そこでご紹介頂いた、株式会社ICHIインターナショナルさんのスキンケアブランド「ICHI化粧品」。

トラブル肌に塗って寄り添う。京都ICHI化粧品。
多種多様な化粧品が市場にあるれる中、肌をほんとうに美しくするためには、流行に左右されることなく、ひたすらに「肌へのやさしさ」と「安全性」を守り抜くこと。
ICHI化粧品は、そんな思いから2004年に京都で誕生したコスメブランド。

化粧品のベースとなる水には、こだわりの温泉水を使用しているそう。
そして、日本の食文化をヒントに、「梅・宇治茶・有機米・酒粕・大豆」等の厳選された植物由来の美容成分をバランスよく配合しているのだとか。
さらに、日本人の肌に合うように、臨床試験は日本人の被験者のみで行っているんだって。
肌への負担を抑えるため、合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、鉱物油無添加。
パッケージも和のイメージで素敵だね。

和洋の融合でやさしくしっかりメイクオフする自然派クレンジングオイル「ICHI プレミアムクレンジングオイル“アクアブレンド”」。

150ml 税込3,580円
油性成分と水性成分の二層に分かれている。
クレンジング黄金比率で、上の透明な部分が油層、下のピンクの部分が水層。

よく振って混ぜてから使う。
テクスチャーは思ったよりサラリとしてる。

落ちないと評判のリキッドアイライナー、ペンシルアイライナー、口紅で試してみたところ、クルクルと20回なじませたくらいで、ほぼ落ちていた。

アイメイクを落とす時はさらに量を足してなじませると良いそう。
ダブル洗顔不要で、やさしい使用感なのに、これだけ落ちるとは。
エッセンシャルオイルの香りも心地いい。
100%ナチュラルのオーガニックジェル洗顔「ICHI オーガニックグリーンスキンウォッシュ」。

40g 税込3,800円
低温熟成製法で、洗顔後も潤いを保ってくれるそう。
オーガニックオリーブや京都産有機宇治茶葉をブレンド。
出してみると、オレンジ色のジェルで綺麗。

付属の泡立てネットを使うと、ふわふわとした柔らかい泡ができる。
あまりモコモコと泡立つタイプではないけれど、すぐにへたれることもなく、優しく洗える。

香りがすごく良くて、私の好きなサイプレスなどのウッディー系エッセンシャルオイルをブレンドしているそう。
抗菌力や免疫力をサポートするというのもいいね。
安心素材が働きかける自然派の保湿クリーム「ICHI エッセンシャルアクアクリーム」。

60g 税込3,580円
化粧水・美容液・乳液・美容クリームと、1つで4つの役割を果たすオールインワン保湿クリーム。
古来から日本人が食として取り入れてきた植物成分を独自ブレンドしているそう。
様々な肌質に対して、水分と油分をバランスよく補って、長時間潤いを保たせるとのこと。

弾力のあるクリームで、ジェルっぽいテクスチャー。

肌に伸ばしても、ぷるぷるとして、不思議な感触。
水分がはじけるような、みずみずしさがある。

なじませた後は、しっとりとした潤いが与えられた感じ。
でも肌表面に嫌なべたつきはなく、油分がしっかりと守ってくれているよう。
高分子化合物を多く使っていないため、オールインワンゲルにありがちなモロモロも出ない。
ブルガリア産のローズウォーターを配合しているそうで、優雅な安らぎを感じる香りもイイ。
どのアイテムも、一般的なものとはちょっと違う!と思わせてくれた。
日本古来の成分を使ったこだわりが感じられつつも、それぞれ化粧品としての必要な機能はしっかりと満足させてくれる。
京都から世界へも発信していて、ヨーロッパ・アジアを中心に海外でも好評らしい。
日本の良い物が世界に広がるようで嬉しいね。
#ICHI化粧品 #キレイナビ15周年
ICHI エッセンシャルアクアクリーム
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場
Tweet
.fb_iframe_widget > span {
vertical-align: baseline !important;
}
.fb-like iframe {
max-width: none!important;
}
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます