いつもはプチプラコスメが多い私ですが、今回は最高峰のアイシャドウです(^^)
遂に、ボビィブラウンのリュクスを買いました!
☆メタルローズ(限定復刻)
初めてリュクスアイシャドウを触った日から、
リュクスのどれを買おうかな?
と半年くらい悩んできましてσ(^_^;)
そんな時に、限定復刻のカラーが5色、店頭に並んでいたんですよね!選んだのが、こちら^_^
☆メタルローズ
私が惹かれたのは、控えめなキラメキのメタルローズ 。

リュクスには、
①上品な艶めきをプラスするラスター、
②濡れたように輝くメタル、
③リッチなラメがきらめくスパークル
などがあるそう。
メタルローズは、@コスメショッピングの分類によると①。
☆さざ波のような輝き
メタルローズで感動したのは、
さざ波が夕日に反射するような、無数のキラキラ(*´-`)
です。
遠目では目立たないのですが、細かーーなラメが入っている。
遠目で見ると、メタリック、

近くで見ると、細かなラメがキラキラキラキラ~☆☆( ´ ▽ ` )☆☆

緑とピンクとゴールドの細かなラメが入っている気がします。虫眼鏡で見ました、笑。
スウォッチの動画もYouTubeにあげてみました^_^
☆馴染むキラメキ
ベースの色味が、ローズブラウンとグレージュが混ざったような、くすみカラー。

このカラーにさざ波のような細かなキラキラが入ることで、可愛すぎない、媚びない良さがあるのかも。
シマー、パールと呼ばれる質感で、肌に馴染むアイシャドウってありますが、
一粒一粒のラメの存在感も無くさないで、肌に馴染むキラメキ、というのが、初めての感覚。
感動しました^_^
☆メイクすると
単色で仕上げることも可能ですが、
私は陰影を出したくて、まぶた全体にメタルローズ 、トムフォードのプリティベイビーの左上、右下を目尻に追加しました。

写真に撮ると、普通のアイシャドウに見えてしまうかもしれないけど、

微細なキラキラが綺麗なんですよ!上の二枚が特徴を捉えているかな。
細かなキラメキで、

はい、無限に鏡の前で顔を振ってしまうー(((o(*゚▽゚*)o)))
☆白っぽい明かりの下ではなかなか輝きが目立たない?
白っぽい明かりの下では、このキラキラが目立たない。特に、写真に撮ると、伝えたい輝きが写らない(>_<)
自宅で唯一、メタルローズの輝き方を如実に表すと感じた、洗面所で写真再チャレンジ。

電球色の場所なので、写真は黄色味が強いですが、輝き方を参考までσ(^_^;)

この細かなラメ感。アイシャドウよりハイライトに近いラメ感かもしれない。

無限のキラキラ(*´-`)
非現実的な表現をしてしまう、笑。
☆余談☆ホリデーコレクションについて
みんなが狙っている今年のホリデーコレクション。リュクスジェムズパレット。
あと、単色のリュクスの限定発売もあるようですね!
リュクス アイシャドウ リッチ ジェムストーン
海外ではジェムズパレットについてYouTubeや口コミなどが出始めました。
スウォッチを見ているうちに、私が使いたいのは、インカンデスントかも、、、と思うようになり、
実は、インカンデスントを追加購入(^^)到着待ち。そのため、パレットの購入はしないことにしました。
☆リュクスはやはり最高峰
リュクスは他にもほしい色がありますが、お値段も最高峰なので、厳選しながら集めたいと思います。
それにしても、メタルローズは、既存色より売れ筋だと思うんだけど、限定復刻(*_*)
限定復刻のサンフレアやインカンデスントも即完売。うーん、定番になると良いのになぁ(o_o)
店舗では完売のところが多いかなと思いますが、店頭のテスターだけでも触ってほしい!特別な輝きを感じて欲しいと思います(^^)
以上、念願のリュクスについて愛でるブログでした。
ではでは、またー!
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん
**minimaru**さん
うさぽんさん
**minimaru**さん
しべたんさん
**minimaru**さん
**☆みゅー☆**さん
**minimaru**さん