250views

「オージオ ビューティーオープナー」☆オージオの卵殻膜美容液を使ってみました☆

「オージオ ビューティーオープナー」☆オージオの卵殻膜美容液を使ってみました☆

ご訪問ありがとうございます^^

gura()です。
私のプロフィールページ

私の肌質

年齢肌(40代)
乾燥肌
敏感肌
皮膚が薄い (顏は肉厚です)
シミ多い

(↑)のように、お肌の悩みが多いので、

スキンケアを色々お試しするのが好きです
年齢を理由に諦めませんっ
実際使用してみての使用感を中心に、

分かりやすい記事を書くよう心掛けています。
2018年私のベストコスメ




オージオの

卵殻膜美容液

「ビューティーオープナー」を、

使用してみました。







---------------------------

■商品名:ビューティーオープナー

■内容量:18ml

■通常価格:5,800円(税抜)

■発売日:2016年1月20日

---------------------------



「ビューティーオープナー」と言えば、

「卵殻膜美容液」

ですよね。








「ビューティオープナー」って何?!




オージオ公式HP

商品説明の分かりやすい動画があります。↓







オージオ公式HPよりお借りしました。)



(商品とは全く関係ないですが


個人的に、この動画の紫吹淳さんの喋り方がツボでした

普段から、こんな喋り方する方なのかな







卵殻膜エキスを95%と高配合した導入美容液

なんですね。




そこで、



「卵殻膜美容液」の「卵殻膜」って何?






オージオ公式HPよりお借りしました。)





卵の殻の内側にある薄膜



のことのようですね。



卵殻膜には、以下の6つのチカラがあります。








オージオ公式HPよりお借りしました。)





Ⅲ型コラーゲン
透明感
ハリ・ツヤ・弾力
うるおい
浸透
キメを整える

1本の美容液で

これらの6つのチカラが働いてくれると

嬉しいですよね。







「ビューティオープナー」の使い方は?





洗顔後、手のひらに、適量(1~3滴)をとる
顔全体に馴染ませる
気になる部分には重ね付け
いつもの化粧水・乳液・クリームのお手入れに続く



オージオ公式HPよりお借りしました。)








「ビューティーオープナー」のパケデザインは?













ゴールドの高級感ある箱に入って

届きます。



箱の中には、

18mlのボトルの容器が、

入っています。











18mlサイズなので、

手のひらにすっぽり入るぐらいの大きさです。



プラスチック容器なので

軽いです。



半透明なので、

残量が分かりやすいですね。







容器は、

スポイド式。



このスポイドの先端が、

斜めになっているので、

最後の一滴まで使用できる仕様になっています。



「ビューティーオープナー」のテクスチャーは?















テクスチャーは、

黄金色のサラッとした液体です。



匂いは・・・、

好き嫌い別れるかもしれません。

卵っぽい香りがします。

この香りが、卵殻膜の匂いなのかな?





「ビューティーオープナー」を実際に使用してみて・・・。







私は、洗顔後直ぐに使用していました。



以前も使用したことがあり、

この美容液、

(匂いは苦手だけど)

お肌は柔らかくなるなぁ。と実感していたので、

お肌が固くなってきた年齢肌世代には

なかなかいい美容液だと思います。



そして、

毛穴の開きも気にならなくなりました。



お肌が柔らかくなると、


毛穴
ほうれい線

の悩みが少しでも緩和されると思うので、

使い続けたいです。






「ビューティーオープナー」は、こんな方にオススメです!









毛穴
ほうれい線

悩みがある年齢肌世代にオススメしたいです。



詳しくはこちらです。

ビューティオープナー



@cosmeにもクチコミしています。

i-voceにもクチコミしています。

マキアオンラインにもクチコミしています。

instagramにもpostしています。







 

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる