増税前を言い訳に色々と前倒しで買ってきたシリーズ(笑)
今回で最後です。
買った時期もバラバラですが、雑多に色々まとめちゃった最終回。

Lar ネオナチュラルのモイストクレンジングオイル、ヒーリングローション、ボタニックオイル。
ネオナチュラルは名前から想像できるようにナチュラルオーガニック系のブランドです。
地元に本社があって、隣県に農場があるので、なんとなく身近に感じます。
一時期スキンケアはオーガニックにしたいと思ってた時期があって、その頃出会ったブランドです。
もうね安くない勉強料払って、「植物系は難しい」っていうのを学んだ時期なんですけど、自分が使えるオーガニックアイテムにも出会った時期でした。
ネオナチュラルは使った物でトラブル起こしたことはありませんでした。
ただラインで使うと物足りないのは事実で、この後攻め系のオーガニックブランドに手を出してひどい状態になるわけですが...
まずはヒーリングローション。
サラサラのほぼ水っていう感触の化粧水です。

先程書いたように私にとって植物系は難しいので、全成分表示を載せちゃいますが、主成分がヘチマ水です。
普段保湿力の高いローション使っていると、全然保湿した気がしないんですけど、何使っても受け付けない時でもこれ大丈夫なので。
鎮静目的で私は使います。
顔にもいいんですけど、頭皮にもよくって。
頭皮も荒れやすい部分なので、ちょっとおかしいなと思ったらヘアトニックとして使います。
冷蔵庫保存で2か月使い切りが面倒ですが、ローションマスクしたり、頭皮に使ったりしてるとすぐ無くなります。
決してコスパは良くないですが、とにかく全く攻めたく無い時用アイテムです。
次はボタニックオイル。

そろそろオイル欲しい時期になってきたので買いました。
色々植物オイルが配合されているので、注意は必要ですが、私は平気でした。
顔メインに使う予定ですが、こちら頭の上から爪先までマルチに使えるので持ってると便利。
単独で使っても何かと混ぜてもと、保湿力強化したいなという時にガンガン使えます。
常備オイルとしての利便性はかなりのものです。
クレンジングオイルは正直血迷って購入してしまった感もあります。
これ使った事ないんですよね...
当時オイルクレンジングにいい印象無くて、さらにW洗顔不要なアイテム探してたので。
こちらのブランド泡石鹸も優秀なアイテムですけど、W洗顔はどうしても嫌だったんです。
W洗顔不要に拘らなくなったのと、最近オイルも洗いすぎにならない優秀アイテムも多いということで買ってみたくなりました。

強い合界は配合されておらず、確かに洗い過ぎにはならなさそうです。
代わりに乳化剤として水添レシチンが配合されてますね。
こちらもたくさん植物成分が配合されてるので、使ってみるまではわかりませんが、トラブル出ないことを祈る...

次はこちら、ヒロインメイク ロングステイ シャープジェルライナー。
限定の53 モーブピンクです。
こちら同色のマスカラは購入しそびれましたが、アイライナーは確保しました。

ほんのりパールが入ったくすみモーブで、単純に色が好み。
もはや増税何の関係も...
DSではこんなのも買いました。

バブのThe Aromaシリーズ ラグジュアリーフィーリング。
そろそろ涼しくなってきて、入浴剤の香りにも温かみが欲しくなってきました。
我が家では冷えには炭酸ブームが継続中なので、バブから買ってみました。
プレシャスバニラ、ヴィーナスブーケ、オリエンタルウッド、センシュアルブルーム4種アソート。
この香り説明がまるでフレグランスのようなんですよね。
例えばプレシャスバニラは「とろけるようなバニラとココナッツに、ほろ苦い大人のスパイスを添えて。魅惑的で、濃厚な香りです。」
楽しみです。
DSといえばメンバー様オススメのヴィセリシェ ダブルヴェールアイズのテラコッタ。
ネイビー持っててなかなか良いので欲しかったのですが、行った店舗は全てテラコッタだけ売り切れでした。
旬色だから仕方無いですよね。
オペラのリップ新色もテラコッタ系は売り切れてたし、流行色はプチプラでって皆考えることは一緒ですね。
レギュラー的なリピ品も全て写真に撮っては無いけど買ってます。
目安としてリピして使っていて、11月中くらいまでには間違いなく買うだろうなと思うものは前倒して買いました。
あまり数ストックしても新商品出たら気になるし、肌調子によっては使い続けられないと困るので...

これはジョンマスターオーガニック。

ジョンマスターでは購入特典でリップカームとタオル貰ったり。

これはアルブラン。

アルブランの購入特典はバイタライジングクリームのミニサイズ。
シワ対策美容液のサンプルも頂いたのでエストと比較して使ってみようと思います。
ということで、今年は8月9月とほぼ意図的にあれこれ買って来たので、私しばらくかなりおとなしくなる予定です(笑)
とは言っても増税後はクリスマスコフレやエストの新商品ラッシュが控えてるんですけどね...
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
港区勤務の下町出身エンジニア
ぽんちーず姫さん
**☆みゅー☆**さん
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん
**☆みゅー☆**さん
**minimaru**さん
**☆みゅー☆**さん
写真勉強中♪
ぶたネコさん
**☆みゅー☆**さん