1219views

今更ながら、プチプラの威力を思い知る

今更ながら、プチプラの威力を思い知る

おはようございます。
今日はハロウィンですね。
子どもにハロウィン柄のTシャツを着せて
ハロウィン気分です。一昨日も着てたけど(笑)
私は黄色+オレンジにグリーンの締め色で
カボチャ気分のアイメイクです。
クライアントとの会議とか外部との予定が
あるので、緑はひっそり気味で、気分だけ。

さて、今年は変に勢いづいてしまって、
ずいぶんとコスメを買っているのですが。
私の場合、基本的にデパコス中心です。
昔に比べてプチプラは凄く良くなっていて、
デパコス並み!なんていう声も当たり前の
ように聞きますよね。

マスカラやアイライナー、アイブロウや
眉マスカラ、ポイントメイクのリムーバーはここ数年でプチプラ派になりましたが、
それ以外のアイテムは、やっぱり安かろう
悪かろうなイメージがあったのと、これは
完全に私の根性が悪いのですが、プチプラ
だと買っても大事にしなさそうで。
なかなか手にとることがありませんでした。

でも、今年のキャンメイクとセザンヌの
ブラウン系リップの評判のよさに、心が
グラグラ、気になってしょうがない(笑)

乗り換えの駅のショップにキャンメがあって
ぐずぐず迷っていたら、店頭から消えて。
そうすると欲しくなるのが人情?

駅前とかには無いとふんで、地元の住宅街に
あるドラッグへ。まずセザンヌ発見。


最初に買ったのは
セザンヌ ラスティング リップカラーN
105ブラウン系

セザンヌ ナチュラル チークN
17 ウォームブラウン

早速使ってみましたが、リップは滑らかで
色も好み。ケースはチープだけどプチプラ
だし、贅沢は言うまい。

チークはプレスが固くないから、ブラシに
ガッツリついて、使いにくいかと思いきや、
ティッシュオフで調整しやすく、きれいに
ぼかせました。
アラフォーでも使える!

リップはオレンジ系も買っておくべきだった
なあ、、、と。
だって500円以下ですよ。

そうなると、キャンメイクも試してみたい。
でもこちはら全然売ってなくて。
縁がなかったなぁ、、、。プチプラなんだし
すぐに買っておけば良かったなぁ、、。

そんな事を思っていたら、出張先の京都で
見つけました。キャンメイク!
新幹線が空いてなくて、時間潰しに駅の
マツキヨにふらっと入ったら。
キャンメイク メルティールミナスルージュ05
最後の1本、残っていました。

その後、地元のドラッグでセザンヌのリップ
504オレンジ系も買い足して、最終的には
こうなりました。


リップのスウォッチ


上からキャンメイク05、セザンヌ105、504、です。
すべて一回塗った状態。
キャンメイクは一番赤くてシアーな感じ、
セザンヌの方が色はマットまではいかない
けどしっかりしたつき方です。
どれも、濃い色合いでメイク感がでますが、
軽くティッシュオフするとカジュアルな感じ
になるので、普段使いもしやすいです。

とうとうプチプラワールドの扉を開いて
しまいました、、、。
まだ、プチプラアイシャドウには手を出して
いませんからね。(些細な抵抗)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんにちは。遅コメすみません。

    興味深く読ませていただきました!私は基本プチプラ派です。質的には絶対デパコスには敵わないけれど、普段使いには全然差し支えなくて。昔のプチプラに比べたら、今のは本当に質が良いですよね。
    そんな私でもまだ、セザンヌのそのシリーズの口紅は手を出してないんですよね…うさぽんさんの記事を見たら試してみたくなってきました。買ってみようかな。

    リンメルのショコラスウィートアイズというアイシャドウ 、オススメですよ~!プチプラとは思えないしっとりとした良い質感ですよ!是非プチプラシャドウワールドの扉も是非開いてください!(悪魔のささやき?!)扉の向こうでお待ちしてます☆

    0/500

    • 更新する

    2019/11/3 15:14

    0/500

    • 返信する

    こうめラテさん
    お返事遅くなってしまってごめんなさい!コメントありがとうございました(*^^*)

    プチプラがものすごく進化していてビックリです。私の中のプチプラは高校生や大学生の頃のイメージのままでして、、、。大学時代にデパコスの素晴らしさを知ってから、お小遣いを貯めては注ぎ込んできました。
    ほんと、日常使いには十分すぎるクオリティですね!

    リンメルのアイシャドウ、評判いいですよね。アイシャドウまで手を出したら危険なので、売り場に近づかないように頑張ります(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/11/8 22:02
  • 今更、こちらのブログを拝見しましたので、遅めのコメント失礼しますσ(^_^;)

    私はプチプラもデパコスも好きなのですが、セザンヌだとチークが好きです^_^

    チークってなかなか使い切れないし、セザンヌのチークのカラーバリエが有り難い。大きなブラシを使えば、全く問題なく使えますよね。

    リップは手持ちが多すぎて買わないことにしていますが、うさぽんさんが買われたものたちは、スウォッチして良い色だなーって思っていました^_^

    0/500

    • 更新する

    2019/11/3 09:13

    0/500

    • 返信する

    **minimaru**さん
    こんにちは!コメントありがとうございます♪
    **minimaru**さんはプチプラもデパコスも上手に選んでますよね。憧れます。
    セザンヌのチーク、思いの外よくてびっくりしました。私は面長でチークを入れる範囲が多いからか、結構使いきれるアイテムでして、プチプラだしうっかり?!増やさないように気を付けます(笑)

    リップ、チェック済みでしたか!かなりいいです。500円以下なんて、本当にびっくりです。

    0/500

    • 更新する

    2019/11/3 11:32
  •  こんにちはー

     私も同じセザンヌ、キャンメイクのコスメ持ってます!いいですよねー。プチプラは値段気にせず、いろいろ買って試せるのが楽しいです。

     キャンメイクのリップは01番しか持っていませんが、05番なかなかいい色ですね。
     プチプラだけどブラウン系の使いやすさはすごい。
     うたぽんさんのスウォッチ比較、参考になりました!

     もうお持ちかもしれませんが、セザンヌのハイライト、ジェルアイライナー、アイブロウ、オススメですよー
     エクセルもちょこっと高くなりますが、イチオシです。(←プチプラにハマらせる気(笑))

     またブログ寄らせていただきまーす!
     

    0/500

    • 更新する

    2019/11/2 11:02

    0/500

    • 返信する

    ぶたネコさん
    コメントありがとうございます(*^^*)
    セザンヌもキャンメも、とても品質がよくて、凄いですね。
    セザンヌのハイライトやジェルアイライナーも気になるところです、、、エクセルも評判いいですよね。あー、顔がひとつじゃ足りない(>_<)
    プチプラ、危険すぎる!(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/11/3 10:23

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる