つけまつ毛用のりで後ろからペタッと貼りました。ふつうののりだとあれかなと思って、まつ毛用なら目に入ることを考慮して作られてるはずだからいいかな、と単純な発想ですが(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/6 20:42

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさんもでしたか!
    意外とTFでは普通のことなのでしょうか??
    その後何回か使っていますが、浮いてきてしまって、対策が必要そうです。
    つけまつげ用ののり、いいアイディアですね!真似させていただきます♪

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 22:48
  • はじめまして!
    わたしもTFの同じ製品持っているので思わずコメントしてしまいました。
    こんな豪快な取れ方をするとは・・・価格帯からするとヒドいですけど、ほんとにいかにも外資ですね(汗)。
    外資メーカー、昔に比べると、使用途中でパケが崩壊していくものなどは減りましたが、TFは良くも悪くも昔の外資っぽさそのままの雰囲気が出ているブランドなので、ある意味仕方ないのかもとも感じました(^^;)。
    ケースに、元に戻せてよかったです。
    私も今後は、外れる事を念頭に置いて使おうと思います。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/6 14:13

    0/500

    • 返信する

    しべたんさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    同じアイテムをお持ちとのこと、その日は突然やってくるので、くれぐれもお気をつけて(笑)

    しべたんさんのコメントで、昔はDiorのサンクの蝶番が必ずといっていいほど割れたのを思い出しました。最近は割れにくいですね。個人的にはちょっと前に、昔のCHANELのレキャトルが割れました。プラスチックは経年劣化しますね。

    トムフォードはプレスが甘いのか?フォーミュラの問題なのか??底の格子柄は、NARSのプレストパウダーを彷彿とさせますが、あちらで似たようなケースは見たことがなく。このケースの構造の問題なのか?疑問は深まるばかりです、、、。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/6 17:13
  • トムフォードほど高価格帯のものでこういうことがあるのは嫌ですよね(><)

    でも、アイカラークォードのパンが新品で取れてしまう、というのは、結構、YouTubeで見ましたσ(^_^;)

    粉質はものすごく良いから、トム様、しっかりー!!って応援しています。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/6 08:56

    0/500

    • 返信する

    **minimaru**さん
    おはようございます!
    確かに値段を考えると、ムムッとなりますね。アイカラークォードのパンが落ちるの、Youtubeでも有名でしたか!

    落とした時に打ち所が悪くて粉々にでもなったら目もあてられません、、、。面白いものがみれたので、まぁ、いいんですけど、続いたら嫌なので、どうにかして欲しいですね。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/6 09:24
  • おはようございます!

    はじめに見たときはウェハースかと思いましたが、まさかの底見えで笑ってしまいました(>▽<)

    パウダーファンデを割ってしまったことがありました。
    その時はネットで、粉々にしてプレスし、冷蔵庫で冷やすと直せると書いていたので挑戦してみましたがやはり、見た目が(・・;)
    ハイライトでもこの方法が使えたらと思ったのですが、質感が違うことと手を加えることがもったいないですよね。。。f(^^;
    今後、うさぽんさんのハイライトが何事もなく使いきれることを祈ります!(>_<)

    ※リンクの件について、お返事ありがとうございました!!次のブログにて、うさぽんさんの記事をリンクさせていただきますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m

    0/500

    • 更新する

    2019/9/6 08:52

    0/500

    • 返信する

    フジコちゃんになる!さん
    おはようございます(*^^*)
    ほんと、ウエハースみたいです(笑)落ちた時は一瞬意味がわからず、事態を理解するまでは頭の中が???でした。あまりの豪快な底見え、ビックリです。

    プレスし直すのって結構難しいですよね。私も割れたり少なくなった粉ものをエタノールプレスしたりしますが、やっぱりプレスが甘くなるのと、ブラシへの含み具合が変わるので慣れるまで気をつけてメイクしないとつけすぎちゃったりします。

    そのまま空いているファンデのケースに入れようかとも思ったんですけど、このハイライト、かなり横幅があるので、入るケースが無いかも、、、と思って戻しました。写真の通り、上の明るいカラーはだいぶ減ってるのですが、下は入れる範囲が狭いので、なかなか減らなそうです。無事に使い進められるようにがんばってみます!

    フジコちゃんになる!さんのブログ、楽しみにしてます♪

    0/500

    • 更新する

    2019/9/6 09:18

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる