

赤いポツポツ。口元には白いポツポツも。
クレンジングを試してるせいって言うか明らかに洗いすぎだよね。
そりゃ一度に4回もクレンジングしてりゃ天罰が下っても仕方ない。
ここは甘んじて罰を受け入れよう。。
もうしばらくは極力洗わず全力で不潔な顔を保ちたいと思う!
その第一歩として、今日は夜まで外出せず一日ドすっぴんで過ごせたので
朝も夜も石鹸を使わない!
いつもはすっぴんだったとしても夜は石鹸洗顔してたけど、今日は夜もぬるま湯だけ。
ぬるま湯でも汚れは落ちるだろうし、脂もかなり落ちてスッキリするし。
それにしても結構前から気になってる事がある。
数ヶ月くらい前からなんだけど、すっぴんで自宅にいる時の脂の出方が
前と全然違うんだよね。
前は1年中脂っけのないパサついた顔をしてたんだけど、最近あぶらとり紙が
トイレットペーパーの次くらいに生活必需品になってる。
さすがにパウダー厚塗りしてエアコンきいた店とかに入ればあっという間に
顔面東京砂漠だけど、すっぴんだととても乾燥肌とは思えない脂っこさ。
あぶらとり紙なんて中学生時代を最後に使った記憶がないんだけど、
まさか40代になってまたお世話になるなんて思いもよらず。
すごくポジティブに考えるとファンデをパウダーに変え、下地をやめ、クレンジングをやめて
はや4ヶ月、界面活性剤と距離を置いた事で乾燥肌が改善されてきてる!
と思いたいところだけど、すごくネガティブに考えると乾燥肌がひどくなって
インナードライが進んでいるという可能性も。。
いやーでもインナードライ感は全く感じてないんだよなー。
それに昔は洗顔したらタンスの角に足の小指をぶつけてでもダッシュで化粧水に走らないと
顔カッピカピになったのに、今じゃ何も塗らなくても大丈夫なくらい。
脂の量も旦那に負けない。
あ!そうか、こんな時こそ秘密兵器の出番か!

これこれ!
最近存在をすっかり忘れてたよ!
っていうかどこにしまったか忘れちゃったよ!
5分くらい探してやっと見つけたけど電池切れてた・・。
気を取り直し、電池も入れなおし、頬で測ってみたよ。

普通肌の水分量が35~50%なのでギリ。
普通肌の油分量は20~30%なのでこれはイイ感じ。
アラやだ。一応普通肌だわ。
もしホントにクレンジングをやめたりした事で乾燥肌が改善されてきてるなら、
こんなにありがたい事はない!
さらにこのこ汚いシミソバカスが全部消えて、黄ばみが完治して、5歳若返って
目が5mmくらい大きくなってくれたら言う事ない。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます