


半個室や個室のゆったり席なので、買い物帰りで荷物が多くても居心地が良いです。

メニューの見方や焼肉を美味しくいただくポイントを簡単に教えていただきました。
メニューに部位の説明や焼き方の記載もあります。
絶対美味しく食べたいのでありがたいです!

『ダブルレモンサワー』
ドライとスイートから選べます。
「甘くない方ドライ」にしました。

『一頭盛り(9部位×各1枚)』
産地直送 黒毛和牛 一頭買いという事で、一番楽しみにしていました。
本日の盛り合わせは、内モモ、トウガラシ、ハラミ、カブリ、肩バラ、サーロイン、ナカニク、上ミスジ、ザブトンという内容です。
希少部位、カルビ系、ロース系がバランスよく、そして本日の0.1%希少部位和牛ハラミも入っています。
極上の焼き方食べ方を参考にしながら、焼いては食べ・・・の 食べ比べをしました
カルビ系はわさびで、ロース系はタレで。
さっぱりとレモンやおろしポン酢もイイです。
薬味の大根おろし、わさび、レモンはおかわり自由です。
適度な弾力が楽しめる部位や、歯が要らぬかも?!というくらいジュワ~っととろける部位。
みんな違っていてそれぞれが良い!
違いが分かります。
会話は要らないというか集中して味わいました。
いろいろ食べてみたい私にはぴったりのメニューでした。
おすすめです。

この冬オススメ!Beef Garden看板メニューより、
『低温調理レバ刺し』
低温調理なので、生に近い味わいで安心していただけます。
レバーの臭みはほぼ感じない、レバーが苦手な人でも食べられそうです。
私は大好きですけど(^^)

『10種の野菜と黒毛和牛のローストビーフサラダ』
サラダのトッピングにふわっとローストビーフがのっているのだろうという想像だったのですが、なんと!ガッツリお肉がのっていました!
かなり喜んでしまいました。
彩りも綺麗です。


『熟成極上ロースの巻しゃぶ盛り』
サニーレタス、大葉に、焼いたお肉にタレと薬味をのせて、巻いて巻いていただきます。
大葉のアクセント効いています。
野菜で巻くとなぜか不思議といくらでも食べられそうに感じてしまいます。

『黒毛和牛の牛トロ炙り丼』
しっかり一人前のどんぶり飯が見えないくらい、肉がのっています。
お肉やわらか~
ニンニクが効いた特製合わせダレでガツガツいけます(もちろんシェアして)。
これで1000円切った価格設定というのはたいへんお得です!


『自家製杏仁豆腐』
自家製ということで絶対美味しい!と思い食べてみることに。
とろとろな口どけで、杏仁豆腐の優しい甘さと香りです。
気がつけば肉づくしで、ああ幸せだなぁという満足感でいっぱいでした。
満席だったようなので、予約して行くのが良いと思います。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます