夏の終わりに買った、このトモズの日焼け止め↓

時々洗濯の時の手の甲とかに塗ったりしてるんだけど、最近やけに水っぽいんだよね。
むにゅ~って出てくるはずが、びちゃっ!ってなる。
あと色も薄い。

ほらー!明らかに薄いー!!
もっと乳液みたいだったのにー!
しかも!

よく見ると腐った牛乳みたいな塊できてるー!マズそうー!
一体ぜんたい何ゆえにこの様な事態に!?
頼んでもいないのに自主的に発酵したの!?
分離&沈殿しちゃったのかと思ってめっちゃボトル振りまくって、
恐る恐るボトル開けてノズルを出してみたら・・・

ひぃぃっ!!
ダマになって大失敗しちゃったホワイトソースみたいになってるー!
えええええ!
なにコレ!ナニコレ珍百景!!
なんだコレ!?何だこれミステリー!
まだ買って2ヶ月しか経ってないのにー!
前に買った同じやつなんて1年半くらい経ってたけどピンピンしてたわよ!
保管場所も同じなのになんでー!?
もしかして買った時にはすでに製造後5年くらい経過してる大ハズレ品を引いたのか?
いずれにしてもさすがにこれは怖くて使えないので(手の甲に使ってたけど)
捨てなきゃならないか~。
まだこんなに残ってるのにー!

ほぼ新品!あーもったいない!
ヨーグルトに入れちゃおうかしら!
もうさーー。
ガムシロミストはこんなだし

トモズはこんなだし

ヨーゼフは犬だし

まともに使える日焼け止めが無くなって来たじゃん!
こりゃ一大事だ。
ついに明日やろう明日やろうと、ずっと後回しにしてきた酸化亜鉛パウダーを
活躍させる時がやってきたという事だわね。
よし。今度こそ作るよ!
まずは酸化亜鉛パウダー+ローラメルシエオリジナルブレンドパウダーを!
明日からね!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます