
目をつぶっていても眠れなくて、時間ばかりが経過していくのが本当に辛くて。寝不足が精神衛生上 良くないことは、子供の寝かしつけが上手くいってなかった頃に嫌というほど痛感していたので、何とかしなければ…と。
最初は「ストレス」かと思ったんですが、過去のストレスレベルに比較すると大したことなし。
そんな中、ふと気になったのが「カフェインの摂取量」

コーヒーの摂取量は1日1~2杯程度で変わらずだったのですが、水分補給で飲んでいたお茶を、少し前に「麦茶」から「ジャスミン茶」に変えていたんですよね。しかも、毎日のこの暑さですから、結構な量を飲んでいたことに気づいたんです。

もしやこれが原因か!?と、半信半疑ながらも
① ジャスミン茶の摂取量を減らし、飲む時もなるべく薄めて飲む
② 夕飯以降は、極力カフェイン入りのものを飲むのは避ける
を実践してみました。
すると…
それを実践したその日から即効果が感じられて、22時にはすでに眠かったという…笑
カフェイン恐るべし!
飲み過ぎにはホントに注意しないといけないなと実感しました。いい勉強でしたね

今はもう寝不足状態から脱出することができましたが、実は寝不足期でも肌調子はさほど悪くなかったんです。というか、ちゃんと整っていました。
それは多分、クラランス「Mアクティヴ ナイト クリーム」のおかげかと!
クラランスの美容液「ダブルセーラム」がかなり良かったので、このナイトクリームも使い始めていたんですよね。

使い始めた当初は知らなかったんですが、実は「睡眠不足にいいクリーム」だったそうで…思いがけずのラッキーでした!
睡眠不足によるメラトニンの減少は、肌のカサつきやハリ・艶不足を招き、初期老化に大きな影響を与えるのだそう。「Mアクティヴ ナイト クリーム」にはそのメラトニンの減少の影響から肌を守るジンジャーリリーが配合されています。
夏場にはクリームを使わないという方もいるかと思いますが、こちらはこってりし過ぎないテクスチャなので夏に使ってもいいのではと思います◎
どうせなら…で、「Mアクティヴ トリートメントエッセンスローション」も使っていますが、そちらも“しっかり保湿”でいい仕事をしてくれています◎

実は、「Mアクティヴ」は25歳~のエイジングラインなんですよね。
(注:見栄を張って若いラインを買った…とかではありません。BAさんとご相談した結果です笑)

年齢的には35歳~の「ファーミングEX」ラインも気になるところなので、一応 サンプルを頂いておきました。「ファーミングEX」の方が少しとろみが強くなるとのことだったので、秋口にでも試してみようと思っています


あーーすっかりクラランス教信者だわ…笑
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます